極上肌に見える♪フェイスパウダーの基本とサンドイッチ手法を教えます♡

ファンデシーションを使用した後にフェイスパウダーを使用していますか?使ってない、もしくはうまく使えないというご相談を受けます。ここではちょっとのコツでキレイが持続するメイクテクニックをご紹介ます♪

フェイスパウダー

photo by https://maquia.hpplus.jp

フェイスパウダーの役割を簡単に紹介

ファンデーションを塗った後に使います。

化粧をする女性

photo by http://nanairo.jp/

ファンデーションのタイプによってフェイスパウダーのタイプを使い分けるとより良いです。ファンデーションを塗った後のメイク崩れを防いでくれます。

液体状のファンデーションを使用する場合

リキッド・クリーム・エマルジョンタイプのファンデーションを使用した後は肌の表面もしっとりとしています。

リキッドファンデーション

photo by http://favor.life/

ファンデーションを仕上げた後にフェイスパウダーを使用する事で余分な油分を吸着してくれます。より崩れにくくしてくれます。

パウダーファンデーションを使用する場合

パウダーのファンデーションは液状のファンデーションを使用する時よりさらっと使用する事が出来ます。

パウダーファンデーション

photo by http://favor.life/

しかし、肌への密着はそれほど強めではありません。皮脂浮きもしやすいため、フェイスパウダーを使用する事でより仕上がりが軽やかに美しくなります。

サンドイッチ手法で綺麗に極上肌♪

  • まずメイクアップベースを塗ります。
  • リキッドファンデーションまたはエマルジョンファンデーションを塗ります。お手持ちの液体状のファンデーションがあればそちらで構いません。
  • フェイスパウダーをパフで塗り、余計な粉はブラシではらいおとします。
  • ここはもう少しカバーしたい!という所にパウダーファンデーションを重ね塗りします。
  • 重ね塗りした上にフェイスパウダーを軽くブラシで重ね付けします。
化粧をする女性2

photo by http://hadalove.jp/face-powder-6107

いかがでしたか?

リキッド状のファンデーションの上に、いきなりパウダーファンデーションを塗ってしまうと厚ぼったく見えてしまいます。フェイスパウダーを間に使用することで、すりガラスのようなふんわりした印象の肌になりますよ。ぜひ参考にしてみてください♪

美肌

photo by http://ww-online.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • MiMCのリキッドファンデは持ち運びにgood。アイシャドウもチェック!

      MiMC(エムアイエムシー)のリキッドファンデーション。このビジュアル、パウダーファンデでもなくクッションファンデでもなく、リキッドファンデなのが面白いですよね。今回は、品切れもあるほど人気の、MiMCリキッドファンデーションとミネラルリキッドリーアイシャドーをレポートします!ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++

      2017.11.14 by コスメニスト編集部

    • いつも美肌でいたいなら!20代のファンデーションの選び方

      メイクの基本であるファンデーション。毎年様々な化粧品メーカーから品質の高いファンデーションが発表され、選び甲斐もありますね。続々登場する新作ファンデーションを試す楽しみもありますが、一方でたくさんありすぎてどれを選べばよいかわからない!といった悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか?今回は20代のファンデーシ

      2017.12.05 by コスメニスト編集部

    • クマができてる…マストアイテムコンシーラーではなく○○だった♡

      クマにお悩みの方は多いのではないでしょうか?クマは茶クマ(色素沈着型)・青クマ(血行不良型)・黒クマ(たるみ型)の3タイプに分けられますが、どのクマも隠したいもの。コンシーラーではなく、チークで上手に隠すことができるって知っていましたか?コンシーラーで無理矢理隠していませんか?クマをカバーするのにマストなアイテムは

      2015.09.26 by erina

    • どんな肌悩みもマルチにカバー♡コンシーラオススメアイテム4選

      コンパクトタイプのコンシーラーをご存知ですか?広い範囲から細かい部分までマルチに仕上げることができます。何色かセットされた物は、肌悩みや肌色に合わせて幅広く使い分けることが出来るので便利です。くすみ・シミ・そばかす・色むらなど…これがなければ私の肌は完ペキなのに!と思ったことはありませんか?ここではコンパクトタイプ

      2015.10.26 by 浩子

    • 【お手軽】リキッドファンデで魅せる“上手なツヤ肌”のつくり方♡

      毎日、気分をアゲてくれるメイク。せっかく時間をかけてメイクをするなら、誰にも負けないぷるるん肌を目指したいですよね。photo by http://weheartit.comファンデーションの中でもツヤ肌をつくるときは「リキッドタイプ」がオススメ。春先に向けてツヤ肌のつくり方をマスターしておきましょう!そこで今回はリキッドファンデで魅せる「ツ

      2016.02.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >