角栓が気になる人に…つるつる肌になれちゃうお手軽ケア♡

あご先・ひたい・フェイスライン…ザラザラしてきて角栓が気になる!と悩んでいる方多いと思います。角栓ができてからニキビにつながるなんて肌トラブルにも…。いつものお手入れで取りにくい角栓。ここではなかなかとれない角栓をしっかりケアできる方法をご紹介します♪

角栓ができてしまう原因4つ

女性

photo by http://weheartit.com

  1. ヒフの角質と皮脂、ファンデーションなどの化粧汚れなどが混じり合ってでき、毛穴をふさぐものです。
  2. 皮脂の分泌量が多いと毛穴はつまりやすくなります。
  3. 乾燥肌も角栓を作る原因の一つです。乾燥するとヒフは肌をうるおわせようとして油分を出します。乾燥することによりヒフは硬くなります。硬くなったヒフは毛穴の伸縮性もダウンし毛穴がつまりやすくなります。
  4. 小鼻周りに角栓が集中するのは、鼻をかんだりさわったりと摩擦が多いのでヒフが乾燥しやすく硬くなりやすいからです。

効果的なケアのしかた

まずは、クレンジングと洗顔を見直しましょう。角栓がつまりやすい方は、オイルやバームの体温になじむと乳化するクレンジングがオススメです。洗顔は酵素が入っているタイプがオススメ!酵素が含まれ洗顔をよく泡立てて泡パックするようにやさしく泡を転がすように洗います。

洗顔する女性

photo by http://weheartit.com

このときゴシゴシクレンジングや洗顔をしてしまうと、せっかくヒフから浮き上がってきた角栓をまた肌に押しこんでしまっているようなものです。毛穴はその形も大きさもさまざまです。ですので、やさしくクルクルといろいろな方向からクレンジングをなじませるようにするとキレイに毛穴から角栓が浮き上がってきますよ♪

美肌につながる洗顔泡パック

泡と女の子

photo by http://weheartit.com

  1. 洗顔料を出して、手のひらを逆さにしても落ちないくらい密度が高くなるまで泡立てます。
  2. 泡立てた泡をクレンジング後の洗った顔にのせます。
  3. 30秒〜1分くらいそのまま置いて泡パックしてから洗い流します。

硬くなった肌をやわらげていらない汚れを集中ケアできるのでオススメです。

いかがでしたか?しっかり角栓ケアをすればできにくくなってきます!いっきにケアすることも必要ですが毎日のコツコツケアも重要ですよ♪ぜひ参考にしてみてください☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたは大丈夫?ほうれい線の原因となる悪習慣4選

      なんだか最近老けた気がする…。そんな方は、ほうれい線が目立っているからではないでしょうか?ほうれい線は、きちんとした対策をすればある程度防げるものです。あなたのほうれい線の原因を知って、きちんと対策をしてくださいね。ほうれい線が目立つ悪習慣4選photo by ttp://weheartit.com今は大丈夫というあなたも、ほうれい線の原因に

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 美白美容液100回分の効果♡贅沢エステ級の美白マスクのススメ。

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?HAKUメラノフォーカスEXマスクは集中美白マスクで、メラニンがたまったお肌を効果的に美白へと導いてくれます。紫外線ダメージ・ストレス・乾燥を感じてくすみがちな肌にオススメのスペシャルマスクをご紹介

      2015.08.23 by 浩子

    • 肌に優しいと評判♪ミネラルファンデーションでお肌に休憩を

      ファンデーションを選ぶ際、「ミネラルファンデーション」という言葉を目にしたことはありませんか?ここ数年、話題になっているワードですが、いまいちどんなものだか分かっている人は少ないようです。使ってみたいけど、普通のファンデーションとは何が違うの?そんな疑問をお持ちのアナタの為に、ミネラルファンデーションについてご説

      2015.12.13 by コスメニスト編集部

    • 大人気♡ランキング上位のシートマスク4選をご紹介。

      スペシャルケアにかかせないシートマスク。多くの女性から人気を集めている大人気シートマスクをご紹介いたします。我的美麗日記(私のきれい日記)“黒真珠マスク”photo by http://www.cosme.netさまざまな美容ランキングのシートパック・マスク部門で1位を獲得しているシートマスク。台湾でフェイスマスクを中心に確立された「美しくなりた

      2015.08.18 by ありちゃん

    • 夏のダメージから肌を守る♡ハリアップケアが冬のスキンケアのカギ。

      肌のハリが欲しい、小じわがきになるという方が増える冬。夏うけた紫外線ダメージのせいで真皮層がダメージを受けているかも。紫外線ダメージを受けると、ベッドでいうスプリングの役目をしてくれるコラーゲンやエラスチンも固くなり皮膚の弾力も無くなってしまいます。ここでは肌の真皮層をケアして、みずみずしいハリ肌を手に入れるスキ

      2015.10.18 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >