梅雨の時期だってキラキラしたい!美しさを保つために今やるべきこと♡

梅雨真っ只中の女性のみなさん… 身体がだるい、気持ちも重い…なにするにも億劫だわ~ 体調が悪くて、美容どころじゃない!なんて梅雨にやられていませんか??

傘をさす女性

photo by http://weheartit.com/

梅雨時期のだるさは、気圧の変化が原因!

梅雨の時期や雨が降る日は、「いつもの調子が出ない!」という方、多いですよね。 その原因は、気圧の変化。低気圧が、女性の心も体も、もちろん美容にもとても影響を与えるんです。 この天気や季節の変化で、体調を崩すと訴えるのは、男性よりも女性が圧倒的に多いとか。原因はまだ深く解明されていませんが、ホルモンの関係ではないかといわれています。女性の約70%が、なにかしらの心身の変化を感じるというデータもあります。 私たち女子は、ホント大変な時期!

傘をさす女性

photo by http://weheartit.com/entry/

低気圧はどんな状態をひきおこすの?

気圧が下がると、酸素の濃度が低くなり、身体が若干酸素不足の状態になります。この、酸素不足の状態というのは、自律神経を乱す原因に。 自律神経が乱れることによって、肌の再生がうまくいかず、肌が荒れたり、胃腸を壊すことで、むくんだり便秘になったりと、美容やダイエットがうまくいかなくなることもあります。 また、大気からの圧力が下がることで、血流やリンパの流れが悪くなることもあるそう。血流やリンパの流れが悪くなると、肌がくすんだり、顔色が悪くなってしまったり、やせにくくなります。

上を見上げる女性

photo by http://weheartit.com/entry/

梅雨だってキラキラ女子でいたい!

そんな梅雨でも、関係なく、キラキラ美しく生きていきたい! そのためにするべきことをご紹介します。

草原で綿毛を飛ばす女性

photo by http://weheartit.com/

身体を温める

日中暑くても、朝晩や雨がふると気温が下がるのが梅雨。薄着したままだと身体が冷えてしまい、自律神経がさらに乱れることに。三首である首、手首、足首は冷やさないようにカーディガンやストールは常備しているとGOOD!

胃腸を整える

胃腸が弱い人は気圧の変化を受けやすいと言われています。食べ過ぎや、飲み過ぎには注意し、胃腸を壊さないようにしましょう!

日光を浴び、適度に運動する

自律神経は、日光を浴びることで、体内時計をリセットし、正常に整えられます。また、適度な運動は、血流やリンパの流れを良くしてくれるので、梅雨の時期は身体が重くてもできるだけ動かしてあげましょう♪

お風呂の入り方が重要

お風呂に入ることで自律神経が整うのですが、熱ければいいというものではありません。約39~40度に15分くらいつかっているのがBESTです。良い睡眠がとれ、身体のだるさも解消します☆

フリンジ付きサンダル

photo by http://weheartit.com/

いかがでしたか? 梅雨の時期は、何をするにも億劫に感じがちですが、梅雨をどう乗り切るかが、夏を美しく迎えられるかの分かれ道かも?! 梅雨に負けずに毎日ハッピーに過ごしましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • 生理前のイライラどうにかしたい…PMSでも仕事と向き合える方法2つ

      生理前になると、いつもよりもイライラして、些細なことでも敏感に反応してしまいます。本来、生理前はお休みしていたいところですが、会社に勤めている以上、自分本位にお休みをいただくわけにもいきません。しかし、実際生理前に入ると、上司と言い争ったり、後輩に冷たい態度をとってしまったりと、気分が余計に落ち込むだけ。たとえ、P

      2015.08.01 by Erica

    • ホットヨーグルトでダイエット&デトックス!1分のひと手間でキレイになろう♡

      ダイエットするなら健康的にやせたいと考える人におススメしたいのが、ホットヨーグルトダイエット。冬の寒い時期には体が温まって代謝がアップするうえ、腸内環境も整い便秘解消・美肌効果も期待できますよ!なぜ温めて食べるの?photo by https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-bd-28/r09200829/folder/1416985/94/55419

      2015.12.13 by エスプレッソ

    • 生理前のイライラ。それはもしかして「PMDD」かもしれません…!

      生理前になると、眠気が強くなったり、イライラしたり、いつもとは違う自分の心や体に思わず戸惑ってしまう人も多いはず。生理前の不調を「PMS」といいますが、もしも体というより精神的な症状が強い場合は「PMDD」の可能性もあります。photo by http://weheartit.comPMSとPMDDは同じようで実は違うもの。PMDDにも適切な対処法があります。

      2015.09.11 by Erica

    • シュワシュワで美肌♡炭酸美容ってなにがいいの?

      最近話題の炭酸美容。化粧水、洗顔料、炭酸パック・・・もはや飲むだけではない炭酸! でも、炭酸ってどうして美容に良いのでしょうか?シュワシュワな炭酸美容の人気の理由を調査します♪ 炭酸の効果って?photo by http://weheartit.com/炭酸は、水に二酸化炭素をとかしたものです。炭酸の効果は主に3つあります。肌への浸透力UP炭酸は

      2015.07.18 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >