秋はメイクも艶っぽく!ボルドーアイメイクをマスターせよ♡

秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。

アイシャドウのいれ方

唇

photo by cosmenist

  1. アイホール全体に淡いベージュやアイボリーをのばす。
  2. 目のキワから目の丸みにそってぼかしていく。目幅から出ないようにぼかすとスッキリします!
  3. 奥二重さんは二重のキワから出ないようにアイシャドウをぼかすと腫れぼったく見えません。
  4. 一重さんはアイラインを引くようにいれたり、目尻にポイントを置くようにぼかして入れるとスッキリと見えます。

アイライナーをしっかりひく!

ブラックのアイライナーをひく

しっかりラインを引くと色がひきしまってまぶたが腫れぼったく見えません!アイシャドウの色味を引き立たせるために目のキワや、まつ毛の根元を埋めるように細めに引きます。より大人っぽい印象の目元になります。目尻より少しオーバーに引いたほうがより引き締まります。

ブラウンのアイライナーをひく

ブラックよりやわらかい印象になります。甘めの可愛らしい印象の目元になります。引き方はブラックのアイライナーと一緒です。 柔らかい印象の目元にしたいときは、アイライナーは目の幅より出ないように引きましょう。

マスカラにボルドーカラーをオン!

唇

photo by cosmenist

アイシャドウは難しい!という方はカラーマスカラを取り入れてみてはいかがでしょうか?アイシャドウは淡いベージュやブラウンがオススメ!
まつげのニュアンスを変えるだけでもいっきにトレンドメイクに変身できますよ♪

アイライナーをボルドーカラーにする♪

アイライナーをボルドーカラーにして使ってみるのもオススメです。アイライナーならマスカラと同じようにニュアンスを入れやすいですよ♪

唇

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?大人っぽいボルドーメイク♪秋もトレンドカラーでメイクを楽しんでくださいね。ぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 片手ですぐにお直しOK♪kiss(キス)のスライドルージュが手軽さ最強ですごい♡

      kiss(キス)から「片手でワンタッチ」で使える手軽さ最強な新形状ルージュが 2018年4月30日新発売!片手がふさがったままでも塗れるリップは、急いでいる時でもササッとお直しができる優れもの!キャップをなくしがちなドジっこさんにもオススメのルージュ♪全10色の中から編集部オススメのカラーをチョイスしました。形だけでなく、使用感も

      2018.04.11 by コスメニスト編集部

    • ヘレナルビンスタインマスカラの選び方?理想の目元に近づく♡高級コスメ!

      ヘレナルビンスタインといえば、マスカラに定評があるブランドですね。ウォータプルーフマスカラ、オートマティクマスカラなど他ブランドに先駆けた革新的なマスカラを次々に発表しています。ここでは、ボリュームやフレーム効果など用途別におすすめマスカラをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ボリュームアップ&長さにこだ

      2016.04.04 by エスプレッソ

    • アイシャドウが浮く原因はコレだった!コツを抑えて今日から目元美人♡

      目元の印象を強くするためのアイテムとして、アイシャドウを活用している女性がほとんどだと思います。しかし、アイシャドウを長時間塗っていると、段々とぼやけてパンダのような目元になってしまうことも多いですよね。デートや大切な仕事の場面でアイシャドウが浮くと、悪い意味で印象的な目元に仕上がってしまうのです。そこで今回は、

      2017.11.27 by コスメニスト編集部

    • デビュー10周年の軌跡♡マキアージュの口紅はとにかく優秀みたい♡

      マキアージュのCMが流れると思わず目を向けてしまう!つねに強烈な印象を焼き付けてくれました。各季節の発売ごとに予約した思い出があります。トレンドメイクを取り入れることのできるマキアージュ。お化粧好きな女性は何かしら愛用されていると思います。ここでは2色2質感で唇にふんわりとしたツヤめくグラデーションを作ってくれる、デ

      2015.11.20 by 浩子

    • お子様なメイクはもう卒業しましょ。大人の美肌を魅せるチークの使い方♡

      キレイな人…と思っても、よくみてみると、チークが濃くて、せっかくのメイクも台無し!チークをどうつけるかによって、全体のメイクの印象も大きく変わってきてしまいますよね。photo by http://weheartit.com/鏡をもって、自分のメイクを眺めてみましょう。年相応のチークのつけ方をマスターできていますか?そこで今回は、大人の美肌を魅

      2016.03.05 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >