美肌女子はもう始めてる♡シーン別シートマスクの効果的な使い分け。

毎日使えるお手ごろ価格のシートマスクから1枚数千円する高級シートマスクまでさまざまな種類が販売されていますが、それぞれマスクによって使う順番が違っているのをご存知でしょうか。今回はその正しい使い方に注目します♪

女子二人組

photo by http://weheartit.com/

シートマスクの種類は大きく分けて2種類

シートマスク群 シートマスク

photo by http://item.rakuten.co.jp/

週1~2回のお肌のスペシャルケアとして手軽に取り入れられるフェイスマスク。お使いの方も多いのではないでしょうか。そのフェイスマスクですが、種類があるのをご存知ですか。

美白、アンチエイジング・・などの種類ではなく大きく分けて「化粧水」もしくは「美容液」の2種類です。つまり、シートに化粧水が染み込ませてあるのか、美容液がしみこませてあるのか、の違いです。それによって使う順番が大きく異なります。

化粧水代わりに使うマスクの見分け方と使い方

ではそれらのフェイスマスクの見分け方はどこでするのでしょうか。一番分かりやすい方法は商品の使い方の説明部分に注目。「洗顔後の清潔なお肌にご使用ください。」と書いてあるマスクはほとんどが化粧水の代わりに使うマスクです。

シートマスク

その後、美容液や乳液を使うように記載があるかと思います。中にはその後でも化粧水ケアが必要な導入化粧水のように使うマスクもありますので、良く説明を読んで使うようにしましょう。

美容液代わりに使うマスクの見分け方と使い方

こちらも商品の使い方の説明部分をご覧ください。「化粧水でお肌を整えた後」という記載があるかと思います。この種類のマスクは美容液や乳液などの代わりに使うので、最初にきちんと保湿しておくことが大切です。よりスペシャルなケアとして使いたいときはこちらの美容液の代わりに使うマスクがオススメです。

シートマスク

また、最近ではオールインワンタイプのフェイスマスクもあり、洗顔後それ1枚で化粧水、美容液、乳液の効果が得られるそうです。時短にもなりますし便利ですね。シーンに合わせて使い分けられます。

マスクの使い分けが美肌をつくる

「フェイスマスク」と言っても最近は色んな種類のものが販売されているので自分に合ったタイプのマスクを選ぶことが大切です。お風呂に入りながらのケアや時短ケアとして選び方によって色んな使い方が出来、便利なアイテムですよね。もちろん、保湿や美白、エイジングケアとして取り入れることも多いと思いますので、しっかり説明を読んでより効果的に使いましょう♡

シートマスク

photo by https://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【知らないと損する】自分に合った洗顔テクニックを肌質別にご紹介します♡

      早速ですが、洗顔のお話をするまえに自分の肌質を、知りましょう。「え?洗顔と関係あるの?」と思われた方もいるかもしれませんね。これは洗顔に限らず美容においてとても重要になってきます。なぜなら、今の自分の肌質を知るからこそ、何が必要で何が不要なのかを判断できるようになるからです。お肌はいつ何時同じではなく、年齢や季節

      2016.05.10 by AKINA

    • 25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

      お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続け

      2015.06.29 by 文恵

    • 美肌女子はもう知ってる♡とにかく「順番」にこだわるべきってコト。

      メイクを落とす時、顔のパーツのどの部分から手をつけていますか?もしかして頬にクレンジングを乗せていませんか?実はクレンジングと保湿には正しい順番があるのです。今回はその正しい順番をご紹介します。洗顔時ほほに乗せてくるくるとしたくなりますが…朝の洗顔や夜のメイク落としをする際、顔のどの部分から始めていますか?photo by

      2015.09.09 by 藍沢美香

    • OLのみなさんに気をつけてほしい…!ブルーライトが体と肌に与える悪影響。

      もしもパソコンやスマホを使うことで美容に悪影響を与えるとしたらどう思いますか?ブルーライトの影響は目の疲れだけではなく全身様々な場所に及ぶのです。今回はその症状と対策をまとめてみました。photo by http://weheartit.com目の疲れからシミやしわまで…ブルーライトが及ぼす影響とは紫外線とは違ってブルーライトが肌に当たること

      2016.03.30 by MO

    • アロエクリームのパワフル&多様すぎる効果・選び方をガイド

      アロエクリームの効果は多彩。アロエクリームといえば冬のあかぎれ対策など限定したイメージを抱いているかもしれませんが、夏の日焼け跡ケアなどにも使え、1年中使える便利でパワフルな製品です。なかには化粧水から化粧下地までオールインワンのアロエクリームも。保湿、美白、シミ対策など、自分が求める効果をしっかり決めて使うのも大

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >