【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。 モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。

美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。 皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。
丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪ そこで今回は、顔タイプ別に似合う前髪をご紹介してまいります。

顔のタイプは全部で4種類!

まず顔のタイプからおさらいしましょう。 大きく分けて4種類。 丸顔、面長、ベース型、卵型に分かれます。

それぞれ特徴的な部分があり、こういったことを知らないまま、全く正反対な前髪を作ると、せっかくの可愛らしい雰囲気も台無しに。美容師さんに全てお任せするのではなく、自分の顔には一体どんな前髪が似合うのかを知っておきましょう♪

顔タイプ別!似合う前髪の作り方

丸顔

丸顔の前髪

photo by http://weheartit.com

丸顔は前髪を作ると、丸さが強調されて本来の顔の大きさよりも太った印象になります。写真を撮っても丸さだけが目立ってしまい残念な感じに……。丸顔の場合は、前髪を作らず、おでこをだした方がスッキリとした印象になります。センターパートで分ければ、丸さが目立たなくなるので、前髪ナシで過ごしてみてはいかが?

面長

面長の前髪

photo by http://weheartit.com

丸顔と違って面長の人がおでこを出すと顔の長さが強調されてしまうので、前髪は必ず作りましょう。できれば、通常よりも厚めに切っておくと、顔全体のバランスが整います。

ベース型

ベース型の前髪

photo by http://weheartit.com

ベース型は顔がはっている部分をカバーしなくてはいけないので、前髪は必ず作り、シャギーを入れて、ほんの少しだけおでこをみせると素敵な雰囲気になれますよ♪前髪を短く切ると、横のラインが強調されるので、いわゆるシンプルな前髪にしておくと失敗せずに済みます。

卵型

卵型の前髪

photo by http://weheartit.com

卵型の人は基本的にどんな前髪でも似合いやすいですが、その中でもオススメなのは面長と同じく、厚めに前髪を切っておくパターン。卵型といいながらも、顔の長さが長い人もいるので、そういう場合は丸顔のようなセンター分けはやめておいた方がいいでしょう♪

いかがでしたか?

何も知らずにぱっつん前髪にした日には、大失敗したのも同然。 鏡をみながら自分の顔のかたちが一体どれに当てはまるのか、そしてどんな前髪が似合うのかをきちんと勉強しておきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬はやっぱりこたつにみかん♡みかんダイエットを行うときのポイント。

      この時期は1年間でも太りやすい時。年末年始にかけて忘年会や学生時代の友達との交流会など、イベントが目白押し。飲んで食べているうちに、あっという間にメタボになって、そのままお肉が落ちない状態で新年を迎えている人も少なくないでしょう。冬といえば「みかん」の季節でもありますが、このみかんを上手に活用すれば、キュキュっと全

      2016.01.07 by Erica

    • 愛され髪になりた~い♡美髪になるキーワードは「ブロー」だった!

      お風呂から上がって、まさか濡れたまま寝ていませんよね? しっかりと乾かさずに寝てしまうと、せっかくのキレイな髪にダメージを与えることに。どんなにメイクで可愛く変身できても、髪がボサボサでは何だかもったいないですよね。そこで今回は、美しさは髪から!意外と知らない「髪をキレイに乾かすコツ3つ」をご紹介いたします。お風呂

      2015.07.06 by Erica

    • 山田優やダレノガレも愛用♡今話題の炭酸シャンプーBEST3

      今話題の炭酸シャンプー。シュワシュワした泡が洗い心地よく、コシとハリのある髪になれるとともに、かゆみや臭いを解消。抜け毛・薄毛の予防にもなるとよいことづくしです。そんな炭酸シャンプーの中でも特におススメの商品を3つ選んでみました。洗浄力抜群!血流をよくする炭酸シャンプーphoto by http://weheartit.com炭酸シャンプーは

      2015.09.25 by エスプレッソ

    • 大切なアクセサリーをなくさないために♡ピアス紛失を防ぐ方法5選。

      大事なピアスがつけてる間になくなってしまう!そんなことってよくありますよね。髪が引っかかる、マフラーが引っかかるなど原因は様々ですがデザイン的には2つ揃っていないと使えなくて困ってしまうものも多いです。そこで今回はピアスをなくさないテクニックを特集します。photo by http://weheartit.com/あ!なくしちゃったを予防。ピア

      2016.03.17 by MO

    • 「コーヒーが白髪の原因になるってホント!?」食生活を見直し、サラサラ美髪をGETしよ♡

      チラホラ生え際に出てきた白髪…。白髪が出来る年齢は、大体40歳前後と言われていますが、最近は若白髪が急増していると言われています。photo by http://beautyanswers.jp/実は白髪の原因というのは完全にはっきり解明されていません。しかし、最近の研究ではコーヒーやジュースなどに入っているあるものが関係しているのではと言われてい

      2016.10.28 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >