夏バテにも美容にも◎。甘酒が“飲む点滴”といわれるワケを調査しました♡

初詣に出店で売っているイメージの甘酒。1年に一回くらいしか飲まない方も多いのでは?!
でもそれって勿体ない!
実は甘酒は、別名「ジャパニーズヨーグルト」とも言われ、江戸時代の栄養補給にも大活躍!そんな甘酒の知られざる秘密をさっそくご紹介します!

どうしてジャパニーズヨーグルトと呼ばれるの?!

甘酒には食物繊維やオリゴ糖がたっぷり。これは甘酒が米麹を長時間発酵させて作られる飲み物だから。麹菌が繁殖するときに、ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、イノシトール、ビチオンなど、すべての天然型吸収ビタミン群を作って米麹に蓄積させます。

米麹

photo by http://www.tedukurimiso.com/

甘酒には、これらの食物繊維やオリゴ糖、ビタミン類により腸内環境を整えてくれる働きがあるので、便秘や肌荒れなどを予防・改善してくれます。体内の不要なものをデトックスしてくれる作用もあるんですよ!だからジャパニーズヨーグルトと言われるのですね。

女性のお腹

photo by http://www.ichida-kyoto.com/

飲む点滴ってどういうこと?!

甘酒には、人間が必要とする必須アミノ酸が、なんと20%以上も含まれています。
私たちの体に必要なビタミン群、パントテン酸など全ての天然型ビタミン群や天然のアミノ酸を含んだ総合ビタミンミネラルドリンクなんです。現代人に適した健康飲料で、まさに飲む点滴!

マグカップを持った女性

photo by https://iemo.jp/

江戸時代の人たちが、夏に夏バテ防止のために冷やした甘酒を飲んでいたのも頷けますね。
冬にあたためて飲むイメージがありましたが、最近は「冷やし甘酒」が流行!夏バテ防止にぜひ取り入れてみましょう。

冷やし甘酒

photo by http://washoku-lab.net/

甘酒がダイエットにも良いって本当?!

本当です!私たち現代人が肥満に陥りやすい原因の一つに「基礎代謝の低下」があげられます。
年齢とともに代謝が落ちていくのはご存知の方も多いのではないでしょうか。基礎代謝が低下すると蓄えたエネルギーを効率よく変換することができずに、脂肪をためやすくなりがち。

ベットの上で膝を抱え込んでいる女性

photo by http://www.skincare-univ.com/

甘酒にはエネルギーを効率的にサポートする「アミノ酸」が豊富に含まれています。また、腸内環境を整えてスムーズな排出を促してくれる作用もあるため、ダイエットにも効果的なんです!

体重計にのる様子

photo by http://www.skincare-univ.com/

おススメのレシピを教えて!

甘酒をミルクで割るミルク割や、豆乳で割る豆乳割もおススメ。
また甘酒とイチゴ、バナナなどのフルーツと氷をミキサーで軽くシェイクした甘酒シェイクはいかがですか?手軽にできるうえ、フルーツも一緒に摂れるし、美味しいのでおススメですよ!

甘酒シェイク

photo by http://www.recipe-blog.jp/

甘酒ってじつは栄養満点で美容にもダイエットも良いなんて、いいことづくしですよね。
しかも飲むだけ簡単。今は一口に甘酒といっても黒豆を使ったものや、玄米を使ったものなど色々種類があるので、是非お気に入りの甘酒を見つけてみてくださいね。今年の夏は飲む点滴、甘酒で夏バテを防いで暑い夏を乗り切りましょう。

白い日傘を差した浴衣姿の女性

photo by http://dekiru-care.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 朝から活動的になりたい!「朝風呂」に入るメリット2つ

      「お風呂は夜に入るもの」と思っていませんか?たまには朝やお昼に入るのも、それはそれで贅沢なバスタイムを過ごせるんですよ♪朝から活動的に動きたいと思っていても、実際は寝起きが悪かったり、お昼にならないと調子が上がらないという人も多いのでは。そんなときは「朝風呂」がオススメ!そこで今回は『朝から活動的になりたい!「朝風

      2015.08.27 by Erica

    • 一度使うとやみつきになる。こんにゃくスポンジでざらつくお肌とおさらば♡

      ここ最近、花粉を感じて、鼻はムズムズ、お肌はザラザラになりがちな私。花粉症の人にとっては憂鬱なシーズンに突入してしまいました。・・・でもたった1つのスポンジでザラザラ感は解消されたんです!全身ツルツルスベスベに♪1度使うとクセになる、魔法のスポンジを紹介します。photo by http://weheartit.com/魔法のスポンジ、それは「こ

      2016.03.02 by Anya

    • ダイエットを始める前に…まず見直すべき3つのこと★

      ちょっと手持無沙汰になるとお菓子を食べたり、口が寂しくなると、スイーツを食べたり……。みるみるうちに太ってしまい、気がついたときには手遅れな状態。お腹も太ももも、どこもかしこもムチムチに。どうにか体型を戻そうと夏に向けて、一生懸命、ダイエットをしている人も多いはず。そこで今回は、気づいたら、ムチムチに!ダイエット女

      2015.07.05 by Erica

    • 絶対痩せる!毎日コツコツ続けられる『お手軽エクササイズ』教えます♡

      薄着になると今まで気にならなかったところが目につき易くなりますね。でも厳しいエクササイズは長続きしない…。ここでは簡単なのに効果が凄い!デイリーケアに取り入れやすい簡単エクササイズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/歯磨きをしながら歯磨きをしながら簡単にできるエクササイズです。歯磨きをしながら背筋を伸ばし

      2016.08.01 by AKINA

    • とにかく疲れた日には。自分をたっぷり甘やかしてあげる4つのアイテム♡

      1年頑張った自分へのご褒美は決まっていますか?毎日を忙しく過ごしている女の子にとってなによりの楽しみが自分へのプレゼント。ここでは1年を頑張った自分へのご褒美としてオススメプレゼント4選をご紹介します♪贅沢!甘いスィーツphoto by http://weheartit.comいつもは甘いものを我慢してダイエットをしているのという方多いと思います

      2015.11.09 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >