○センチ以下のスポンジはNG。肌に優しいスポンジの選び方があるんです♡

毎日、使っているそのスポンジ、お肌にちゃんと合っていますか?どんなにメイクのテクニックが上達しても、お肌がボロボロだったら意味がありません。

せっかく時間とお金をかけて一つ選ぶんですから、優秀なスポンジを選ばないと損しちゃいますよ! そこで今回は、お肌に優しいスポンジの選び方をご紹介してまいります。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

「1㎝」以上ありますか?

毎日、使っているスポンジを横から眺めてみましょう。スポンジを使うからには、なによりも弾力性がなくてはいけません。水平にして横からみたときに1㎝なければ、他のスポンジに変えたほうがいいかも…。

スポンジ

photo by http://www.chomotto.com/

あまりにも薄いスポンジの場合、ファンデーションなどベースメイクをするときに、お肌への衝撃がそのまま加わることになりますよね。この状態では、さすがに“お肌に優しい”とはいえません。新しく購入するとき、あるいは別のブランドのスポンジに変えるときは、必ず1㎝以上あるかどうか、確認しましょう。

スポンジ

photo by http://nikibiwonaosu.com/

水なし?水あり?どっちのタイプ?

スポンジの中には水なしタイプだけでなく、水あり用も兼ねた2WAYのスポンジが販売されています。毎日、メイクをするときにリキッドの下地やファンデーションを使用する場合は、水ありと両用できる2WAYのものを選ぶといいでしょう。

スポンジ

photo by http://www.cosme.net/

リキッド系のコスメを使う際に水ありタイプのスポンジを使うことによって、実際に塗っていくときに、よく伸びるようになります。お肌の状態だけでなく、メイク道具とも相談しながら、最適なスポンジを選んでみるといいですよ♪

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

キメ細やかさをチェック!

新しくファンデーションを購入するときは、必ず他のブランドとも比較してみて、キメ細やかさをチェックしておきましょう。大体のお店でテスターを置いてありますよね。ただ、手の甲につけて「使い心地」を確認するだけでなく、ファンデーションを伸ばしてみて、全体をよく見渡しましょう。

メイクをする女性

photo by http://googirl.jp/

キメ細やかく作られている場合、実際にお肌へファンデーションをつけたときも、よく伸びるのが分かります。

大きければ大きいほどGOOD♪

ちなみにスポンジの大きさは大きいほうがGOOD♪小さいスポンジを使うと、一度につけられる範囲も狭くなり、結果的には何度も重ね塗りすることになるかもしれません。一方、ある程度大きければ、その分、カバーできる範囲も広がって、キレイな仕上がりに。

メイクをする女性

photo by http://www.kanebo-cosmetics.jp/

どんなにメイクに力を入れても、スポンジの素材が悪ければ話になりません!ちょうど今は春に向けて新しいコスメを調達する時期。ゆっくりと時間をかけながら、お肌に優しいスポンジを探してみませんか?

ショッピングをする女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 女子力磨いてキラキラガールに♪バスタイムが充実する半身浴グッズ3選

      「たまにはゆっくりお風呂に入りたい……。」大人女子は疲れてくると、やたらと半身浴に入りがたるもの。しかし、いざ湯船にお湯を張って浸かろうとすると、このままぼ~っと過ごすのももったいなく思えてきますよね。そんなとき、半身浴グッズを用意しておけば、いつも以上にバスタイムが充実しますよ♪そこで今回は『女子力磨いてキラキラガ

      2015.08.23 by Erica

    • 今売れてる♡水だけでメイクも汚れも落とせるモフモフクリーンパッド

      水だけでキレイに化粧が落ちる「モフモフクリーンパッド」を知っていますか? クレンジングは、一歩間違えると肌に負担をかけますし、オイルタイプを使い過ぎると乾燥肌になることも。このパッドを使えば、肌にやさしく汚れを落すことができます!なぜ水だけでメイク&汚れが落ちる?photo by http://weheartit.comモフモフクリーンパッド

      2015.12.04 by エスプレッソ

    • イマドキは音波で洗顔。皮膚科医が勧める洗顔ブラシがいいってウワサ♡

      毎日きちんとメイクを落としているつもりでも、意外と汚れって肌に残ってしまっているんですよね。そんな手では落としきれない汚れをきちんと落としてくれる音波で洗う洗顔ブラシ「クラリソニック ミア2」を使ってみました!手洗顔より6倍のメイククレンジング効果洗顔ブラシといえば大昔に使った、ブラシ部分がぐるんぐるん回るものを思

      2015.11.18 by 藍沢美香

    • 【知らなきゃ損する】優秀アイテム洗顔ブラシのあれこれ♡

      近年話題になっている洗顔ブラシ。一度は試してみいたいけど、一体どんな効果があるの?手で行う洗顔との違いは?などさまざまな疑問があると思います。そこで今回は、洗顔ブラシについてご紹介いたします。洗顔ブラシって?photo by http://weheartit.com洗顔ブラシの主な特長は4つあります。 毛穴の奥まで洗顔できる ムラなく洗顔するこ

      2015.07.21 by コスメニスト編集部

    • くちびる専用美容家電『LIPLU』が叶える♡うるつやふっくら唇に。

      先日仕事でゴルフ場でのイベントにスタッフとして参加したのですが…強い陽射しに4月でしたが、うっかり日焼けしてしまいました!日焼け止めを塗ってはいたものの、ここ最近の紫外線の強さに驚愕するばかり。日焼けによる乾燥でダメージを受けるのは肌や髪だけではありません。photo by http://josei-bigaku.jp意外と見落としがちなのがくち

      2016.05.25 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >