仕事中にもキレイになろう♡今すぐ買いたくなるオフィスシーンで使える“美容グッズ”3選

毎日、自宅と会社の往復でこのままだと息が詰まりそう……。 疲れやストレスがピークを迎えると、眠いというよりも、ただ頭がぼ~っとしちゃいますよね。しかし、職場にいる以上、いつまでも休憩をとっているわけにはいきません。仕事がデキる人ほど気持ちを切り替えるのが上手といわれていますが、よくみてみると彼・彼女のデスク周りには色んな工夫がチラホラと。

パソコンをいじる女性

photo by http://weheartit.com

特に女性は、疲れが溜まると生理不順になったり、逆に生理痛がひどくなったりと、自分が思っている以上にカラダは繊細。日頃の疲れをその場でささっと解消するために、会社にも美容グッズを備えておきましょう。
そこで今回は、オフィスシーンで使える美容グッズをご紹介してまいります。

骨盤クッション

毎日、朝から晩まで同じ椅子に座っているのもなかなか大変ですよね。営業職のように外出する機会があるならまだしも、事務職の場合は基本的に会社から外へ出る用事はあまりなく、ずっと同じ場所。夜になる頃には、腰から背中、そして首までバリバリになっているという人も多いはず。

骨盤クッション

photo by http://blogs.yahoo.co.jp

そんなあなたには「骨盤クッション」がオススメ。何を隠そう、この記事を書いているライターも、今骨盤クッションの上に座っています♪あまり立つことがないうえに外出する機会も限られてしまうため、かなりの運動不足に陥っていますが、これを買ってからは背中が痛くならなくなりました。 オフィスに一個置いておくだけでも安心かもしれませんね!

ロールオンタイプのアロマ

よくオフィスシーンの美容グッズとして、USBでアロマがたけるアロマディフュ―ザ―や加湿器が紹介されていますが、正直、隣の席から自分の好みではない香りがしてくるのは迷惑ですよね。だからといって、気分転換しないまま黙々とするわけにもいかず……。そういうときは、ロールオンタイプのアロマをポーチに一本入れておきましょう。

骨盤クッション

photo by http://form.allabout.co.jp/

ロールオンタイプは手首や首元に軽く塗るだけでふわっといい香りに包まれます。自分のデスクでつけづらい場合は、トイレへ行くフリをしてこそっとつけちゃいましょう♪
どうしてもイライラがおさまらないときは、いつも使っているマスクに軽く塗ると丁度いい感じに。ただし、塗りすぎると、周りにアロマをつけたことがバレバレになってしまうので、ふんわりと香る程度に抑えてくださいね。

着圧レッグウェア

骨盤クッション

photo by http://lohaco.jp

朝早くから夜遅くまで働けば、帰る頃には足がパンパン。
せっかくのアフター5デートも足がむくんだまま、彼の元へと向かわなくてはいけません。普段から足のむくみが気になる人には着圧レッグウェアがオススメ。これはむくみ対策専用のソックスで、ドラッグストアに行けば必ず置いてあります。最近は商品の種類が多いコンビニでもみかけるようになりましたよね。朝、会社に行くときに履いていくのがベストですが、念のため、デスクの引き出しにストックを入れておきましょう!

いかがでしたか?
どれも一度は雑誌やテレビで目にしたことあるものばかり。 でも、実際自分が使うとなると、色々もったいないような気がして躊躇しちゃいますよね。いつまでも健康でいつづけるためにも、オフィスシーンで使える美容グッズをいくつかそろえておきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 持ち歩きに超便利♡こんなことにも使える!綿棒の使い方10パターン

      綿棒はメイクには欠かせないスグレモノ。マスカラをつけるときのまつげカーラーの代わりや目を大きく見せるため、動かないファスナーをすべらせるなど、実は10種類以上の使いみちがあるのです!ここでは綿棒の意外な使い方を一挙にご紹介しましょう。綿棒はアイメイクに必須!photo by http://weheartit.comマスカラをつけるときにビューラ

      2015.11.17 by エスプレッソ

    • 【知らなきゃ損する】優秀アイテム洗顔ブラシのあれこれ♡

      近年話題になっている洗顔ブラシ。一度は試してみいたいけど、一体どんな効果があるの?手で行う洗顔との違いは?などさまざまな疑問があると思います。そこで今回は、洗顔ブラシについてご紹介いたします。洗顔ブラシって?photo by http://weheartit.com洗顔ブラシの主な特長は4つあります。 毛穴の奥まで洗顔できる ムラなく洗顔するこ

      2015.07.21 by コスメニスト編集部

    • しっとりスベスベ肌をkeep。おすすめボディタオルと正しい洗い方♡

      突然ですが、皆さんはバスタイムに、何で身体を洗っていますか?おそらく、そんなのボディタオルに決まってる!と答える方がほとんどではないかと思います。しかし、そのボディタオル、本当に正しく使えていますか?アナタに合うものを選べていますか?photo by http://girlschannel.net普段の生活では見落としがちですが、ボディタオルの

      2016.06.14 by コスメニスト編集部

    • オフィスの乾燥と上手に付き合う。OLさんにおすすめの保湿アイテム3つ。

      乾燥が気になる冬本番。オフィスでは暖房がききすぎて、肌が乾燥して困るというOLのみなさんに、バッグに携帯して使えるおすすめ保湿グッズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/万能ニベア青缶はコンパクトな保湿グッズ「ドゥラメール」という高級クリームと成分が似ているうえに、さまざまな利用価値がある万能クリームとして

      2016.02.05 by エスプレッソ

    • 女子力アップ♡男の心を鷲づかみさせちゃう3つのアイテム

      男性がキュンとする女性の行動を知りたくないですか?実は男性はこんな女性に惚れやすいんです。今日はグッとくる女性の秘訣と女子力をアップするアイテムを3つ紹介したいと思います。 男性は繊細で気のきく女性に惚れやすい男性は仕事で気を遣い頑張っているので、女性には癒しを求める傾向が。そのため、気配りができる女性や自分の気づ

      2015.07.30 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >