1ヶ月で指のシワがなくなる!?関節のシワを無くして指を綺麗にするケアの方法♡

白くて細くスッキリした指は女性から見ても男性から見ても魅力的! 関節がシワシワで太い指に悩んでいるあなたに自宅で出来る簡単解消法を伝授します。

生まれつきじゃない!指も細く出来る

ネイル

photo by http://weheartit.com

指も自力で細くすることができます。元からある脂肪をスッキリと落とせば細く長く見えるのです。
手は顔と違いメイクでごまかすことができないパーツ。日頃からのケアがとても大切になってきます。 でも言い方を変えれば、努力することで周りとの差もつきやすい箇所です。今日から早速ケアを始めてみましょう。

最初にするのはむくみオフ!

シャボン玉

photo by http://weheartit.com

まずはむくみをオフする体操を紹介します。 両手を組み合わせてください。指の付け根がしっかりくっつくようにしてその状態のまま力を入れたり緩めたりします。普通の人であれば指の付け根部分が痛くなるはず。いかがでしょうか?
あまり知られていませんが指の付け根というのはたくさんの回路が通っている場所。 肺や大腸、精神にも影響をおよぼしているのです。 ここに強い刺激を与えることで指先の血行を良くしむくみを解消するとともに、ツボ押しのような効果もあります。またむくみがオフされると指輪もつけ外ししやすくなりますよ。

指先細くスッキリ♡ねじねじマッサージ

指が太くなってしまう原因の一つとして筋肉が親指の方向に向かってねじれてしまうという現象があるそうです。このねじれを解消すれば血行が良くなりすっきりと細く長い指に。
やり方は簡単!左手の指を一本ずつ右手でつまみ外側の小指方向に向かってねじりましょう。全部の手の指が終わったら、今度は右手も同様にします。 中には指輪のサイズが1サイズ近くなるという人も。

指のシワは乾燥が原因に!

女性の手

photo by http://weheartit.com

細い指になったとしてもシワシワが気になったら意味ないですよね? カサカサ乾燥が進むと関節のシワが太く目立ってきてしまいます。 冬場だけでなく夏場もハンドクリームを欠かさないようにしましょう。 オススメはハンドクリームを塗った後に30分くらい使い捨てビニール手袋をつけて過ごすこと。ラップ効果で外したあともしっとりスベスベを実感できますよ。

いかがでしたでしょうか?
しなやかで細い綺麗な指を目指して頑張ってくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ハイヒールで美しくなる♡履いてるだけで代謝アップを狙え!

      スニーカーやフラットシューズが今期の流行りですが、やはり、デートや女子会、気合を入れたときに選ぶのは、ハイヒール!いつの世も女性にとってハイヒールは、女らしさをあげてくれる魔法の靴♪だけど、ヒールは疲れますよね…そんなあなたに朗報です。なんとハイヒールを履くだけで、代謝がアップするんです!ヒールを履くときに使う部分

      2015.10.31 by 関口未来

    • 湿度50%以下は危険信号!アロマ加湿器でツヤ肌美人になろう♪

      冬、メイクをするときの一番の敵はやっぱり乾燥ですよね。メイクをしてもヒビが割れたり、肌がカサカサして粉っぽくなったり…。実は、そんなお悩みを一気に解決してくれるのが加湿器なのです。今回は加湿器、しかも西洋では古くから美肌作りに使用されていたアロマを取り入れた、アロマ加湿器について、その効果と使い方をご紹介します。ア

      2015.12.30 by コスメニストライター

    • 正しくつけてバストアップ♡ブラジャーの選び方ってこんなに大切なんです!

      可愛い色とりどりのブラジャー。季節や用途に合わせてそろえてる!って方多いと思います❤サイズやデザインに、ブランドによって同じサイズでもちょっとずつ違いがありますよね。「いつものサイズで買ったのに大きい!小さい!」って失敗ありませんか?ここでは正しいブラジャーのつけ方と選び方をご紹介します!正しいサイズの測り方photo

      2015.09.04 by 浩子

    • 冬もキレイでいるために♡寒がりさんにオススメの「冬の寒さ対策」

      冬はとにかく寒い!たとえお家にいたとしても可愛らしいもこもこなルームウェアだけでは収拾がつきませんよね。その上からさらにダウンを羽織ったり、寒がりさんなら首元にマフラーを巻いているかも。特に女性の場合、カラダを冷やすと、血の巡りが悪くなり、代謝もその分低下していきます。生理不順になったり、貧血が起きたりと「冷え」

      2015.11.25 by Erica

    • 肌荒れの原因は肩こりにあり!?1セット1分のストレッチがおすすめ♡

      パソコンやスマホの普及で、以前より肩こりに悩む方が増えている昨今。きちんと肩こりを解消していますか?もうバキバキで辛いけど、マッサージに行く時間もないし我慢する、なんて方は要注意!肩こりは放っておくと、血液の循環が滞り、肌荒れやくすみを引き起こしてしまうこともあるのです。肩こりは肌荒れの原因になるphoto by http://w

      2015.12.08 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >