11/19ボジョレーヌーボー解禁♡ワインの美容効果をご紹介します♡

今年も11月19日、ボジョレーヌーボー解禁しましたね!みんなが大好きなワイン、女子会には必需品のワイン、クリスマスもバレンタインもあるパーティが多くなりがちな冬。ワインを飲む機会も自然と増える季節! なんとワインには美容効果があるということ知っていましたか?

デトックスなら白ワイン!

白ワイン

photo by http://weheartit.com

私は赤ワインより白ワイン派なのですが、女性だと白派が多いのではないでしょうか。 白ワインにはデトックス効果があり、カリウムが豊富に含まれています。 カリウムは、利尿作用があるので、体内の余分な水分や老廃物を外に出してくれる作用があるんです!また、腸内環境を整える有機酸も含まれているので、よりデトックス効果が高いんです。

むくみが気になる方は、ビールではなく、白ワインを飲みましょう♪ さらに、白ワインは、ミネラルバランスが良いので、カルシウム・マグネシウムもカリウムと同じくらい含まれています。骨を丈夫にする効果もあるといわれています。

アンチエイジングなら赤ワイン!

photo by http://weheartit.com

白ワインに増して美容効果が高いのが赤ワイン。 ポリフェノールをたくさん含んでいるので、抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、肌にシミやソバカスを作ったり、くすみの原因となる活性酸素を除去させる作用のこと。細胞の老化を抑える作用なんです!

白ワインに増して美容効果が高いのが赤ワイン。 ポリフェノールをたくさん含んでいるので、抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、肌にシミやソバカスを作ったり、くすみの原因となる活性酸素を除去させる作用のこと。細胞の老化を抑える作用なんです!

この活性酸素は、ストレスや不規則な生活習慣によって増えていきます。 最近、疲れているかな?肌がくすんできた、ストレスや寝不足で肌荒れがひどいという方は赤ワインのチョイスをおすすめします♪

飲み過ぎには注意!

ワイン

photo by http://weheartit.com

赤ワインのなかでも、ホットワインは特に美容効果が期待できます。スパイスやフルーツを入れるホットワインは更に美容効果が高いのです。アルコールを飲むと、血流がよくなることはみなさんご存知ですよね。ホットワインの場合、より血流がよくなって、体温が上昇し免疫力がアップするという効果があります。

※ただし、注意していただきたいのは、どのワインも飲み過ぎないこと。 食事と一緒にグラス1、2杯が適量です!

いかがでしたか?お酒がまさかの美容効果があるなんて、うれしいですよね。ビール派の方も是非この冬はワインに切り替えてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毎日の積み重ねが美をつくる♡「運動」を楽しく長く続ける3つのコツ

      「ウォーキング」や「ランニング」が体にいいと分かっていても、実際、全てに取り組もうとすると、仕事や家事と両立できなかったりと、すぐに心が折れてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな中、雑誌をパラパラとめくっていて「早朝からランニングしています!」という輝かしい女性をみつけると、どこか悔しい想いを感じるはず。運

      2015.10.01 by Erica

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • おやつ代わりに食べれちゃう♪ココナッツチップスの3つの効果

      最近、女性から大人気の「ココナッツ」。摂取方法も様々で、ココナッツオイルもあればココナッツウォーターもあり、結局どのようにして摂取するのが一番いいのか分かりませんよね。もしも、おやつ代わりに食べられたら一番気楽で続けやすいと思いませんか?そこで注目されているのが「ココナッツチップス」。おやつ感覚で食べられて、ココ

      2015.08.30 by Erica

    • 熱中症には気をつけて!夏のウォーキングで注意すべきこと3選

      夏は他の季節に比べて“痩せやすい”イメージがあり、夏中に何とかして痩せようと努力している人も多いはず。ダイエットの中でも比較的取り組みやすい運動がウォーキングですよね。誰でも簡単に始められるうえに続けやすいのが魅力です。しかし、夏場にウォーキングするときは色々と注意しなければいけないこともあるんです。そこで今回は『

      2015.07.29 by Erica

    • 肌荒れも防げちゃう!?「ストレス」を溜めない2つの工夫

      毎日、暮らしていれば、誰だってストレスは溜まるもの。どんなに幸せそうに見えても本人にしかストレス事情は分かりません。彼氏のこと、仕事のこと、女友達のこと。全ての要素がなければ「私」じゃないけど、一方でどれもストレスの原因になるものでもありますよね。ストレスが溜まると、お肌もいつの間にかボロボロに。いつでもどんなと

      2015.09.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >