【物忘れしがちな方へ】もしかして○○が不足してるかもしれません!

私のことですが、最近、以前に増して物忘れが多くて・・・。 何か話していても「ほら、あれだよ、あれ。何て名前だっけ?」「えっと~この部屋に何しに来たんだっけ??」などなど急に物忘れがひどくなって、脳に異常があるのではないかと、脳検診をしてもらったほどです^^;

そんなときに見つけた最近始めてみたサプリメントをご紹介します。

そもそも人はどうして物忘れがひどくなるの?

困っている女の子

photo by http://weheartit.com

物忘れの種類にもよりますが、やはり一番の原因は脳の老化といわれています。脳に限らず、私たち人間の細胞は20代から減少し始めるといいます。ですので、脳も筋肉と同じで鍛えることが大切。それにより血の巡りが良くなり、栄養が脳内にきちんと届きます。

また、脳内ホルモンの分泌を促すことも大切だといわれています。

食べ物も大切。物忘れ予防に良い食品と悪い食品

食事のお皿

photo by http://weheartit.com

外食が多く、食が偏りやすい方は要注意です。特に、焼肉、バターたっぷりのパンやケーキ、てんぷらやドーナツが好きな方。脂質やコレステロールの採りすぎは認知症のリスクが高まります。
また、喫煙や飲酒が多い方も、血流が悪くなることが多いので注意が必要です。

そこで積極的に摂取したい食品をご紹介しましょう。 成分で言えば注目なのは「DHA」「EPA」。受験前にDHAを摂取すると良い、なんて聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。

主に魚の油から採取されているものが多いのですが、最近「亜麻仁油」や「エゴマ油」といったオイルが注目されていますよね。それは「α-リノレン酸」が含まれているからなんです。α-リノレン酸は私のように年を重ねるにつれて不安になってくる物忘れなどに対して注目されている成分で、体内で合成することが出来ない必須脂肪酸です。α-リノレン酸はEPAやDHAを体内で生成するのにとても大切な成分です。

愛飲中のサプリメント「オメガ3おもひでサプリ」

photo by cosmenist

この「オメガ3おもひでサプリ」には厚生労働省が1日の推奨摂取量としているα-リノレン酸を1,000mg以上を配合しています。

photo by cosmenist

また、植物由来成分なので、魚の臭みがないのも気にいっています。 ソフトカプセルなのでのどにも引っかかりにくいです。

参照URL:(http://hbplus.jp/lp/omega3/)

気のせいかもしれませんが、これを飲み始めてから集中力が続くようになった感じがして仕事がはかどるようになりました。もちろん普段の食事から栄養を取り入れることは大切ですが、忙しい時期特にこれから年末にかけて忙しくなる方も多いと思いますので、自分にあったサプリメントを探してみるのはいかがでしょうか。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【新常識】美容に最適のシリカ水で体の内側からキレイになろう♡

      美容意識の高い女性から人気の「シリカ水」。水は水でも、ミネラルウォーターとはちょっと違うんです。シリカ水は欧米を中心に大人気。日本にもブームが訪れ、シリカ水の美容効果がますます注目されるように。地球上で2番目に多いといわれているシリカ水、具体的には一体どのような効果があるのでしょう?photo by http://weheartit.comそ

      2015.10.09 by Erica

    • 人には聞きにくい…デリケートゾーンのかゆみの原因と対処法

      女性なら、何度も経験したことがある「デリケートゾーンのかゆみ」。繊細な悩みだけに、いくら親しい友人とはいえ、なかなか相談しづらかったりしますよね。他の人は、どんな対策をしているんだろうと気になったことはありませんか?これからますます暑くなり、お手入れをしておかないと、ますますデリケートゾーンがかゆくなってしまいま

      2015.07.18 by Erica

    • どこか魅力的な女性…「雰囲気美人」になるための3つのキレイルール

      あなたの周りにもいませんか?容姿が特別整っているわけではないけれど、横顔が素敵で何となく心惹かれてしまう女性……。家族からも恋人からも、そして友人や仲間からも愛されているのが一目見ただけで分かる「雰囲気美人」になろうと思っても、ちょっとやそっとのことでは簡単になれません。小さな習慣を少しずつ変える努力をしなければ、

      2015.08.31 by Erica

    • 美肌の味方“納豆”。相性抜群の食材とNGな食べ方を伝授します♪

      カラダに良いと近年注目されている発酵食品。そのなかでも“納豆”は毎日食べたくなるほど、私たちにとってうれしいパワーが秘められているようです。それは一体どんな成分で、どんな効果なのでしょうか?納豆に含まれる美肌に効果アリの栄養素とは?photo by http://taspy.jp納豆には、大豆のタンパク質やビタミンB 2やB6、ビタミンEなどの

      2016.04.20 by れい

    • ボディショップ クリスマス ボディケアコフレ 全6種 数量限定発売

      2015年11月12日(木) 数量限定発売今年1年がんばった自分へのご褒美にぴったりな、心もカラダも幸せで満たす贅沢なボディケアコフレ。クリスマス限定「フロステッドプラム」「フロステッドクランベリー」「グレイズドアップル」の3つの香りでご用意しました。ハピネスが詰まったボディケアコフレ小さい頃に大切なものを詰め込んでいた宝箱

      2015.10.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >