夏肌マストアイテム「収れん化粧水」がいいってウワサ♡

みなさん夏肌のベタつき対策はしっかりできていますか?
ベタつき肌が及ぼす影響は肌の老化、にきび、メイク崩れ、皮脂浮き、肌の酸化の原因などどれも恐ろしいものばかり…。日差しが強い夏だけ、晴れているときだけ、というかたも多いのではないでしょうか? ベタつき肌対策をして気持ちよく夏をすごしましょう♪

夏の肌はどんな状態なの?

photo by http://weheartit.com

夏の肌は、紫外線による日焼け・エアコンによる乾燥・汗&皮脂の分泌によってテカリやベタつきが出やすく、とっても過酷な状態です。ヒトは体温は一定にたもつことができますが、皮フの温度は外気の影響をうけやすく、4℃上昇すると皮脂量は2倍になるそうです。

収れん化粧水ってどんな化粧水なの??

  • うるおい効果があるだけではなく、肌をひきしめてくれる
  • 皮脂をコントロールし、キメをケアしながら肌をひんやり気持ちよく整える
  • 毛穴をキューっとひきしめて、弱った肌を整えてくれる
  • 冷却効果で肌のほてりをおさえてくれる

収れん化粧水の使い方♪

洗顔後に(ブースター美容液)→化粧水→(美容液)→乳液→収れん化粧水の順に使用します。( )のアイテムは使用しても使用していなくても大丈夫です。コットンにたっぷり指2本(500円硬貨)が透けてみえるくらいの量をだし、肌がヒンヤリするまで顔全体をパッティングします。毛穴やテカリが気になるところはていねいにしてください。

photo by cosmenist

強い力でパッティングするのは肌ダメージの原因ので優しくパッティングしましょう。

収れん化粧水のスペシャルな使い方♪

使い方はとっても簡単!ローションマスクをするように収れん化粧水をひたしたマスクでお手入れをしてみましょう。

photo by cosmenist

化粧水と乳液で肌を整えたあとにローションマスクをするだけ。ヒンヤリとクールダウンしてほてった顔が一気にいやされます♪ 日焼けしてしまったときにもオススメです。ローションマスクをした後はしっかりクリームで保湿してください。乾燥肌の方は皮脂浮きやほてりが気になる所のポイントマスクがオススメです。

いかがでしたか?
ヒンヤリ肌もクールダウンしてあつい夏も気持ちよくすごせますね♪♪しっかり収れん化粧水ケアをしていつまでも美肌を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 大切なのはハンドプレス!もっちり肌を手に入れる秘密♡

      スキンケアをなじませる時にどう使っていますか?化粧水を肌になじませる時コットン?手でなじませる?「コットンを使うとスキンケアの減りが早いからどの化粧水も手でなじませてる♪」「化粧水はなじませ終わった後もいっぱいコットンに残っていてもったいないからどの化粧水も手でつけてるよ!」って思ったことはありませんか?手に出して

      2015.08.06 by 浩子

    • 美肌女子はもう始めてる♡シーン別シートマスクの効果的な使い分け。

      毎日使えるお手ごろ価格のシートマスクから1枚数千円する高級シートマスクまでさまざまな種類が販売されていますが、それぞれマスクによって使う順番が違っているのをご存知でしょうか。今回はその正しい使い方に注目します♪photo by http://weheartit.com/シートマスクの種類は大きく分けて2種類 photo by http://item.rakuten.co.jp/週1

      2016.02.21 by 藍沢美香

    • 30代のお肌に変わってきたら。大人気ブランドの美容液から使ってみましょ♡

      アラサーの声を聞くとともに気になり始めるシワやたるみ。化粧水や乳液に加えて美容液を使うのは当たり前ですが、年齢に合ったものをチョイスすることで、肌のうるおいが断然高まり、悩みが解決ることも!ここでは30代におすすめの優秀美容液をいくつかご紹介します。美容液を正しく使っていますか?photo by http://weheartit.com/化粧品

      2016.03.14 by エスプレッソ

    • 即効ぷるぷる唇になれちゃう「リップスクラブ」、使ってますか?おすすめのアイテムを紹介♡

      リップクリームを使っているのに唇がカサカサしっぱなし……そんな人におすすめしたいアイテムが、「リップスクラブ」です。日々のスキンケアに比べ、唇のためだけに何か特別なケアをしている人は少ないかもしれませんが、ひと手間かけるだけで、モデルや女優のようなぷるぷる唇も目指しちゃえます!今回はリップスクラブの特徴や使い方、お

      2018.06.13 by コスメニスト編集部

    • あなたは大丈夫?ほうれい線の原因となる悪習慣4選

      なんだか最近老けた気がする…。そんな方は、ほうれい線が目立っているからではないでしょうか?ほうれい線は、きちんとした対策をすればある程度防げるものです。あなたのほうれい線の原因を知って、きちんと対策をしてくださいね。ほうれい線が目立つ悪習慣4選photo by ttp://weheartit.com今は大丈夫というあなたも、ほうれい線の原因に

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >