ほっと一息つきたいときは。飲む点滴“甘酒”を活用しましょう♡

初詣の屋台や、おじさんが夜な夜な飲んでいるイメージの強い甘酒。最近、飲む点滴と呼ばれ美容ドリンクとして注目を集めていることをご存知ですか? あのマギーさんも愛飲しているという甘酒の美容効果をご紹介します!

もともとは栄養剤だった?

カフェラテ

photo by http://weheartit.com

江戸時代では、夏バテ防止や暑さ払いとして夏に飲まれていた甘酒。そんな昔から、甘酒のすごさは注目されていたんですね。甘酒は栄養が多く含まれており、大量回復に効果的な栄養ドリンクとして夏場には多くの「甘酒売り」がいたといわれているほど!

甘酒には製法が2種類あります。

★米麹を発行させて作るもの(ノンアルコール)
★酒粕をとかして砂糖を加えたもの(アルコール)

栄養が豊富なのはこの前者の米麹を発酵させたものです。

3つの美容効果!

カフェラテ

photo by http://weheartit.com

①美白効果

美肌成分の麹酸が含まれていて、これはシミの原因となるメラニン生成を抑えてくれるので美白効果が期待できるといわれています。また、甘酒にはビタミンB2は多く含まれているので皮膚を活性化してくれるんです!

②美髪効果

甘酒に含まれるパンテトン酸はビタミンCを助ける役割をしてくれます。ビタミンCはコラーゲン生成を促したり、紫外線ダメージから肌を守ってくれます。さらに甘酒に含まれるアミノ酸は、タンパク質をつくる役割があるので、さらにお肌をしっとり、ぷるぷるにしてくれるんです!さらに、頭皮や髪の毛を綺麗にしてくれる効果もあるとか。

③便秘解消

甘酒には麹由来の食物繊維やオリゴ糖が含まれており、腸内環境を整えてくれる効果があります。便秘解消されることで、ダイエット効果はもちろん、デトックス効果、肌質が改善される効果が期待できます!

どうやって飲むの?

カフェラテ

photo by http://weheartit.com

問題は、甘酒の摂取方法。匂いが苦手・・・という方も多いはず。

①豆乳甘酒

無調整豆乳で甘酒を割って飲む方法が有名。1:1の割合で、ホットで飲むと良いとされています。豆乳が苦手なかたは牛乳でも良いと思います。

②スムージーに入れる

より甘酒が苦手なひとにおすすめ。小松菜やホウレン草、風味が気になる方はバナナと一緒にスムージーにかけるととても飲みやすいです。栄養があるので、食欲がないとき、体調がすぐれないときにおすすめ。

気になる一日の摂取量ですが、コップ一杯、200ml程度で十分。少量でも効果が高いですし、飲み過ぎはカロリーも多く取ってしまうことになるので、ダイエット効果が薄れてしまいます。


いかがでしたか?
甘酒にこんな優秀な美容効果があるなんてとても意外ですよね!なかには、米麹から自分で発酵させて作っているという美しい女性たちもいるようです…日本の古来から注目されている飲む点滴、アジアンビューティにはかかせないドリンクのようですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 食べる日焼け止め?!カラダの内側からUV対策ができる身近な食材3種をご紹介♡

      ベタベタ、かさかさ!日焼け止めのそんな感覚がどうもイヤで強い日焼け止めが塗れないという方はいませんか。今回は「食べる日焼け対策方法」として内側からメラニンを作らせない美容方法を伝授します。朝も夜も、季節問わず始められますよ。もちろん、日頃、日焼け対策をしっかりしている方にも、更なる美白を目指してぜひ実践頂きたい美

      2016.08.03 by MO

    • 綺麗への近道♡食べる美容液“アボカド”をもっと毎日の食卓に摂り入れよ♡

      アボカドサラダにアボカドロール、今は様々なレシピに登場するアボカドは、今から20年くらい前に女性を中心に人気が出て、日本への輸入量が急増した食材。アボカドは実は野菜ではなく、果物だってこと、知っていましたか?みんなの大好きなアボカドを、もっと好きになる美容情報をお届けします!photo by http://kokokara.hateblo.jp/アボ

      2016.09.12 by CAMERIA

    • 人には聞きにくい…デリケートゾーンのかゆみの原因と対処法

      女性なら、何度も経験したことがある「デリケートゾーンのかゆみ」。繊細な悩みだけに、いくら親しい友人とはいえ、なかなか相談しづらかったりしますよね。他の人は、どんな対策をしているんだろうと気になったことはありませんか?これからますます暑くなり、お手入れをしておかないと、ますますデリケートゾーンがかゆくなってしまいま

      2015.07.18 by Erica

    • 気づいたら手が伸びてる…「ダラダラ食い」を卒業する3つの方法

      今日は一日お休み。誰かと会う予定もないし、テレビをみながら何となくお菓子を食べ続ける……。そんなことをしているうちに、気づいたら夕方になっていて、胃腸もすっかり消化不良に。お休みに入る度に、ダラダラ食いをして、お腹の調子を崩していませんか?ダラダラ食いをしている瞬間はとても幸せに思えますが、一通り食べた後にズシっと

      2015.10.18 by Erica

    • たった5分で解決♡顔のむくみを解消する方法

      朝、起きた瞬間、鏡をみて自分の顔にびっくりしたことはありませんか?思わず「どうしたの?」とツッコミたくなるほど、顔がパンパン。前日の夜にお酒を飲んでいるわけでもないのに、なぜか顔がむくんでしまう……。それは、もしかしたら「普段の過ごし方」が原因かもしれませんよ。そこで今回は、たった5分で解決!顔のむくみを解消する方法

      2015.07.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >