まずは色を使い分けて。美肌に近づくためのベースメイクテクニック♡

ふんわりとした明るい肌は、見ているだけで明るい若々しい印象を与えてくれます。年齢を重ねて肌印象で気になるのは「たるみ・凹凸・シワのかげ・シミそばかす・くすみ・色むら」子供の顔を見るとプリッとしてハリがあってうらやましくなりますよね。ここでは透明感がある若々しい明るい肌にしてくれるベースメイクテクニックをご紹介します♪

ベースメイクの前に素肌を整える

女性

photo by http://weheartit.com

時間の経過とともに乾燥感を感じては、いっきに疲れた印象になります。ベースメイクをきれいに仕上げてもくすんで見えがちなんてことも。しっかり保湿ケアをしてからメイクしましょう。忙しい朝は日中用乳液に置き換えれば、日中受けるダメージをケアできます。紫外線やホコリなどの外的刺激からも肌を守ることができます。

ベースメイクで簡単カバー

  • 色むらが気になる方は色が付いている下地コントロールベースカラー
  • みずみずしく仕上げたい人はBBクリームやリキッドファンデーション
  • ふんわりと仕上げたい人はパウダーファンデーション

下地やファンデーションの肌への置き方もポイントになります。目の下・ほほ・鼻すじ・あご先・ひたいと、少量ずつ肌に置いて伸ばしていくと、細かい部分までフォローできます。手のひらをほほに当て手のひらを上下に動かします。ピタッと手のひらにヒフが吸い付いてズレなければ、下地やファンデーションが馴染みきったサインです。

フェイスパウダーで明るさをプラス

フェイスパウダー

photo by http://weheartit.com

目の下のかげやほうれい線にはピンクのハイライトをつけます。ブラシでふんわりとのせれば明るさがプラスされます。顔全体に明るさをプラスしたい方は、肌色やなりたい印象に合わせてニュアンスフェイスパウダーをつけてみましょう。夕方になるとくすみを感じやすい方もお化粧直しに使うと、肌色が明るくありますよ。

チークをつける

ドレッサー

photo by http://weheartit.com

毛束の長いブラシでチークをふんわりつけると、ツヤのある上向きのほほになります。笑ったときに高くなるほお骨の部分にふわっと軽くつけてください。チークをつけた後ハイライトをつけると自然な印象に。つけすぎるとシワっぽくなってしまいます。

いかがでしたか?肌のかげを消し去ればいっきに明るい印象になりますよ。ベース作りを丁寧にするだけで明るい透明感あふれる肌になります。ぜひ参考にしてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2018年春新作コスメ】ポール&ジョーのプライマーが超進化!圧倒的な透明感とツヤが叶う下地♡

      顔のくすみを吹き飛ばしてくれる下地として大人気の、ポール&ジョーボーテ「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー」。ラベンダーパールが日本人の黄味がかった肌を明るく補正し、上品なツヤ肌へと導いてくれる名品コスメですが、今春さらにクオリティアップして登場!また同時に、ルースパウダーも新登場することが発表されました

      2018.02.28 by コスメニスト編集部

    • ベースメイクで色白に!美白ファンデーションガイド

      ファンデーションと言えば、肌のくすみや凹凸をカバーしてくれるメイクアイテムですが、「美白ファンデーション」というものがあるのをご存知ですか?美白化粧水や美白クリームと違い、あまり聞き慣れない美白ファンデーション。ベースメイクをしながら美白ケアまでできるとしたら、とても便利ですよね!ここでは美白ファンデーションの特

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    • 秘密のテクニック♡ちょっとの差でひとまわり小顔に魅せるHow toをご紹介。

      私の顔は大きい!そんな固定観念に縛られていませんか?実は違うんですー!「顔を小さく見せるにはどうしたら良いかしら?」すべての女の子は1度は悩んだことがあるはずです。photo by http://weheartit.com/メイクのあるアイテムを使えば簡単に小顔を手に入れることができますよ。ここでは小顔に見せるメイクテクニックをご紹介します。ベ

      2016.04.21 by 浩子

    • 冬におすすめのファンデーション4選!1日中肌を乾燥させない保湿術とは?

      寒くなり肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。乾燥した肌にファンデーションをつけると、余計に乾燥が目立ってしまい「メイクがうまくいかない」「乾燥対策をどうしたらいいかわからない」ということはありませんか?そんな方でも大丈夫!冬でも美肌をキープできるおすすめファンデーションの紹介から、ファンデーションの選

      2017.12.07 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >