キーワードは“黒グロス”。今年の秋はアンニュイ顔で決まり♡

秋はダークカラーリップが流行りのようです。しかしグロス・口紅・リキッドルージュなどタイプがありすぎて選びにくくはありませんか?
集めてみたいけど手持ちのリップも沢山ありますよね。そこで、いつもの口紅に重ねるだけで、トレンドメイクに変身させちゃうアイテムがあるんです!ここではおしゃれ上級者がひそかに取り入れている「黒グロス」をご紹介します♪

黒グロスってどんなアイテム?

うつむく女性

photo by https://antenna.jp

黒色の透明グロスです。お手持ちの口紅をぬった上に重ねると、一瞬でトーンダウンしてくれる便利なアイテムです。くちびるに深み持たせてくれます。グレイッシュで大人な雰囲気になるので、この秋トレンドのアンニュイ顔になれます。軽くくちびるの中央にのせてボカすようにぬるとライトなダークリップに。全体的に重ねるとトーンダウンを強めることができます。くちびるに影を作ってくれるので引き締まった印象になりますよ♪

EMODA ピュアリップス クリアグロスブラック

EMODAの黒グロス

photo by http://runway-webstore.com

チューブタイプのグロスです。ぷるっとしたツヤ感でぷっくりした印象のくちびるにしてくれます。くちびるにじかに塗っても、口紅に重ねてもガラスのような輝きをプラスしてくれます。ゆるめのテクスチャーなので少量を軽く付けるとだれてきません。お手持ちの口紅に重ねれば自分好みのダークリップが作れますよ♪

アディクションリップグロスピュア00 Dark Knight

アディクションの黒グロス

photo by http://www.cosme.net

軽めのつけ心地でみずみずしさをくちびるにプラスしてくれます。美容液タイプのグロスなの潤いが持続します。ベタベタしないのでグロスのベタつき感が苦手な方にもオススメです。無香料タイプです。モデルのローラさんが愛用していることから人気に火がついて入荷待ちも起こっているほど!

ランコム カラーフィーバーグロス 040 ピーハブラック

ランコムの黒グロス

photo by http://www.cosme.net

シルバーのラメが星空のようにくちびるに輝きをたしてくれるグロスです。黒グロスの中でも色素が濃いめなので単体で使うと黒さが引き立ちます。色味が濃いめの口紅に重ねると綺麗にのります。口角に付けるとくちびるがキュッと引き締まって見えます。口角が下がって残念な印象を与えてしまう人には、口角が上がったように見えるうれしい効果も!

いかがでしたか?季節的にも秋は落ち着いた雰囲気のメイクが似合います。ダークな口紅を買うか迷っていた人も黒グロスなら取り入れやすいと思いますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • そのまなざしは罪♡優雅で美しさが増す秋のトレンドアイカラー

      今季のアイメイクのトレンドはシアーにおさえて、艶やかな深みのある目元にするのがトレンドのようです。いつもとは違う、大人なグレイッシュでスモーキーな色味を選んでみてはいかがですか?知的にもフェミニンにも変身しましょう!photo by http://weheartit.comここでは秋のトレンドの目元になれるアイカラーをご紹介します♪知的クール

      2015.09.25 by 浩子

    • 【2016年トレンド】透明感&ナチュラルな「カラーレスメイク」がアツイ♡

      ファッションと同様にメイクにも流行があります。自分らしさを大切にしながらも、今人気のカラーやメイク法を取り入れたいという人に2016年のメイクトレンド「カラーレスメイク」を紹介します。photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」って何?photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」の「カラーレス」は「色がな

      2016.02.12 by エスプレッソ

    • キャー寝坊した!!でも大丈夫!5分で完成時短メイクをご紹介☆

      何があってもノーメイクで出勤する訳には行かない、なのに寝坊したっていう時、皆さんならどうしますか?遅刻するわけにも行かないけど、寝起きの顔でも行けない。そんな時は時短メイクでポイントをおさえてパパッとメイク!諦めないで挑戦してみてくださいね!photo by http://www.toomuchof.com/オールインワンジェルをつけたらすぐにBB

      2016.08.09 by CAMERIA

    • イエベ肌だって使いたい!魅惑の華やか顔になれる青みピンクリップおすすめ5選♡

      昨今のトレンドアイテムとして注目されているのが、「青みピンク」のリップ。可憐さの中に官能的な色気を秘めた、非常に魅力的なカラーですよね。しかし、実はどう使っていいか分からない!初心者にはハードル高そう……なんて悩んでいる方も多いのでは?そこで今回は、おすすめの青みピンクのリップ5選と共に、似合う人の特徴やメイク術など

      2018.03.28 by admin - cosmenist

    • キレイの「掟」。だてマスク効果でさりげなく可愛くなってみる♡

      あの人も、この人も!冬のこの時期は外でマスクをしている女性だらけ。今回は風邪じゃないけど「だてマスク」をすることで得られる美容効果を特集します。毎日の通勤や仕事先でも使える方法。ぜひ試してくださいね。キレイな人はやっている?だてマスクの3つの美容効果風邪をひいていないのにマスクをつける「だてマスク」。一体何に良いの

      2016.02.23 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >