頑張りすぎてない? ダイエッターがおさえておくべき「プチ断食」の注意点

夏の終わりが近づき、秋冬に向けて本格的に痩せようと、あれこれとダイエット法を試している人も多いのでは。 夏と同じく秋冬も「ハロウィン」や「クリスマス」など、イベントが目白押し。せっかく楽しむなら、体型を絞って、スタイルいいところをアピールしたいですよね♪
たくさんあるダイエット方法の中でも比較的取り組みやすいものといえば「プチ断食」。しかし、ただ食べなければいいというわけでもないんです。そこで今回は『ダイエッターがおさえておくべき「プチ断食」の注意点』をお伝えしてまいります。

体調は万全ですか?

スポーツウェア

photo by http://weheartit.com

プチ断食を始める前に、まずは体調の状態を確認しましょう。風邪を引いていたり、妊娠していたりと、何らかの体調不良等を抱えている場合は、プチ断食を行ってはいけません。断食は普段、疲れ果てている胃腸を休ませるために取り組むものですが、いくら体にいいとはいえ、あまり体調が優れない中、医師の指導なしに勝手に取り組むのはとても危険なのです。

どうしても取り組みたいときは、自己判断せずに必ず医師の指導のもとプチ断食を行いましょう。不測の事態が陥ったときに慌てないようにするためにも、自分勝手に取り組まないでくださいね!

食事量を減らしながら行う

手巻き寿司

photo by http://weheartit.com

プチ断食は「今日から始めよう!」と思い立って行うものではありません。
いきなり全く食べなくなるのは、かえって体に負担をかけてしまうことになってしまいますよ!また、今まで普通に食べていた状態から何も食べなくなると、空腹が我慢できずにドカ食いする危険もあります。

あらかじめプチ断食を実施する日程を決めておき、3日前辺りから少しずつ食事量を減らしていきましょう。また、断食期間中はアルコールや炭酸飲料、刺激物の摂取は全て控えてくださいね♪

断食後は「回復食」を♪

おかゆ

photo by http://momogirl.jp

断食が終わった直後は、栄養の吸収率が高くなっている状態。いきなり普通食を食べると、かえってリバウンドする可能性もあるので、必ず回復食から普通食に戻していきましょう。
プチ断食を終えたら、まずはフルーツやお粥を食べて断食後の暴飲暴食を防ぎます。胃腸の様子をみながら、徐々に固形物の量を増やしてみましょう!

いかがでしたか? プチ断食はたしかに健康的ですが、体調を無視して行うものではありません。また、気が向くままに取り組むのではなく、前もって日程を決めておき、長期間、ゆったりと取り組める環境を整えておきましょう♪秋冬に向けて、体の中からデトックスしてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ジュリークのハーブケアハンドクリーム4種が11月1日より新発売!

      ジュリークのハーブケアハンドクリームローズ ハンドクリームラベンダー ハンドクリームジャスミン ハンドクリームシトラス ハンドクリーム各40mL 各3,500円(税込3,780円)商品概要ブランド創業当時から現在まで、日本だけではなく世界中で売れ続けているジュリークのハンドクリームが、新処方、新パッケージで生まれ変わります。手肌をい

      2015.11.19 by コスメニスト編集部

    • 体内美人をめざせ♡体に良いことづくしのオメガ3を徹底調査。

      よくダイエットの時の間食には、ナッツが良いと言われます。食感があるので、少量でも満腹感を得ることができるのは分かりますが、ナッツ=ニキビの原因や高カロリーで太る?と思っていた私にはいまいちピンときていませんでした。でも、調べてみて、ナッツがいかに体が喜ぶ素晴らしいものかがよーく理解できたのでみなさんにもオススメし

      2015.11.19 by Anya

    • お正月太りは実はむくみ?余分な塩分はカリウムで撃退♡

      冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね。寒さと戦うために、脂肪をつけようとする、寒いので代謝が落ちてしまうといった生物学的にも致し方がないような問題です。では、なぜ冬のなかでもお正月に太りやすいのでしょうか?お正月はなぜ太るの?photo by http://weheartit.com冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね

      2016.01.08 by 関口未来

    • 使うだけで女子力UP!?かわいい女子が使っているおすすめボディクリーム♡

      女子は「可愛い」ものが大好き♪毎日着るファッションも、コスメも、入浴剤も、全て可愛いもので揃えておかないと気が済まないという人も多いはず。特に「ボディクリーム」はこれからの季節、活躍するだけに、見た目も香りもバツグンのものを選んでおきたいですよね。でも、街のあらゆるところでボディクリームを売っていて、どれにすればい

      2015.11.07 by Erica

    • 飲み会の翌日も美肌をキープ♪肌荒れを起こさない3つのポイント

      年末年始と言えば、忘年会や新年会など飲み会が増える時期。飲み会自体は楽しいけれど、翌日は肌の調子が悪くなるし、顔もむくんでパンパンだし、ちょっぴり憂鬱…なんて、美容や健康に気を使う方からすると、油断大敵な時期に思えるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。飲み会=お肌に悪い、というイメージがつきがちですが、

      2015.11.18 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >