奈々緒やローラに近づく♡美脚を手に入れるコツ、教えます♪

「もう若くないから脚なんて出せない」そう思ってロングスカートやパンツを選んだり、海に行くのをやめた!なんて女性、結構多いのではないでしょうか? 毎日のお手入れをしてあげるだけで、その悩みがなくなります! モテ美脚になって、この夏は行きたい場所にアクティブにいきましょう♪

美脚とはどんな脚のこと?

a261-1

photo by http://weheartit.com/

美脚で有名な奈々緒さん、ローラさん。モデルのような脚の長さは変えることはできませんが、美脚とは、そもそもバランスの良い脚のこと。大切なことは、長さでも細さでもなく、メリハリ! 美脚の黄金比は、【太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2】 ただ細いだけではダメ。適度な筋肉と脂肪がついている脚は、美しく、男性をも魅了します。もちろん、肌の質感も大切です。お顔の肌と同じように、うるおいのある脚はツヤがあってより一層美しいですよね!

美脚を邪魔しているものは?

a261-2

photo by http://weheartit.com/

美脚の大敵はずばり「むくみ」! むくみとは、血流やリンパの流れが悪いせいで、老廃物が体内に残ってしまう状態のこと。

むくみの原因は主に3つ

  • 身体の冷え
  • 同じ姿勢ばかりしている
  • 生活習慣が乱れている

冷房の下にいる、薄着をしている、冷たい飲み物や食べ物ばかり摂っているなど心当たりはありませんか? 身体が冷えると血流が悪くなり、本来排出されるはずの老廃物がたまり、脚が太くなります。冷えが恐ろしいのは、それだけでなく、皮膚の下に水がたまりやすくなり、そのせいで筋肉が硬くなることに。更に血流は悪くなり、どんどん老廃物がたまる悪循環が生まれるのです。不規則な生活、睡眠不足や栄養の偏りは自律神経を乱します。自律神経とは、水分の代謝をスムーズにしてくれる役割があるんです。その役割が乱れてしまえば、余分な水分が体内に溜まってしまい、むくみとなるのです。

美脚になるためには?

a261-3

photo by http://weheartit.com/

毎晩のマッサージ

太ももの後ろには、大きなリンパ節があります。そこにむかって、脚をマッサージしてあげることで、老廃物の排出を助けることができます。また、マッサージ自体に血流を良くする効果があるので、老廃物がたまりにくい体質を作ることができます。

着圧ソックスをはくだけ!

着圧ソックスは足首からふくらはぎにかけて圧力がかけられているソックスのこと。圧力をかけることで、血流を良くするだけでなく、ソックスは冷えを予防することで、ダブルの効果があるんですね!

いかがでしたか? マッサージや着圧ソックスをはくだけで、見た目だけでなく、脚の疲れやだるさも変わってきますよ! また、オイルでの保湿のプラスアルファ忘れないであげると、もうキラキラな美脚になれちゃうかも☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 原因は猫背!? 「正しい姿勢」をするだけで痩せられるって本当?

      年末年始になると、気が緩んで、あれもこれもと色々と食べてしまいがち……。いつも体重計に乗ってから、たくさん食べたことを後悔しますよね。ただでさえ、この時期は太りやすいというのに、今の時点ですでに顔やお腹の周りにお肉がついている人も多いのでは?でも、忙しく過ごしているのに、さらにダイエットに取り組む余裕もなかなかない

      2016.01.12 by Erica

    • 体ぽかぽかダイエット効果も♡話題のスープクレンズダイエット始めてみない?

      体が冷えやすい秋や冬の時期は、体を温めて健康を維持しながらダイエットしたいですね。寒い季節におススメなのが、スープクレンズダイエット。ダイエットの方法や、なぜスープがダイエットによいのかをまとめてご紹介します。クレンズは「清浄」という意味スープクレンズダイエットは、1日から1週間、3食スープだけを摂るという方法。「ク

      2015.10.21 by エスプレッソ

    • 女子力UP!見た目も香りも胸キュン♡のバスアイテム「Beaute de sae」をご紹介♡

      お風呂大好きな私。入浴剤もその日の気分でいろいろ楽しんでいます。プレゼントで頂くことも多いのですが、最近お気に入りのブランドがあるのです…!photo by https://iemo.jp/カワイイ見た目にきゅん♡そのブランドとは…「Beaute de sae」(ボーテ デュ サエ)。プロデューサーのsaeさんは、英国滞在中に英国文部省認定 ITECホリスティック

      2016.07.12 by Anya

    • もうノースリーブも怖くない!気になるワキの黒ずみ2つの原因と予防法。

      だいぶ暖かくなり、もう半袖で出歩いても調度いいくらいの日も続くようになりましたね。これからどんどん薄着になる季節。そうなると気になってくるのがワキのケアです。photo by http://weheartit.com特にワキの黒ずみは、多くの女性が悩むことです。せっかくキレイにメイクして、かわいい服に身をつつんでも、ワキの下が気になって思いっ

      2016.05.23 by コスメニスト編集部

    • 大人女子必見♪「旅行」と「生理」が被りそうなときの3つの心構え

      明後日はいよいよ彼との旅行♪だけど、お腹がゴロゴロしてきて様子がおかしい……。「もしかして……。」と不安な気持ちになりながら当日を迎えると、何とまさかのタイミングで生理になってしまった!ということがよくありますよね。女性の生理周期は非常に繊細で、基本的には予定通りに訪れますが、場合によっては三日前にくる可能性も……。旅行

      2015.09.06 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >