The 断捨離!古いコスメを捨てて気分もお肌もスッキリさせる♡

メイク品の使用期限って厳密には存在していません。香りが変わってしまったり、分離してから捨てるという方多いですよね。お気に入りや一目ほれで購入した大切なメイク品。せっかく買ったのに捨てるのは勇気がいるし…もったいないです。

女の子

photo by http://weheartit.com

私はコレクションしてるの?と言われるくらいため込んでいました。しかし、せっかくのメイク品も使わないと劣化する、雑菌が繁殖するんです。もしかして、今かかえている肌トラブルが古いメイク品のせいかもしれません…!

未開封の場合の使用期限は?

コスメ

photo by http://weheartit.com

だいたい製造から3年。基本的に、パッケージに製造日は記載されていません。【薬事法】という化粧品や医薬品の製造や販売について定められている法律では、未開封の状態で3年以上品質が保持されている化粧品については、製造日・使用期限は表示しなくて良いことになっています。 ストックしていた物をあけて使うとき、香りやテクスチャーに異常が無ければ問題はないと思います(自己判断として)。
もし変な匂いがしたら使わないようにしましょう。私は箱に購入した日付を書いてストックしています。

古くなったメイク品のリスク

メイク品はヒフの粘膜にふれるため雑菌が繁殖しやすいのです。なので定期的に買い換えることをオススメします!「定期的に買い換えるなんてもったいない!」と思いますよね。ですが、古くなったメイク品は雑菌の巣になり、なかなか治らないニキビや肌荒れを起こしてしまう原因になってしまいます。

メイク品を整理してみよう!

メイク品

photo by http://weheartit.com

アイシャドウは難しいかもしれませんが、口紅やマスカラ・アイライナーは整理しやすいと思います。粘膜につける口紅は特に劣化が激しいんです!「これお気に入りだし捨てたくない!」と思っても、1年に1回はメイク品を交換してみてはいかがですか?

迷ったときは、そのメイク品を使ってときめくかどうか考えてみてください。キレイになった自分をイメージできるかどうかで捨てるのを決めてもいいと思います。古いメイク品を捨てるという事は、流行りのメイク品を新しく買えるチャンスでもありますよ♪

いかがでしたか?古くなったメイク品は風水的に見ると「老けさせる」そうです。使わなくなったメイク品だけでも整理してみてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 使い分けるのがカギ♡持っておきたい4つのメイクブラシ

      メイクブラシをたくさん持っていると、とってもかっこいい!…ですが、どのブラシをどこに使えばいいのかわかりにくいことも多いですよね。どのブラシを買えばいいの?使い分け方法は?そんな疑問を抱える方に、「これを持っておけば間違いない!おすすめのブラシ4選」をご紹介します。おすすめのブラシファンデーションブラシphoto by http

      2015.08.06 by コスメニスト編集部

    • 詳しく教えます♡美容グッズのお手入れテクニック♡

      化粧室でキレイなお嬢さんの隣に立った時、ふとその手元を見ると、ポーチから出てきたのは、元の色がわからないほど使い込まれたパフ…。え?それでお化粧直ししちゃうの??と他人事ながらドキドキしちゃいました。お肌のためにも、パフやブラシなどメイク道具のお手入れは大事! 気になるはお手入れ方法や替え時をご紹介します。そのスポ

      2015.08.18 by kiyo

    • 【つや肌になりたい方におすすめ】メイクブラシを使う本当の理由。

      パウダリーファンデーションをブラシでくるくるしてみませんか?ブラシを使うことによって、カンタンに艶っぽい美肌を簡単に作ることが出来ます。どうしてブラシなの?メイクブラシと聞くと、“プロ用”というイメージの強かったアイテム。ムラなく仕上がり、ツヤが出る、フィット感が高まる……など、むしろ私たちが積極的に使うべきメリット

      2015.12.21 by みきたん

    • プチプラでも優秀♪「メイクブラシ」のオススメと正しい選び方

      ほとんどの女性がおそらくほぼ毎日、お化粧をして外出しているでしょう。休日はスッピンで過ごせても、会社に行くとなると、さすがにメイクをしないと、マナー違反にもなりますよね。ところで毎日使っているそのメイクブラシ、本当にお肌に合っていますか?使えるメイクブラシというと、どうしても高級品をイメージしてしまいますが、プチ

      2015.12.17 by Erica

    • 100均ヘアグッズ「シニヨンじょうず」で簡単に上品まとめ髪を♡

      ロングヘアの人が上品で雰囲気ある大人の感じに仕上げたいときの髪型といえばシニヨン!「シニヨンにしてみたいけど、不器用だからうまくセットできない!」というあなたに、簡単にヘアスタイルが決まるヘアグッズ「シニヨンじょうず」をご紹介しましょう。「シニヨンじょうず」はダイソーでphoto by http://bijinbu.me「シニヨンじょうず

      2015.12.10 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >