エステティシャン直伝♡美脚になれる魔法のマッサージ♡

足のむくみと合わさって足が痛い!ふくらはぎがパンパン!ヒールのある靴を履くとすぐに足が疲れてしまう…という方にオススメの簡単エクササイズがあるんです。私が美容部員時代に足が重だるくてどうしようもない時にエステティシャンに教わりました。すぐに道具もいらないのでとってもオススメです!

足の重だるさの原因ってなんだろう?

ヒールを履いた足

photo by http://weheartit.com

  • 普段の生活で左右のどちらかに重心がかたよって立っている
  • ウォーキング,スポーツをした後におこる
  • 運動不足
  • 筋肉に乳酸という疲労物質が残るためにおこる
  • ふくらはぎのむくみ
  • ミネラルやビタミンの不足するとふくらはぎにこむら返りが起こる
  • さまざまな原因がありそうですね…。

    えっ!これだけ?簡単エクササイズのやり方❤

    美脚

    photo by http://weheartit.com

    1. ラグを敷いた床にあおむけに寝る。かたい床でやるのが効果的です。
    2. 足ウラを天井に向けて小きざみにブラブラと揺らす

    これだけです!足は重いのでやりすぎると腰に負担がかかります。 やる時間は1回30秒から1分と疲れない程度です。休憩をはさんで繰り返しやると効果的です。

    マッサージ用のアイテムをぬればさらに効果的!

    マッサージオイルやクリームにはカラダのリンパや血流を良くする効果があります。マッサージするときに使うとと効果が高いですよね!エクササイズをする前にぬっておくだけで、マッサージしたのと同じ効果があります!さらに、リンパの流れにそってぬるコトで老廃物も排出しやすくなります。

    マッサージ後に半身浴ってしたことある?

    半身浴

    photo by http://weheartit.com

    むくみが特に気になる方はマッサージした後に半身浴がオススメ。老廃物がカラダから排出されやすいです。カラダが冷えやすい方はお風呂上がりにエクササイズをオススメします。カラダが温まってほぐれやすいですよ❤

    いかがでしたか?毎日のコツコツケアが美への近道です!簡単にできるので、思い出したときだけやってみても効果があると思います♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 歯ブラシだけでは物足りないのです。歯間ブラシで歯周病を予防せよ♡

      歯ブラシだけでは歯垢は、落ちません!歯周病や虫歯が気になるという人には歯間ブラシは必須! 今、歯も歯茎も健康だと思っている人も、年齢が進むと汚れがたまりやすくなり、歯のトラブルが急に起こることがあります。歯間ブラシはぜひ毎日の習慣にしましょう。photo by http://weheartit.com/photo by http://weheartit.com/歯間ブラシを

      2016.03.23 by エスプレッソ

    • 暑い夏を乗り切ろう!「夏バテ」に効く食事3選

      猛暑が続く連日……。あまりにも暑いと食べる気も飲む気もなくなってしまいますよね。しかし、偏った食生活や睡眠不足の状態が続くと、夏バテどころかそのまま起き上がれなくなるくらいダウンする可能性も……。辛い夏バテを未然に防ぐためにも、きちんとバランスのとれた食事を送る必要があります。そして、色々ある食材の中でも夏バテに強い

      2015.08.20 by Erica

    • むくみも解消!?おすすめ痩身クリーム&使い方レクチャー♡

      痩身クリームは、気になる部位に塗ってマッサージをすることで、引き締め効果やセルライトの予防効果などが期待できるダイエットアイテム。しかし、実はそれだけではなく、他にも様々なメリットが存在するのです!今回は「痩身クリームってよく聞くけど、ホントにいいの?」というあなたのために、その効果やおすすめ商品、正しい使い方な

      2018.05.14 by コスメニスト編集部

    • 走るのや泳ぐのが苦手なら…ママチャリダイエットで下半身痩せしちゃおう!

      「今まで何をやってもダメ!」「食事制限はできればしなくない」「ジムに通うのはめんどう」と思っている人におすすめしたいのが、ママチャリダイエット。「えっ!ママチャリなんかでやせられるの?」と思う人もいるかもしれませんが、手軽できるのに意外にも脂肪燃焼効果がスゴイのです!お手軽で継続しやすいママチャリダイエットphoto b

      2015.10.04 by エスプレッソ

    • 見た目年齢マイナス20歳をめざしたい方に。“ピンク呼吸法”ってなに?

      ピンク呼吸法ってご存知でしょうか?実際に、女優の小雪さんが実践しているらしいこの呼吸法。今回は、ジワジワきているピンク呼吸法についていちはやくご紹介します。そもそもピンク呼吸法とは?呼吸をする際、ピンク色の空気をイメージしながら行う呼吸法です。美容やアンチエイジングに効果があると今話題になっています。photo by http

      2016.01.17 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >