夏から秋のゆらぎ肌に。スキンケアを一斉に衣替えしよう♡

みなさん残暑時期のお疲れ肌対策はしっかりできていますか? 季節の変わり目は気温、湿度の変化が激しく体調をくずしたり、肌も敏感にかたむいて荒れてしまいがちに…。
しっかりケアするのは肌が荒れている時だけ、疲れが出た時だけ、乾燥した時だけ、という方も多いのではないでしょうか?梅雨時期と同じくらい敏感になりやすい秋。今回はゆらぎ肌についてのケアをご紹介します。

季節の変わり目ってなんでお肌に悪いの?

photo by http://weheartit.com/

季節の変わり目が及ぼす最大の影響は“ゆらぎ肌”です。残暑時期には、朝晩や日中の急激な温度変化に肌や体の対応が遅れやすくなります。また夏に受けた紫外線ダメージの影響を受けて、抵抗力やバリア機能の弱い細胞が角層に出てくるため敏感にかたむきがちになります。

気温・湿度の生活環境の変化によるストレスや紫外線、寒暖差などの刺激により急なニキビの発生、肌のべたつきやごわつき、乾燥などの肌トラブルが起きやすくなります。

いつもよりていねいに洗顔する

photo by http://weheartit.com/

肌が荒れている時はダブル洗顔をていねいに行うことが必要です。ごしごしと顔を洗ってしまうと、刺激になってさらに肌荒れをしてしまう事も…。クレンジングは指の重さだけでソフトに優しくなじませてメイクを落とします。メイクをしていない時でも肌が油っぽい時はクレンジングをすると効果的にケアできます。洗顔料はしっかり泡立てし、泡を転がすように優しく洗います。肌が硬くなっていると感じたら肌をほぐして保湿する効果の高めなクリームタイプのクレンジングがオススメです。

肌をうるおいで満たし整える2つのケア

体調を整える

疲れを感じたらすぐに寝るようにしましょう。適度なストレッチもオススメです。ヨーグルトや発酵食品を食事に取り入れて、腸内環境を整えるとニキビや肌荒れケアにもつながります。

肌状態にあわせて保湿ケアをしっかりする

夏のダメージが残りやすい初秋の肌は、インナードライにおちいっている事が…。夏の暑さで汗とともに肌の水分も栄養も流れ出て肌が疲れぎみになっているかも!保湿力を高めるためにローションマスクをしたり、肌を元気にする効果のある美容液を取り入れてみてはいかがでしょうか?乳液もしっかり使用する事で肌の細胞の結びつきも強くなりバリア機能も高まるので肌の抵抗力も強くなります。

また肌が乾燥して硬くなりがちな状態の方は、美容液よりも油分が多く密着性と保湿力の高いクリームの使用をオススメます。

photo by http://weheartit.com/

過剰なスキンケアはやめましょう

初秋の肌は梅雨時期と同じように、肌のバリア機能が弱って敏感にかたむきがちです。いつものスキンケアに刺激を感じたら、敏感肌用のスキンケアに切り替えて肌を落ち着かせる事をオススメします。

いかがでしたか?季節の変わり目は体をゆっくり休ませてあげるのはもちろん、肌の疲れが残らないようにしっかりケアをしていつまでも美肌を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 夏枯れ肌をレスキューしましょ♡夏のダメージを今すぐケアして、シワ・シミを徹底ブロック!

      9月は暦の上では秋ですが、実際まだまだ残暑真っ盛りですね。そのような中、私たちの肌は夏の間に強力な紫外線にさらされ、冷房により乾燥し、かなりのダメージを受けています。このまま肌を放置しておいたら、冬を迎えるころには新たなシミやシワの原因になってしまう可能性も。夏のダメージはレスキューアイテムを投入して今のうちに回復

      2016.09.08 by CAMERIA

    • しつこいシワが取れちゃうってホント?覚えておきたい必殺テクニック

      顔のしわ、気になりますよね。ほうれい線・眉間のしわ・目じりのしわ、歳を重ねるごとに増えてしまうしわ。でもそのしわ、年齢だけが原因ではないかもしれません。しわにも種類があるのですよ。それぞれのしわに効果的な、しわとり方法を知り対策していきましょう。 しわの種類と対策photo by http://weheartit.com/【真皮しわ】大じわ真

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 毛穴に詰まった角栓も撲滅!美肌をつくる発汗習慣のススメ

      角栓の詰まりや毛穴のブツブツが気になっている女性は多いですね。しかし色々なスキンケアを試しているのに、なかなか毛穴がきれいになってくれないと悩むことはありませんか?頑固な角栓を防ぐスキンケアは、ただピーリング剤や化粧水を使用しているだけでは解決しないことがあります。そんな毛穴の角栓やブツブツにアプローチする方法の

      2017.12.06 by コスメニスト編集部

    • 大人ニキビの悩みにさよなら!スキンケアのコツを伝授♡

      一度そのループにはまるとつらい大人ニキビ。思春期のニキビとは違い、自力で自分に合うスキンケア法と出会い、ケアしていくことが大切です。それなのにスキンケアを自己流でやってしまってはいませんか?まずは大人ニキビの原因をおさえ、対策を練りましょう。おすすめのスキンケア製品を紹介しながら、効果的なケアをご紹介します。■目次

      2018.05.08 by コスメニスト編集部

    • 春は肌トラブルが多いらしい…!ゆらぎ肌解消のメソッドをご紹介♡

      だんだん日差しも暖かくなってきた今日この頃。寒い冬から春への変わり目というところで、なんだか気分もワクワクしますよね。でも、実はそんな春こそ、お肌にとっては一番厳しい季節だということをご存じですか?春に起こりやすい肌トラブルとは?photo by http://weheartit.com春に肌トラブルが起こりやすい原因として、次のことがあげら

      2016.03.08 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >