背伸びして買いたい化粧水。『アドバンストP.C.ローション』をご紹介♡

画期的なアイテムを生み出すことで定評のあるヘレナルビンスタイン。ベストセラーアイテムも数多くあります。ヘレナの中でも圧倒的人気No.1の化粧水であるアドバンストP.C.ローション。ここではどこまでも続くうるおいの一滴として女性の支持を集めているアドバンストP.C.ローションの魅力をご紹介します。

アドバンストP.C.ローションとは?

ヘレナルビンスタイン アドバンストP.C.ローション

photo by http://www.cosmeland.jp/

ヘレナルビンスタインの中でも高濃度の始原細胞(植物に必要な栄養素に富んだ植物の元となる細胞)を初めて化粧水に配合したアイテムです。最新のバイオテクノロジーを駆使し、2つの植物始原細胞を独自の技術で抽出し配合しているそうです。それは太古の植物であるオセアニッククリスタと、科学研究機関でも注目されるシーホリー。2つとも整肌成分として配合されています。

基本の使い方

手のひらの写真

photo by http://weheartit.com

洗顔後、2プッシュの量をコットンに含ませて肌になじませます。トロミのある化粧水が肌にしっかりなじみ、深いうるおいを長時間キープしてくれます。朝晩使用することで24時間うもっちりとした肌に。しっとりとした使い心地です。

さらにもっちりした肌にしたい方

美肌の女性

photo by http://weheartit.com

コットン使用を推奨していますが手のひらでも使用できます。清潔にした手のひらに1プッシュとり、ゆっくり深呼吸しながらハンドプレスでなじませます。しっかりなじみ切ってからもう1プッシュを出して乾燥や肌悩みが気になる所に重ね付けします。最後に手のひらで顔を包み込むようにハンドプレスでしっかり浸透させます。森林浴をしているような香りに癒されますよ♪

スペシャルケアとして…

ローションマスクがオススメです。シートマスクにしっかり染み込ませて贅沢にマスクをすれば、ハッとするほど肌に透明感がでます。マスクをした後はモチっとしたあと肌になりますよ。肌が疲れているなと感じた時にオススメ。悩みが出やすい両ほほにコットンマスクも手軽にできて気持ちよく使えます。

いかがでしたか?肌に元気を与えてくれる化粧水です。しっとりとした使い心地と使用後のあと肌の手触りに、うっとりする事間違いありません。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シワ&たるみの改善に。ベッドタイムのツボ刺激を習慣化させる♡

      日頃のスキンケアに加えて、ツボ刺激の習慣をつけると顔のシワ&たるみやむくみが改善されて美肌効果がアップするといわれます。どんなツボがあるのか、ツボ刺激はどのように行うと効果的なのかを具体的にご紹介します。photo by http://data.whicdn.com/ツボ刺激に美肌効果があるのはなぜ?ツボ刺激を行うと、リンパや血液の流れがよくな

      2016.03.19 by エスプレッソ

    • すべすべの愛され女子に♡肌をサビつかせない馬油のとりこになる。

      4000年前の中国から使われていた馬油。何とも歴史が古くリピーターやファンなども多い美容成分です。photo by https://beauteque.wordpress.com/◇馬油とは:馬の油。炎症を抑え自然治癒力を高める働きがあるといわれており、昔からヤケドやケガにも使われている万能油。現在では、保湿力に優れていることから、全身に使えるスキンケア製品

      2016.01.30 by MO

    • 美白美容液は目的別で選ぼう♡知っておきたい成分とオススメ3選

      美容液を選ぶなら、美白効果が高いものがいいと誰しも考えるはず。でも「美白」とパッケージに記載されていても、よく商品や成分をチェックしないと実は効能が低いものもあります。またシミを予防するのか、改善するのかで成分も変わってきます。美白美容液の選び方とおススメ3選をご紹介します。できたメラニンを薄くする美白成分とは?ph

      2015.12.11 by エスプレッソ

    • 自然からの贈り物をわかちあう ジュリークの2015年クリスマスコフレ

      あなたにとって、クリスマスとは?2015年クリスマス、ジュリークはあなたとあなたの大切な人を「SHARE NATURE’S GIFTS」にご招待します。ジュリークは1年の中でとても特別なこの時間をあなたと共に祝い、大切な人と再びつながることの喜びや心に残る思い出をつくることの大切さを分かち合いたいと考えています。それぞれのギフトボックスに

      2015.11.07 by コスメニスト編集部

    • 口周りの乾燥は○○が原因かも…。絶対おさえておきたい唇の知識♡

      すっかり秋になったけれど、まだまだ乾燥の時期は先でしょ?そう思っていたのに、なぜか口のまわりだけガサガサ…放っておいたら赤くなってきた!普段乾燥肌じゃなくて、むしろ少しオイリー気味なのになんで口まわりだけ…なんてことありませんか?口のまわりは乾燥しやすい!photo by http://weheartit.com顔のほかの部分よりも、口まわりが

      2015.10.25 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >