箱のままなんてアリエナイ。美容グッズもオシャレに収納するのがいい女♡

毎日、お肌のお手入れは欠かせない…。 化粧水をお肌に塗るときは、多くの人がコットンを使っているでしょう。ただ、大量にあるコットンを買ってきたままの状態で保管しておくのも、どこか女性らしくないような…。

ドレッサー

photo by http://weheartit.com

最近は100均グッズなどを使ってコスメを収納するテクニックも流行ってきていますよね。アイディア次第ではコットンもオシャレに管理できるんです。そこで今回は、コットンをオシャレに管理する収納術をご紹介してまいります。

「メイソンジャー」でコットンを保管する!

一時期、大ブームになったメイソンジャー。本来はドリンクを入れたり、サラダの容器として使いますが、あえてコットンを入れてみてはいかがしょう?透明な容器なので、外からみたときも、すぐにコットンだと気づくことができます。ちなみに、コットンと綿棒をセットで保管する方法もありますよ♪

コットンの収納 コットンの収納(壁)

photo by https://locari.jp

たとえば、いつもメイクをするドレッサーの近くに、ちょっとした棚をつくって、そこにメイソンジャーを並べて、コットンを入れておけば、これぞ、魅せる収納術♪ただ箱に入れて管理するのではなく、自分流にアレンジしてみましょう。

「ふた付き容器」でオシャレに管理!

100均や300円ショップで、よくみかけませんか? 透明でふたがついている可愛らしい容器。本来は指輪やヘアアクセを入れて保管するものかもしれませんが、あえてコットンを詰めておくのもオシャレ♪メイソンジャーと同じく、外からみたときに「コットン」と分かるため、使いたいと思ったときに、すぐ取りだせるのは便利ですよね♪

メイクボックス

photo by http://item.rakuten.co.jp

鏡の周りにふた付き容器を並べておくだけでも、煌びやかな印象になります。他のコスメも透明の容器で管理しておけば、さらに統一感がでるでしょう。

面倒くさがりやさんなら「コスメボックス」で一括管理!

コスメそれぞれを別に分けるのが面倒くさい…。 そんなズボラ女子の皆さんには、コスメボックスをおすすめします。コスメボックスはその名の通り、化粧品をすべて同じ場所で管理できる魔法の箱。もちろん、コットンも他のコスメと同じ場所に収納できます。全て一つの場所にまとめておけば、あとはコスメボックスを鏡の近くに置いておくだけでOK。

ホワイトのメイクボックス

photo by http://poptie.jp

旅行や出張のときも(宿泊数が多ければ)、メイクボックスごと持ち歩けば、わざわざ荷物をまとめる手間も省けます。化粧水からコスメ、コットンや綿棒…全て一括管理したいなら、コスメボックスで決まり♪

ガーリーなドレッサー

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? コットンを買ってきたままで保管しておくのは、さすがに女子力が下がりそうですよね。コットンを含めコスメをオシャレに収納したいなら、あえてみせるテクニックもあるんです。毎日、お化粧する場所をオシャレに変身させられたら、仕事も恋もうまくいきそう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたの汚肌…化粧パフが原因!?洗い方をマスターしよう♡

      化粧パフは傷みにいくいので、同じものをいつまでも使ってしまいがちです。でも毎日ファンデーションや汗、皮脂がついて重なり雑菌が繁殖していますし、ファンデーションのノリが悪くなってきます。パフをこまめに洗って、清潔に効果的にパフを使いましょう。 化粧パフを洗わないとどうなる?photo by http://www.tikg.co.jp/化粧パフはす

      2015.08.17 by エスプレッソ

    • イマドキは音波で洗顔。皮膚科医が勧める洗顔ブラシがいいってウワサ♡

      毎日きちんとメイクを落としているつもりでも、意外と汚れって肌に残ってしまっているんですよね。そんな手では落としきれない汚れをきちんと落としてくれる音波で洗う洗顔ブラシ「クラリソニック ミア2」を使ってみました!手洗顔より6倍のメイククレンジング効果洗顔ブラシといえば大昔に使った、ブラシ部分がぐるんぐるん回るものを思

      2015.11.18 by 藍沢美香

    • 絶対に喜ばれる♡クリスマス、大切な友達に贈りたい美容グッズBEST3

      スタバの音楽もクリスマス仕様にチェンジ♪ハロウィンが終わると、いよいよ町全体もクリスマス一色になっていきますよね。「彼に何をあげよう♪」とついつい、彼氏最優先でプレゼント選びを進めているかもしれませんが、日頃、彼の愚痴を聞いてくれる大切な友達にも、感謝の気持ちを込めてささやかな贈り物をしないと、ちょっと失礼かも!そ

      2015.11.11 by Erica

    • 100均ヘアグッズ「シニヨンじょうず」で簡単に上品まとめ髪を♡

      ロングヘアの人が上品で雰囲気ある大人の感じに仕上げたいときの髪型といえばシニヨン!「シニヨンにしてみたいけど、不器用だからうまくセットできない!」というあなたに、簡単にヘアスタイルが決まるヘアグッズ「シニヨンじょうず」をご紹介しましょう。「シニヨンじょうず」はダイソーでphoto by http://bijinbu.me「シニヨンじょうず

      2015.12.10 by エスプレッソ

    • オフィスの乾燥と上手に付き合う。OLさんにおすすめの保湿アイテム3つ。

      乾燥が気になる冬本番。オフィスでは暖房がききすぎて、肌が乾燥して困るというOLのみなさんに、バッグに携帯して使えるおすすめ保湿グッズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/万能ニベア青缶はコンパクトな保湿グッズ「ドゥラメール」という高級クリームと成分が似ているうえに、さまざまな利用価値がある万能クリームとして

      2016.02.05 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >