全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方

最近「ハッカ油」の効果・効能が大人女子から注目を集めているのをご存じですか? 普段暮らしている中で、もしかしたらハッカ油をそんなに使わないという人もいるかもしれませんね。
しかし、ハッカ油は化粧水やローションとしてだけでなく、シャンプーに使ったり、虫よけスプレーとして使用したりと、私たちが想像している以上に様々な場面で活躍してくれるのです。そこで今回は『全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方』をご紹介いたします。

そもそもハッカの効果って?

ハッカ油

photo by http://www.kenko.com

そもそも、ハッカにはどういった効果があるのでしょうか?
ハッカの効果・効能として最も有名なのが「抗菌効果」ですよね!ハッカに含まれているメントールには抗菌作用があるといわれています。また、ハッカといえばスースーするイメージをもっている人も多いかもしれませんが、お察しの通り、覚醒効果にも期待できます。イライラしているとき、眠いときにハッカの香りを嗅ぐだけでも強い眠気を吹き飛ばすことができますよ。

その他にも、消臭効果や殺虫効果など、毎日暮らしていく中でハッカは力を発揮してくれます。特にこれからの季節は、虫も多くなるので、ハッカの殺虫効果には期待を寄せたいところですよね。

ハッカ油の使用方法

女性

photo by http://weheartit.com

ハッカの使用方法としては以下の3つを取り上げられます。

(1)化粧水やローションとして使用する

普段使っている化粧水やローションにハッカ油を数滴入れるだけで清涼感あるスキンケア商品に大変身。つけた瞬間にスースーして、ベトベトだった肌もいつの間にかサラサラに!

(2)シャンプーに混ぜる

シャンプーにハッカ油を入れれば、トニックシャンプーに様変わり。髪をシャカシャカ洗っているうちにサッパリとしてきますよ!ボディソープにもシャンプーと同じくハッカ油を入れるととても気持ちいいんです♪ただし、敏感肌の方は気をつけてくださいね。

(3)虫よけ対策としてもバッチリ!

これからますます暑くなり、蚊や蜂、ゴキブリなど、できればお目にかかりたくない虫たちと遭遇する可能性も十分あります。虫よけ対策として、ハッカ油のスプレーをお家の気になるところにまいておけば、虫がよりつかなくなり、夏の夜にギャーギャー騒がなくて済みます♪

いかがでしたか?
夏から冬になるまでは特に虫が多くなる季節。そして私たち人間も汗まみれになってベタつきやすいですよね。普段のお手入れに、そして虫よけ対策としてもぜひハッカ油を使ってみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【アイメイク編】メイク上手のマストアイテムはコレだった♡

      一言でメイクブラシと聞くとなにを思い浮かべますか?リッブブラシやアイシャドウブラシなど大きめのパーツを仕上げるブラシを思い浮かべる方が多いと思います。メイクブラシも用途に合わせて用意する事がおすすめです。photo by http://weheartit.comここではメイクに差をつける影の主役のメイクブラシをご紹介します♪アイブロウ&アイラッ

      2015.10.16 by 浩子

    • あなたの汚肌…化粧パフが原因!?洗い方をマスターしよう♡

      化粧パフは傷みにいくいので、同じものをいつまでも使ってしまいがちです。でも毎日ファンデーションや汗、皮脂がついて重なり雑菌が繁殖していますし、ファンデーションのノリが悪くなってきます。パフをこまめに洗って、清潔に効果的にパフを使いましょう。 化粧パフを洗わないとどうなる?photo by http://www.tikg.co.jp/化粧パフはす

      2015.08.17 by エスプレッソ

    • 明日はお泊りデート♡絶対に忘れちゃいけない3つの必需品

      いよいよ明日は彼とのお泊りデート。でも、いざ準備をしようと思っても何をもっていけばいいのか分かりませんよね。あれもこれもと鞄に入れているうちに、あっという間に荷物が増えているのでは?しかし、1泊2泊くらいであれば、必要最低限のものさえあれば大丈夫。あまりにも荷物が多いと、彼に迷惑がられてしまうかもしれませんよ。きち

      2015.12.09 by Erica

    • 貼って寝るだけ。急なニキビのときにはニキビパッチを活用しましょ♡

      明日はデート。明日はプレゼン。明日は重要な打ち合わせ。そんなときに限って、ニキビってできるもの。白くプチっとできていると、つい指で潰して早く治そうとしてしまいますが、これはお肌のためにはなりません。photo by http://weheartit.comでも、何もしないまま翌日を迎えるのも心苦しいですよね。そんなときこそ「ニキビパッチ」の出

      2016.01.13 by コスメニスト編集部

    • 【値段別】プレゼントにあげたい美容グッズ特集♡

      仲の良い友人のプレゼント、同僚へのプレゼント、みなさんはなにをあげたらいいのか悩むときはありませんか?今回は、女性が絶対喜ぶ美容グッズのプレゼントをご紹介いたします。3000円~5000円以内で買えるモノ♡ラデュレのポーチphoto by http://111.68.165.86/ladureeラデュレから発売されているがま口のポーチ。マカロンがデザインしてあ

      2015.07.28 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >