間違った使い方でシミの原因に…!美容オイルの正しいハウツーをご紹介。

色んなメーカーから最近美容オイルが販売されています。特に乾燥肌の方にはオススメの美容オイルですが、誤った使い方をするとシミや肌荒れの原因になってしまいます。正しく使ってより良い効果を狙いたいですよね。

オイルといっても沢山。どれが良いの?

オイルのテクスチャー

photo by http://beautyanswers.jp

オイル美容って?
植物や動物から抽出したオイルを様々な方法でスキンケアに取り入れる美容法です。 現在のスキンケアにワンポイントで加えるのももちろんOK。 意外と手軽に始められる美容法なのです。

オリーブオイル、アボカドオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、ココナッツオイルなど、一言にオイルと言っても沢山の種類があります。

オイル初心者さんに向いているのはホホバオイル。

ホホバオイル

photo by https://weheartit.com/

どんなオイルを使うのが良いのかというのもそれぞれなのですが、最初に使いやすいのは“ホホバオイル”。ホホバオイルは、酸化しにくく、クレンジングや保湿、マッサージ、トリートメント、頭皮ケアにも使えるんです。

また、ホホバオイルの成分の中には肌の角質層にも含まれている成分があり、肌になじみやすいのが特徴で、ベタつかないのも扱いやすい理由のひとつです。化粧品やボディクリームの中にも良く入っている成分なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

効果的に美容オイルを使うには?

花を持つ手

photo by http://weheartit.com

スキンケアとして使う場合はケアの最後に使うのがベストです。化粧水、美容液、乳液の後それらにフタをする役割があるからです。

オイリーが気になるかたにもオススメ!

脂性肌の方にも是非オススメしたいです。脂性肌の方はベタベタするケアが苦手な方も多いと思いますが、それはお肌が脂不足と感じているから脂が出てくるのです。良質なオイルを乗せるだけで、お肌も過剰に脂を分泌しないようになります。肌の乾燥も防ぐことができますし、柔らかいお肌へと導いてくれるでしょう。

こんな使い方はNG!これだけは気をつけて

まずは“オイルのつけすぎ”に注意しましょう。肌が自ら脂を分泌しなくても大丈夫、と判断してしまうため逆に乾燥肌がひどくなってしまうことに。1~2滴が適量です。その際、手のひらで良く温めてから使うようにしましょう。

そして、一番避けたいのはオイルケアをしたまま紫外線を浴びること。これだけはしないように気をつけましょう。紫外線や熱などでオイルが酸化し、シミができてしまいます。ですので、酸化しにくいオイルを選ぶか、その上からきちんと紫外線ケアアイテムを塗ったり、夜だけ使うようにしましょう。

窓際に座る女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?美容オイル、種類が沢山ありすぎて私自身まだまだ研究途中ですが、乾燥肌対策やアンチエイジングに良さそうなので積極的にケアに取り入れていきたいです。正しく使ってより良いお肌にしたいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ブツブツ背中で大丈夫?? 悩ましい背中二キビをきれいにするスキンケアとは

      背中を出すファッションや、海やプールで水着を着る機会が増える夏。フェイスケアは完ぺきなのに、鏡を見たら背中二キビができていてショック……という経験はありませんか? 悩ましい背中二キビはどうしてできるのでしょうか?背中にきびの予防とケアについてご紹介します。photo by http://weheartit.com/ 背中は皮脂腺・汗腺が多い場所

      2015.07.10 by エスプレッソ

    • 夏に冷やして使おう♪さっぱり厳選オールインワン4アイテム

      夏はべたべたで、化粧品を肌にあまり付けたくないとなげいていませんか?放っておくと乾燥が深刻になることもあります。スキンケアは、毎日の積み重ねが大事です。そこで手軽で夏に付けたくなる取り入れられるアイテムの紹介です。冷蔵庫に冷やして使えば、気持ちよくやみつきになること間違いなしです。 photo by http://weheartit.com/

      2015.06.29 by index

    • 肌別・美容オイルの選び方ガイド!目指せ保湿の達人♪

      化粧水の浸透力を高めたり、肌をしっかり保湿してくれたりと、その万能ぶりが注目を集めている「美容オイル」。しかし、商品によって使われている成分が異なるため、実は肌質別に相応しい製品が違います。今回は「美容オイルってどれを使えばいいんだろう?」と悩むあなたのために、肌質やお悩み別に美容オイルの選び方についてまとめまし

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【美容液編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれども、多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介をいたします。今回はコスメレポーターが愛用している「美容液」をまとめましたので参考にしてみてください。▼「2017年間 ベストコスメ30」はこちら

      2018.01.23 by コスメニスト編集部

    • クラランス(CLARINS)新作&新色コスメまとめ♡

      フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス(CLARINS)」の新作コスメを一挙公開!植物の力を活かした素敵なコスメが目白押しです♪▼クラランスの商品一覧はこちらクラランス ブランドページを見る>>目次2018年5月25日(金)2018年3月9日(金)2018年1月19日(金)2018年1月1日(月)クラランス 2018年発売カレンダー2018年5月25日(

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >