11/19ボジョレーヌーボー解禁♡ワインの美容効果をご紹介します♡

今年も11月19日、ボジョレーヌーボー解禁しましたね!みんなが大好きなワイン、女子会には必需品のワイン、クリスマスもバレンタインもあるパーティが多くなりがちな冬。ワインを飲む機会も自然と増える季節! なんとワインには美容効果があるということ知っていましたか?

デトックスなら白ワイン!

白ワイン

photo by http://weheartit.com

私は赤ワインより白ワイン派なのですが、女性だと白派が多いのではないでしょうか。 白ワインにはデトックス効果があり、カリウムが豊富に含まれています。 カリウムは、利尿作用があるので、体内の余分な水分や老廃物を外に出してくれる作用があるんです!また、腸内環境を整える有機酸も含まれているので、よりデトックス効果が高いんです。

むくみが気になる方は、ビールではなく、白ワインを飲みましょう♪ さらに、白ワインは、ミネラルバランスが良いので、カルシウム・マグネシウムもカリウムと同じくらい含まれています。骨を丈夫にする効果もあるといわれています。

アンチエイジングなら赤ワイン!

photo by http://weheartit.com

白ワインに増して美容効果が高いのが赤ワイン。 ポリフェノールをたくさん含んでいるので、抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、肌にシミやソバカスを作ったり、くすみの原因となる活性酸素を除去させる作用のこと。細胞の老化を抑える作用なんです!

白ワインに増して美容効果が高いのが赤ワイン。 ポリフェノールをたくさん含んでいるので、抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、肌にシミやソバカスを作ったり、くすみの原因となる活性酸素を除去させる作用のこと。細胞の老化を抑える作用なんです!

この活性酸素は、ストレスや不規則な生活習慣によって増えていきます。 最近、疲れているかな?肌がくすんできた、ストレスや寝不足で肌荒れがひどいという方は赤ワインのチョイスをおすすめします♪

飲み過ぎには注意!

ワイン

photo by http://weheartit.com

赤ワインのなかでも、ホットワインは特に美容効果が期待できます。スパイスやフルーツを入れるホットワインは更に美容効果が高いのです。アルコールを飲むと、血流がよくなることはみなさんご存知ですよね。ホットワインの場合、より血流がよくなって、体温が上昇し免疫力がアップするという効果があります。

※ただし、注意していただきたいのは、どのワインも飲み過ぎないこと。 食事と一緒にグラス1、2杯が適量です!

いかがでしたか?お酒がまさかの美容効果があるなんて、うれしいですよね。ビール派の方も是非この冬はワインに切り替えてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 代謝アップでスリム効果も!冬の温活を成功させる3つのポイント

      寒さの厳しい日が増えてきました。「手足が冷たくて眠れない!」「 体の冷えで冬は生理痛がひどくなる!」 など女性には冷えに悩む人が少なからずいるはず。冷えをそのままにしないで、今年の冬は温活を始めませんか? 体が温まると代謝がよくなり、スリム効果も期待できますよ!理想の基礎体温を知っていますか?photo by http://wehearti

      2015.12.06 by エスプレッソ

    • ヒトには聞けない!足のニオイを○○で解消する方法教えちゃいます♪

      気温も上昇、湿度も上昇、そうなると靴の中は大変なことに…。足が蒸れて、気になるのが足のニオイですよね。汚れがたまりやすい場所、しっかり落とせる洗い方を知れば、自分でケアできます。しっかりケアして、素敵な女性になりましょう。 ○○を使って隅々まできれいに洗おうphoto by cosmenist足は凹凸が多くて、タオルやスポンジでは汚れ

      2015.06.29 by Sachi

    • 笑顔は女の武器である♡Happyな毎日を送る秘訣

      幸せなとき、楽しいとき、人は笑顔になり美しく感じますよね。でもそれだけじゃない!実は、「笑顔」にはとんでもない美容効果があるんです。楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい!そして、笑うから幸せガールになれるんです♪笑顔の小顔効果☆笑顔の最大の美容効果は、小顔効果♪顔には20種類程の筋肉があります。笑うということは、口

      2015.09.01 by 関口未来

    • お酒はやっぱり飲みたい♡ダイエット中でも太らないお酒の飲み方

      秋冬は限定スイーツが続々と登場して、カロリー高めの温かい食べものが恋しくなる季節。毎年、年末年始を迎える頃には顔がはちきれそうになっているという人も多いのでは?一方、夏と比べて涼しく、外にいても過ごしやすい分「今こそチャンス!」とダイエットに取り組む女子たちも多いですよね。食事制限をしたり、スムージーを飲んだり……

      2015.10.24 by Erica

    • 組み合わせ自由自在♡「食べ合わせダイエット」におすすめの食材3つ☆

      もうすぐ夏なのに…。お腹も二の腕も破裂寸前!?このままだと水着や浴衣を楽しめないまま、夏が終わっていってしまいます。自分なりに取り組んでいるのに、なかなか痩せないなら、それは毎日の食事に原因があるのかも!そこで今回は、食べ合わせダイエットの正しいやり方についてご紹介してまいります。photo by http://weheartit.com/食べ

      2016.06.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >