美容効果がた~っぷり♡海外セレブが注目する“ワイルドライス”とは?

近年海外で注目されている“ワイルドライス”。セレブが食生活に取り入れていることで有名となったこの食材は、どうやら、美容・健康効果が大変期待できる優秀な食材のようです。

ご飯

photo by http://weheartit.com

一体どのような食べ物で、具体的にどのような効果が期待されるのでしょうか?さっそく食べたくなるその秘密に迫ります!

ワイルドライスってどんな食べ物?

直訳すれば、野生のお米などと想像してしまいそうですが、正確にはお米ではなく、ミネラル分の豊かな水辺に自生している「マコモダケ」の種子です。古くからアメリカンインディアンたちが食していることから、「インディアンライス」や「カナディアンライス」という呼び方もされています。

ワイルドライス

photo by http://spotlight-media.jp/

見た目はやはりワイルド。お米よりも細長くした形で、黒っぽい色をしています。

炊いたり茹でたりして食べますが、その味は、日本のもっちりとしたお米というよりはナッツのような風味とコクがあり、あっさりとしたタイ米のような食べ応えです。

ワイルドライスの栄養と期待できる美容効果は?

さっそく気になるワイルドライスの美容効果について紹介します。

まず、ワイルドライス自体に含まれる栄養の特徴として挙げられるのは、

  • 塩分量が少なくカリウムが豊富
  • アミノ酸が豊富に含まれている
  • ビタミンB2、ビタミンEが豊富
  • 食物繊維が豊富
  • 鉄分、葉酸が豊富

ということです。

女性のお腹

photo by http://weheartit.com

これらから、むくみの改善やデトックス効果、美肌効果、腸内環境を整えるなどといった効果が期待できます。同じく栄養が豊富で美容食として取り入れている人も多い“玄米”と比べても、その栄養の高さはワイルドライスの方が勝っているようです。

ワイルドライスの健康効果やその他の効果は?

ワイルドライスは数千年も前からアメリカンインディアンが食しており、「聖なる穀物」として扱われてきた食べ物。もちろん美容効果だけでなく、健康効果だって期待できます。ビタミン類やポリフェノールを多く含むため、抗酸化力が高く、免疫力を高める効果や、老化を防ぐ効果が期待できます。

photo by http://weheartit.com

ほかにも、豊富な食物繊維による大腸がんの予防、ミネラルによる疲労軽減や不眠予防など、私たちの健康に幅広い効果が期待されます。

ワイルドライスのおすすめの食べ方は?

お米のようなワイルドライスですが、その食べ方は、ほかの雑穀類のようにお米に混ぜて炊くというものではありません。

ワイルドライス自体がとても硬いため、食べやすい調理法は炊くよりも茹でるほうがおすすめです。ワイルドライスと水を1:3で鍋に入れて30分〜40分茹でましょう。

ワイルドライス

photo by http://mode-life.com/

茹で上がったものはサラダやスープにトッピングしたり、リゾットやピラフに混ぜたりするほか、コロッケの具や、ポテトサラダに混ぜるとプチプチとした食感がアクセントとなり美味しく頂けますよ。

スーパーではまだ手に入りにくく、インターネットを通じて購入することができるため、是非試してみて下さいね!

スーパーフード

photo by http://synchro-mag.com/

セレブたちが注目している“ワイルドライス”は私たちの身体に必要な栄養が豊富に含まれている優秀な食材だったのです!玄米や雑穀の良さが見直されている今日、ワイルドライスにも是非美容効果を期待して食卓に取り入れてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • NOストレス社会!美しくなるために気を付けたい日々の美活習慣。

      去年は“忙しさ”を理由にスキンケアをサボってしまったから、今年こそは毎日丁寧にお手入れしていきたい!と意気込んでいる人も多いのでは?どんなにメイクでキレイにしていても、お肌がボロボロだと、それだけでせっかくの可愛いお顔が台無しに。いきなりキレイになろうと思っても、なかなかできないもの。どんな目標も達成するには地道な

      2016.02.13 by Erica

    • 夏こそ保湿!ボディクリームの正しい塗り方をおさらいしましょ♡

      夏になると、どうしてもお風呂上がりは暑くて何もする気が起きません。冬はあれだけ力を込めて保湿対策をしていたのに、夏になった途端、おさぼりしている人も多いのでは?いくら暑くなったとはいえ、お肌が水分を欲しているのは変わりません。どんどん老けていかないように、お手入れを再開させていきましょう。そこで今回は、正しいクリ

      2016.07.27 by Erica

    • ダイエットの方法、間違っていませんか?絶対に失敗しないコツを伝授!

      新年になると気持ちも一新して、今年もがんばるぞ!という気分になりますよね。そこで提案するのが、今年一年間で、自分がどうなりたいか、計画を立てること。特に今年こそはダイエットを成功させたいと考えている方は、自分のダイエット計画を見直す良い機会です。一年の計は元旦にあり、なんて言いますよね。一年後に理想のボディーを手

      2016.01.11 by コスメニスト編集部

    • 毎日絶好調の私になる♡大人になった今こそ6分半の本格エクササイズ「ラジオ体操」に挑戦♡

      梅雨入りもして天候が安定しない毎日が続き、気が滅入りますね。しかもこの梅雨が明けたら、夏本番。少しでもシェイプアップするために運動やストレッチをしたいけれど、屋外でやるものだと天候を言い訳にずるずるしてさぼってしまいがちです。特に、普段何も運動をやっていない方の場合、新しく体を動かすことを習慣化するのは、なかなか

      2016.07.08 by コスメニストライター

    • 美しいくびれはつくれる♡ぽっこりお腹を解消するカンタンストレッチ

      夏本番!海、プール、夏フェス・・・夏はお腹を露出する機会が多いですよね。思いっきり、出したいけれど、自信がなくて出せない。あの子みたいに、SNSにも写真をアップできればいいのに…と思っている方!今年こそ、お腹にくびれをつくりましょう!炭水化物を減らそう!photo by http://weheartit.comご飯や、パスタなどの麺類は量を減らし

      2015.08.12 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >