忙しいあなたの味方♡オールインワンアイテムの便利な使い方

オールインワンアイテムを使ったことありますか?忙しい朝の強い味方であるオールインワン。ベースメイク・スキンケア・コスメもあるんです♪オールインワンアイテムを使えば、簡単にキレイに早くお手入れやメイクができちゃいますよ。ここではオールインワンアイテムの活用術をご紹介します!

スキンケアとして

女性

photo by http://weheartit.com

ジェルタイプ・美容液タイプ・クリームタイプなど種類が豊富です。化粧水・美容液・乳液・化粧下地効果がひとつで済むのでなじませる時間が短縮できます。忙しい朝や時間が限られている時におすすめです。カンタンにスキンケアをすませたい時や、「今日は何もしたくない」というスキンケアお休みタイムにオススメです。自分にピッタリ合うアイテムに出会うと手放せなくなります。

ベースメイクとして

女性

photo by http://weheartit.com

化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・仕上げのパウダー効果もあるプレストタイプ。化粧下地・保湿液・日中用美容液・ファンデーション効果が一つになったBBクリームタイプ。いつも使っているベースメイクのタイプと好みで使い分けできます。ベースメイクが上手くぬれない!プチプラでそろえたいというメイク初心者さんにオススメです。高機能で作り込んだようなベースメイクの仕上がりになる物もあるので、メイク上級者さんもハマる方が増えています。

口紅として

MACのオールインワンリップ

photo by http://www.beautynewstokyo.jp/

リップクリーム・リップベース・口紅・リップライナー・グロス効果がひとつになったオールインワンルージュがあります。筆タイプになっているものもあるので、ポーチに一つ入れておけばリップメイクが完成します。 メイクを簡単にすませたい時におすすめです♪アイシャドウが上手くぬれないからメイクが苦手という方も、口紅を塗るだけできちんと感がでますよ。

オールインワンアイテムを使うとこんないいことも

スキンケアやベースメイク、メイク品をあれこれそろえなくて済みます。コスメ品の整理整頓しやすくなります。欲しい効果でアイテムを選ぶと自分にピッタリ合うアイテムに巡り合えるはずです。

いかがでしたか?いつものスキンケアやメイク品を忙しい時だけオールインワンに変えてあげるだけで時間に余裕ができます♪簡単にすませたい時にオススメですよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ブツブツ毛穴とバイバイ!「オロナインパック」でつるつるお肌になる方法とは

      一生懸命顔を洗っても、ピーリングをしても、鼻のポツポツが消えない……。毛穴さえなくなれば、キレイな肌になれるのに!と、投げやりになっていませんか?そんなあなたにオススメなのが軟膏のオロナインをつかった美容パック法。オロナインを塗るだけでイチゴ鼻とも決別できる!と女子の間で話題になっています。そこで今回は『こんな使い

      2015.07.24 by Erica

    • あなたは大丈夫?ほうれい線の原因となる悪習慣4選

      なんだか最近老けた気がする…。そんな方は、ほうれい線が目立っているからではないでしょうか?ほうれい線は、きちんとした対策をすればある程度防げるものです。あなたのほうれい線の原因を知って、きちんと対策をしてくださいね。ほうれい線が目立つ悪習慣4選photo by ttp://weheartit.com今は大丈夫というあなたも、ほうれい線の原因に

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 1度は作ってみたい!!手作り化粧品のメリット、デメリットは?

      最近化粧品を手作りする人は多いですよね。好きな成分を合わせられたり、コスパがよいというメリットも。しかし、手作り化粧品にはデメリットもあります。手作りでコスメを楽しむためにも、その特性を知っておきましょう。 手作り化粧品をつくる理由とはphoto by http://aroma-orange-sweet.com/今やコンビニでも買うことのできる化粧品。

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 旅先でもキレイをキープするには。トライアルセットを活用すべし♡

      旅行に行くのにスキンケアはどうしていますか?女性にとって欠かせないのがお肌のケア。いつも使っているスキンケアを持って行きたいけど、かさばるし、移し変えるのは面倒というかたにおススメしたいです。化粧品を買ったときにもらったサンプルを、旅行用にとっておいて持っていくという方もいらっしゃいますよね。そんなとき役に立つの

      2015.09.15 by 浩子

    • SPF別にご紹介!強い紫外線にも負けないおすすめの日焼け止めはコレ!

      日焼け止めでよく見る「SPF」という表示。これは、紫外線の防止効果を表した目安の数値です。この数字は高ければ良いというわけではなく、紫外線を浴びる時間やシーンによって使い分けることがポイントです。この夏、ゼッタイ焼きたくないという方は必見です!photo by http://b-steady.com/SPFとは?知っておけば日焼け止め選びに迷わない

      2016.07.24 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >