泡立てが重要!?意外と知らない正しい洗顔方法とは

みなさん皮脂浮き、毛穴対策はできていますか? スキンケアをしっかりしても、綺麗にメイクしても、いつの間にか噴き出る皮脂で落ちてきてしまった!って経験ありませんか? メイク品を変える前に洗顔方法を変えるだけで、見違えるほど美しい肌になります。洗顔の泡立ては重要ですよ☆

洗顔の泡立てってそんなに必要なの?

洗顔が育むのは角質です。間違った洗顔方法は育んだお肌を削りとってしまい乾燥肌や脂性肌、敏感肌などの原因に。毛穴やシミ、シワなどの悩みにつながる可能性もあります。肌をいつまでも美しく、健やかに保つために正しい洗顔方法を覚えましょう。

間違った洗顔によるダメージとは

洗顔の目的は酸化した皮脂やクレンジング後のメイク汚れを落とす事です。でもお肌に必要なうるおいや皮脂まで洗い流している場合があります。酸化した皮脂は肌を老化させてしまいますが、必要な皮脂は乾燥や外的刺激から肌を守るバリア機能があります。洗いすぎは洗顔後の保湿ケアでカバーできない場合もあります。肌に必要な皮脂を守りながら不要な汚れだけを落とす正しい洗顔方法を身につけましょう!

正しい泡立て方法を身につける!

a-9-2

photo by cosmenist

よく手を洗う

汚れが付いていると泡立ちが悪くなります。まずよく手を洗いましょう。

洗顔料をよく泡立てる

簡単に泡立てるなら洗顔ネットの使用をお勧めします! ある程度ネットで泡立ててから、利き手とは逆の手のひらに取り、よりきめ細かい泡になるように、利き手の指先で良く泡立てて仕上げをします。 手の平にこんもりレモン1個分の泡が出来たら必要な量です。

正しい洗顔方法を身につける!

手と肌の間に泡をはさみ込む様に泡をのせるのがポイント! ☆まずはTゾーンなどの皮脂が多いところから優しく洗い始めます。 ☆乾燥しがちな頬は泡を転がすようにこすらず洗う ☆皮膚の薄い目元や口元は泡をのせるだけで十分汚れが落ちます なるべく指先や手の平が肌に触れないように洗いましょう 洗顔料が肌に残らないように30秒くらい洗い流します 清潔なタオルで顔を包み込むように押さえ、すぐに保湿する。

いかがでしたか? せっかく高いスキンケアを使用しても削り取る洗顔方法をしていたら美肌は保てません。正しい洗顔方法を身に付ければ、見違えるほど美しいお肌になれますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まるでエステのよう♡顔そりにハマる女子が増えていると話題に♡

      普段、美容室に通っている女性が多いですよね。逆に理容室というと、男性が顔を剃られているイメージがありませんか?理容室と美容室の違いは資格の違いです。顔そりであるシェービングが出来るのは理容師資格と医師の資格のみなのです。ここではシェービングのプロである理容室の顔そりにハマる女子が増えている理由をご紹介します。理容

      2015.12.01 by 浩子

    • 気づいたらニキビがポツっと…!となる前に。ストレスニキビの原因と対処法★

      青春時代に悩まされたものといえば、ニキビ。大人になってようやく解放されると思ったら、解放されるどころか、ストレスがたまる度にプツプツできてきて、もう我慢の限界!ここ最近な、仕事ストレスMaxでな、ゴールデンウィークは仕事入ってな…顔にニキビたくさんできてん…ふきでものっつったやつシバく。もおおおおお明日は合コン的なの行

      2016.06.02 by Erica

    • 大切なのはハンドプレス!もっちり肌を手に入れる秘密♡

      スキンケアをなじませる時にどう使っていますか?化粧水を肌になじませる時コットン?手でなじませる?「コットンを使うとスキンケアの減りが早いからどの化粧水も手でなじませてる♪」「化粧水はなじませ終わった後もいっぱいコットンに残っていてもったいないからどの化粧水も手でつけてるよ!」って思ったことはありませんか?手に出して

      2015.08.06 by 浩子

    • スキンケアや日焼け対策も使える万能アイテム!ホホバオイルの使い方をマスターせよ♡

      外では強い紫外線で日焼けに怯え、室内ではエアコンの風で乾燥してカサカサ…。夏は女性の肌に厳しい季節、だからこそスキンケアに力を入れたいものです。でもいろいろ種類があって何を選んだら良いのか迷うし、費用もかかる…。そんなお悩みの方にこそぜひ試して頂きたいのが、万能オイルと呼ばれるホホバオイルです。ホホバオイルってなに

      2015.07.22 by コスメニスト編集部

    • やっかいな混合肌で困っている方へ。秋こそスキンケアに最適だって知ってる?

      Tゾーンはテカる、ほほは乾燥が加速する…肌のバランスが取りにくい混合肌さん。夏を過ごしたあとは「どうすればつるんっと透明感のある肌になれるのかな」と思ったことありませんか?夏を過ごしたあとの混合肌さんの秋肌にぴったりなケアをご紹介します。秋にあらわれる混合肌さんの肌状態は?photo by http://weheartit.com夏のように汗

      2015.09.16 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >