かゆすぎる…そんなときは。誰にも聞けないデリケートゾーンのかゆみについて。

生理前後は、デリケートゾーンがとにかくかゆくて大変! でも、いくらかゆいと思っていても、さすがに外でゴシゴシとかくわけにはいきません。でも一度、かゆいと思うと、かゆみだけが気になって、目の前のことに、なかなか集中できなくなりますよね。

ニット帽の女性

photo by http://weheartit.com

夏になると、デリケートゾーンも汗をかいて、さらに、かゆみが増していきます。暑くなる前にかゆみ対策の基本をおさえておきましょう。 そこで今回は、デリケートゾーンのかゆみ対策をご紹介してまいります。

デリケートゾーンのかゆみの原因って?

他の部分は、そこまでかゆくならないのにデリケートゾーンだけ、やたらとかゆみを感じる…。それはデリケートゾーンならではの原因があるのです。陰部は他の場所に比べると、タイツやショーツなど衣類で覆われていて、通気性があまりよくありません。

黒タイツの女性

photo by http://weheartit.com

ただでさえムレやすい環境なのに、女性は月に一度、生理になる期間があります。生理中はナプキンをずっと当て続けるので、当然ムレて、かゆみが増していきますよね。

またデリケートゾーンには脇と同じく2つの汗線があります。エクリン腺やアポクリン腺から出てくる汗にはアンモニアなど体臭の原因になる成分が含まれており、かゆみの元にもなるんです。

デリケートゾーンのかゆみを予防するためには、日頃から清潔にしておく必要があるみたいですね…。

下着を買いかえる

毎日、身につけている下着…。 それ、本当にあなたの身体にフィットしていますか?ポリエステル、アクリルなどでつくられている下着は、あまり質がいいとはいえません。むしろムレやすく、かゆみが増す原因に。

外人の女性

photo by http://www.aitabata.com

デリケートゾーンのかゆみを緩和したいなら、綿、麻、シルクなど天然素材の下着に買いかえてみましょう。化学繊維のものと比べると、通気性がよく、デリケートゾーンのかゆみ・臭いの予防にも繋がります。

また、生理中だからといって無理やり締めつけていると、ムレやすい環境になってしまいますよ。汗やムレを閉じ込めないように工夫してみて!

清潔に保つ

バスタブ

photo by http://weheartit.com

生理中はお風呂に入らない方もいらっしゃるでしょう。 ただ毎日洗わずにナプキンを使い続けていても、衛生上、あまりよくありません。

どうしてもお風呂に入ることに抵抗があるなら、せめて陰部だけシャワーで軽く洗い流しましょうね。またトイレに行ってもナプキンを変えずに出てくる人もいるみたいですが、これでは、かゆみも臭いも、ますますキツくなってしまいます。

多少、面倒くさくても、お手洗いに行ったら必ずナプキンを変えて、デリケートゾーンを清潔に保ちましょう。 夏になると、ちょっと動いただけで汗をかきます。汗がショーツに染みているかも…と感じたときも、できるだけ新しいものに履き換えて!

ナプキンも見直す

生理になるたびに使っているそのナプキン、もしかしたら、あなたのデリケートゾーンには合っていないかもしれません。ナプキンを新しく購入するときは、どうしても「安くて大量に」買ってしまうもの…。でも、よくみてみると、それぞれの商品によって重視している部分が違ったりします。

ナプキンでムレていると感じているなら「通気性のいいもの」「お肌に優しいもの」「ムレにくいもの」などのナプキンを意識して選んでみましょう!

いかがでしたか?

5人の女性

photo by http://weheartit.com

デリケートゾーンがかゆいと思っていても、友人たちがどのように対処しているなんて、なかなか聞けませんよね。まずは暑くなる前に、デリケートゾーンをキレイに保てられるよう工夫してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【気を付けたい】体臭が強くなる?失敗しない制汗剤選びのポイント

      夏日が続くなど、気温の高い時期になってきました。そうなると、使用する頻度が高くなるのが、制汗剤です。スプレータイプやロールタイプなど、各メーカーから豊富な種類が出ていますよね。朝出かける前にシューッとひと吹きしている方も多いのではないでしょうか。しかしこの制汗剤、使用方法を間違えると、かえって体臭を強くしてしまう

      2016.07.01 by コスメニストライター

    • ふんわりバストになりたいあなたに♡知っておきたいアルギニンのメリット

      女性なら柔らかい自然なバストに憧れがありますよね?豊胸手術のような人工的なものではなく自然にバストアップする「アルギニン」という物質が凄いです。ぜひその素晴らしい効果を体感してみましょう!アルギニンはバストアップにいい?photo by http://weheartit.com胸をふっくら大きくさせるのにアルギニンという成分が良いと言われてい

      2015.11.05 by MO

    • LUSHのクリスマスコフレが可愛すぎ♡2017限定アイテム徹底解説!

      カラフルで多様な香り、そしてパワーに包まれるlush。クリスマスにはlushのぐっと深化したアイテムを楽しめます。lushのクリスマステーマは「ネイキッド・クリスマス」。ネイキッド=裸。地球への愛が響くlushのコンセプトを目に見えるかたちで享受できます。プラスチック包装などを廃止、よりネイキッドな状態での販売が進みました。限定

      2017.11.20 by コスメニスト編集部

    • リンゴ・洋ナシ・バナナ?今話題の「遺伝子ダイエット」で痩せる!

      肥満になる遺伝子のタイプは大きく3つに分けられます。その3つの遺伝子に異常が起こると肥満になります。肥満タイプは遺伝子により、リンゴ型、洋ナシ型、バナナ型に分類。自分がどのタイプかを知って、効果的なダイエットをしましょう。遺伝子ダイエットってどんな方法?遺伝子は、両親から受け継がれて体質や性格、顔立ちなどを決めるも

      2015.09.14 by エスプレッソ

    • ハリウッドセレブの間でも人気沸騰。ホワイトチアシードを学ぶ♡

      スーパーフードとして大注目のチアシード。特にホワイトチアシードにダイエット効果が高いとしてハリウッドセレブの間でも大人気です。ホワイトチアシードの効能やチアシードとの違いについて知って、ぜひダイエットに利用してみましょう。チアシードとは?チアシードは、シソ科サルビア属のチアの種です。水に浸すと10倍ほどに膨張してゼ

      2015.12.30 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >