今さら聞けない!正しい乳液の使い方

みなさん保湿対策はしっかりできていますか? 乾燥が与える影響は、シミやたるみ、くすみ、ごわつきの原因など肌を老化させるようなものばかり…。 肌が乾燥を感じた時だけ、肌疲れを感じた時だけしっかり乳液を使う、という方も多いのではないでしょうか? 乾燥・保湿対策は一年中必要です。

乳液ってそんなに肌に必要なの??

a5-1

photo by http://weheartit.com/

「化粧水はいっぱい使うけど乳液はベタベタするから使わない」「ニキビや脂っぽい肌だから化粧水しか使わない」って方多いのではないでしょうか。化粧水が肌の調子を整える整肌効果を持ち、乳液がお肌の内部に化粧水のうるおいを閉じ込め、細胞間脂質を補う保湿効果と肌表面をうるおわす保湿効果があります。 クリームや美容液は栄養剤。たとえば、畑にいきなり肥料をあげても作物が育たないのと一緒で、肌も準備をしてあげないと栄養をうまく吸収する事が出来ません。化粧水や乳液は後から使うスキンケアの効果を最大限引き出せるように肌の準備をする効果もあるのです。

乳液の効果的な使い方!

a5-2

photo by cosmenist

自分の肌質に合ったものを使う

基本的に朝晩のスキンケアに毎回取り入れる事をお勧めしたいアイテム乳液は様々なタイプがあります。さっぱり・しっとり・クリームみたいなコクのあるタイプ。UVカット効果のあるタイプと様々。 乳液はベタベタするから嫌いという方は浸透の良いタイプかさっぱりタイプがオススメです。朝と夜の肌状態によってタイプを使い分けるのも効果的です。

自分の肌質に合った量を使う

乳液のタイプによって使用量もさまざまですが、肌タイプにも種類があります。1度に使用量全てを出すのではなく少しずつなじませていき、自分の肌に合う量が徐々にわかるようになってきます。自分の肌にはどれくらいの量が必要なのかを知ることも大事です。

より気持ち良く使用できる乳液のコツ!

基本はコットンに出して使用するのがオススメ。手でなじませると乳液に含まれている水分が手のひらに吸収され油分が肌表面に塗り広げられる状態に。コットンを使用すれば肌にきちんと水分油分が届き、ムラづきも防げます。「そんなに沢山ぬったらベタつきそうで嫌だ…」って方には化粧水を少し含ませたコットンに乳液を出して肌になじませてください。

乳液を使ってスペシャルケアができる!

photo by https://maquia.hpplus.jp/

化粧水をなじませた後のコットンを2枚に割いて乳液をたっぷりしみこませます。両ほほの乾燥しやすい部分に5分ほど貼ります。コットンパックしてあげると乳液の水分油分をしっかり補えるので見違える程美しい肌になりますよ。

いかがでしたか? 少しの手間とコツでいつものスキンケアの効果が高まります!しっかり乳液ケアをしていつまでも美肌を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 色白美肌の秘密は…あなたの知らないK-POPアイドルの美容術♡

      日本のドラッグストアにも韓国のスキンケア商品はコスメがたくさん並ぶようになって、韓国の美容術から目が離せませんね。スタイルがよくて肌のキレイな韓国女優やタレント、モデルが実践している美容法も気になるところ。ここでは、彼女たちのスキンケアや美容法についてご紹介します。少女時代のユナのベーシックスキンケア!photo by ht

      2015.11.13 by エスプレッソ

    • オイリーになってしまう人に…徹底ケアするなら秋が最適らしい♡

      みなさん秋肌のざらつきと角栓対策はしっかりできていますか?顔のいたるところに出来てしまったざらつき…。「これはエステに行って大掃除してもらうしかない!」なんて悩んでいませんか?クレンジングや洗顔で取れないという方は、いつもの方法を見直すきっかけになるかも!アゴやひたい、ほほに出来てしまったざらつきや角栓をキレイにと

      2015.09.07 by 浩子

    • 人気コスメレポーター10名をまとめて紹介♡個性が光るレポートもcheck♪

      2018年3月にコスメニストに登録しているコスメレポーターが1400名を突破!今回はその中でも、とくに人気のコスメレポーター10名を紹介します♪それぞれの個性が光る、コスメレポートをぜひcheckしてみてください♡▼全コスメレポーターの紹介ページはこちら!コスメレポーター一覧≫≫■大人気コスメレポーター10名はこちら!上原璃奈さんKAORIN

      2018.03.08 by コスメニスト編集部

    • 汚れを取るだけではないのです♡ふき取り化粧水がとっておきのアイテムな理由。

      最近美容家の間でもマストアイテムになっているふき取り化粧水。だってクレンジングや洗顔をしているのにさらにふき取りなんて必要?と思っていませんか?汚れをふき取るだけではない、ふき取り化粧水のヒミツを探ります。photo by http://weheartit.com/洗顔の代わりにもなります!「朝は洗顔フォームを使わない」そんな美容方法を聞いた

      2016.03.10 by 藍沢美香

    • 乾燥する季節の救世主♡オイル美容におすすめのアイテム3選

      先日、美容家の神崎恵さんのトークショーに参加してきました。3人のお子さんのママとは思えないツヤツヤふっくら感のあるその美肌に終始見とれてしまいました!最近気になる美人はみんな使っている美容オイル。万能ケアアイテムでもあるオイルを使わないなんて逆に損かも?!そこで、オススメの美容オイルをご紹介します♪Impress IC ソフ

      2015.10.12 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >