肌がくすむのは10月だった?秋のスキンケアを徹底したいワケ。

紫外線の厳しい夏が終わり、10月にはいり、朝晩肌寒くなりましたね。 もう日焼け止めも塗らなくて良いし、スキンケアを手抜きしても大丈夫でしょう…と油断しているあなた!
実は、春夏秋冬の中で、一番お肌がくすんでいるのは秋!しかも10月といわれているんです!

何故10月は肌が一番くすむの?

一見、紫外線の強い真夏か、乾燥する冬が一番お肌の調子が悪いと思いがちですが、実はこの秋、10月が一番お肌の調子が悪いんです。

紅葉と橋

photo by http://weheartit.com

夏の紫外線ダメージは後から来る

お肌のターンオーバー、つまり、古い細胞がはがれて新しいピチピチな細胞にかわるまでの周期は約4週間といわれています。が、ダメージを受けたお肌のターンオーバーは通常よりもやや遅くなり、約4~6週間かかるといわれています。ターンオーバーによって、紫外線で生成されたメラニンははがれて、排出されます。
つまり、紫外線の一番強い主に8、9月にダメージを受けて、作られたメラニンは、まだこの時期残っていて、しかも肌の深層部から表面にあがってきているのです。だから、秋にお肌がくすんで見えるんですね。

寒暖差は肌にも悪い!

秋にお肌がくすんで見える理由はもう一つあります。

ニットを着た女性

photo by http://weheartit.com

いっきに寒くなると肌がくすむ

暑くて暑くて、汗がとまらない!水もたくさんとらないと!そんな夏が終わり、いっきに朝晩冷えたり昼間も寒い日もでてきたりする10月。この、「いっきに」寒くなることで、血管はきゅっと縮まります。つまり、血流が悪くなります。
血流が悪くなることで、行き届いていた血液、そのなかに含まれている酸素、栄養がお肌にいきわたらなくなります。お肌は酸欠、栄誉失調状態です。すると肌は不調になり、キメが荒くなり、くすんで見えてしまうのです。

秋のスキンケアこそターニングポイント

夏にはあんなにボディもフェイスもお手入れして、美白していたのに、暑さがゆるんだ途端ずぼら女子になってしまうとアウトです。この秋のスキンケアこそ、来年そして10年後の美しい肌のターニングポイントなんです。

保湿をしよう

秋の肌は水分不足と栄養不足です。たっぷりと保湿することに時間を割きましょう。
化粧水は、ハンドプレスしていますか?最低でも45秒はハンドプレスしましょう! また、シートマスクももちろん効果的です。夏に使用していたさらっとしたタイプではなく、保湿に特化したコスメに衣替えしましょう。

犬と女性

photo by http://weheartit.com

そしてピーリングも効果的。ピーリングのあとの化粧水や美容液は、浸透がよくなりますよ。肌の水分量があがると、キメが整います。 キメが整うことで、化粧のもちが違うだけでなく、光をきれいに反射してくれるので、ツヤのある肌にみえますよ!

意外と大切な秋のお手入れ!
保湿は冬になってからでいいや!と思っていた方は要注意です。今日から、コスメの衣替え、化粧水のハンドプレス試してくださいね!やっている人とやっていない人、数年後に必ず差がでてきます♪いつまでもツヤツヤ肌美人を目指して早めのスキンケアを心がけましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まるでオブジェな美容液。アートコスメ「fearless(フィアレス)」が気になる!

      アート×スキンケアを融合したアートコスメ「fearless(フィアレス)」が、3/2(金)~4/3(火)の間、渋谷モディにて期間限定ポップアップショップをオープン!「スキンケアを楽しむ幻想的な空間」をテーマに、“不思議の国のアリス”気分を味わえるフォトジェニックでアミューズメント性高いショップとなっています。この機会に、優雅でアーティス

      2018.03.12 by コスメニスト編集部

    • 今こそ‘ニキビ肌’から卒業したい!化粧水の正しい使い方とは?

      ストレスが溜まると、また一つニキビができる…。なかなか負の連鎖を断ち切れず、常に顔のどこかにニキビをこしらえている人も多いのでは?photo by http://hadalove.jp/やはり、ニキビがいくつかできていると、それだけで全身からお疲れオーラが出ているような…。一生懸命、お手入れしても状況が改善されないなら、普段のスキンケアに問題

      2016.09.04 by Erica

    • 【これから徹夜の人は必見】オール明けのゴワゴワ肌はこう防ぐ♡

      テスト勉強や仕事でどうしてもオールしなくちゃいけないことってありますよね。でも徹夜した翌日のお肌はゴワゴワしていて化粧乗りも最悪!こんなんじゃ次の日出かけられません。今回はオール明けでもキレイなプル肌を維持できるテクニックを紹介します。photo by https://www.b-lab.jp/オールでも化粧は落とすべき!夜中ずっと眠らずに起

      2016.09.13 by MO

    • 潤いすぎて困る!?クラランスの新・保湿ライン「イドラエッセンシャル」がスゴイっ!

      フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス(CLARINS)」。名品と名高い美容液「ダブル セーラム」や、ボディの引き締めにはコレ!と言われる「ボディ フィット(トータルリフトマンスールEX)」など、人気コスメを多数生み出してきたクラランスですが、2018年1月1日から発売開始した新作保湿スキンケアライン「イドラエッセンシャル」も

      2018.02.09 by admin - cosmenist

    • ちょっとの差が美をつくる♡シートマスクの効果に差を出す3か条。

      毎日使えるプチプラのものから、ここぞ!という時の高級なものまで、素材やお値段も幅広いシートマスク。そんなシートマスクの最大の魅力は即効性と保湿力。せっかく使うんですもの、効果を最大限生かしたいですよね。効果を無駄にしないポイントをご紹介します。使うタイミング、気にしてる?photo by http://store.shopping.yahoo.co.jp

      2015.11.11 by kiyo

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >