【お手軽】セルフで美を磨く♡自分でつくれるキャリアオイルってなに?

オイル美容が流行り様々なメーカーがオイル美容液を発売しています。しかし、ご自宅で自然派化粧品を作って愛用している人も少なくありません。私自身もエッセンシャルオイルをキャリアオイルに混ぜて愛用しています。ここではキャリアオイルについてご紹介します。

キャリアオイルとは?

キャリアオイルの写真

photo by http://qol-style.info/

エッセンシャルオイルを希釈する、同時に成分を肌上にとどめてくれる効果があります。また皮膚への栄養補給にもつながります。エッセンシャルオイルの成分を体内へ運ぶ役割もしてくれます。肌を柔軟に保ち、油分によってマッサージする時にすべりを良くしてくれる効果があります。

いくつもの種類がありますが基本的には植物油です。できるだけ天然に近い、植物本来の力をそのまま残した100%天然の物や、低圧圧縮法で抽出した物がオススメです。

キャリアオイルの種類

未精製のもの

栄養価が高いが酸化しやすいです。場合によっては刺激になってしまうこともあります。

精製してあるもの

酸化しにくく刺激性が少ないです。しかし、栄養分が少なく、また溶剤抽出や混合品があります。

キャリアオイルの使い方

目的に応じて使い分けることで高い効果を発揮することができます。

アロママッサージオイルの作り方

精油・キャリアオイル・ビーカー・ガラス棒・保存容器を用意します。

  1. ビーカーでキャリアオイルを計ります。
  2. 精油を1種類加えてから、ガラス棒でよく混ぜ合わせます。数種類の精油を混ぜる時は1種類ずつ精油を加える毎によく混ぜ合わせます。
  3. 保存する場合は、遮光性のガラス瓶に移します。冷暗冷所で保管して、酸化を防ぐために3週間くらいで使い切りましょう。

マッサージオイルを家庭で作る時は希釈濃度を1%〜3%にするのがオススメです。

アロママッサージオイル

足のマッサージ

photo by http://weheartit.com

お風呂上りにくるぶしの周りや足首から、リンパの流れに沿って下から上に向かってさすり上げましょう。足のだるさやむくみが軽減されますよ♪

いかがでしたか?ご家庭でも簡単にアロママッサージオイルを作ることができます。精油は成分が濃縮されていますので直接肌に触れないように気をつけて使いましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シミやニキビにアプローチできる「会津ほまれ化粧水」の魅力

      会津ほまれ化粧水は、福島県でも代表的な造り酒屋「会津ほまれ酒造」の女将が独自に開発した高機能コスメ。日本酒に含まれる高保湿成分がとことん活かされており、乾燥からくるニキビの予防に役立つのはもちろん、シミに有効とされる成分もたっぷり含まれています。今回はそんな会津ほまれ化粧水の魅力や使い心地について、詳しくまとめて

      2018.02.15 by コスメニスト編集部

    • 【2018新作コスメ】アユーラのスキンケア化粧品が大幅リニューアル!見逃せない進化を詳しくチェック♡

      アユーラは西洋科学と東洋叡知の融合をコンセプトにし、健康的に美しくなることを目指したアイテムを展開している化粧品ブランド。そんなアユーラのスキンケアが2018年3月16日(金)大幅リニューアル!パッケージもガラッと一新して目をひく可愛らしいデザインに♡気になる中身はどんな進化を遂げたのでしょうか?■目次アユーラの新スキンケ

      2018.03.16 by コスメニスト編集部

    • 【17年12/8~14】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、今週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】☆ちまたで話題の「オイル美容!」☆これは試す価値アリですよ♪まやさん抹茶美人 マチャビューティー エッセンシャルセラムの口コミレポート第一の感想が「なじむ!」後からの、基礎化粧品・メ

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    • 冬のリンゴほっぺが恥ずかしい…顔の赤みの3つの原因と5つの対策

      「ヤダ。真っ赤なほっぺを隠そうとしたら化粧が厚塗りに!」冬になり暖房が効いた部屋に長時間いると、何だかほっぺが全体的に赤くなり田舎者みたいで恥ずかしいと悩んでいる人はいませんか?隠そうとすればするほどファンデーションやコンシーラーが厚塗りになっていきとんでもないことに。酒さや赤ら顔の原因が分かれば改善の余地が見つ

      2015.11.08 by MO

    • 1日たったの3分でOK♪ベロ回し体操でほうれい線を気にせず笑えるように♡

      ほうれい線とは、鼻の両脇から唇にかけて伸びる八の字のしわのこと。年齢とともに目立ち始めるのですが、現代社会ではパソコン作業や食生活の変化により、ほうれい線のできる年齢が昔より若くなっています。早い人では20代後半から目立ち始めますが、ほうれい線があると顔がぐっと老けて見えるので、とても気になるものです。でも諦めない

      2015.11.25 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >