その肌荒れ注意!○○を見直すだけで治るカモ♡

お使いのファンデーションはどのような種類をお使いでしょうか。パウダータイプ、リキッドタイプ、クリームタイプ色々ありますが、いずれのタイプも塗る時にはスポンジをお使いだと思います。そのスポンジいつ洗いました? 最近肌荒れが治らない、化粧ノリが悪い…という方必見です!

どうしてスポンジを洗わないといけないの?

スポンジにはファンデーションの油分だけでなく、肌に乗せたときに皮脂や皮が剥がれて付着し、それらを栄養として雑菌やバクテリアが繁殖すると言われています。
また、ファンデーションが付いている面に新たにファンデーションを乗せるとノビが悪くなる原因となります。化粧ノリが最近あまり良くない…という方はもしかしたらファンデーションスポンジの洗浄不足が原因かもしれません。

何を使って洗うのが良いの?

私がオススメするのは専用のクリーナーを使って洗う事です。今までは「油なんだから食器洗いの洗剤で十分!」と思って中性洗剤を使っていましたがクリームファンデーションを使った際、スポンジに付着したファンデーションが全く取れず苦労しました。

そんな時見つけたのが、「ザ・ダイソー パフ・スポンジ専用洗剤」。

photo by http://www.cosme.net

最初は100円だしそんなに綺麗に落ちないかも~と思っていたのですが、これがすごく綺麗になってビックリ!食器用中性洗剤で落ちなかった、スポンジの奥にあるファンデーションも綺麗に落ちてこんなに綺麗になりました(写真参照)。汚れているほうの写真はこれでも洗剤で洗った後なんです。そこからさらにダイソーの専用洗剤で洗ったらこんなに綺麗になりました。もちろん、ダイソーに限らず化粧品メーカーからも洗浄液が発売されています。個人的には除菌ができるタイプがおすすめです。

  • Before

  • After

photo by cosmenist

洗い方のポイントは丁寧にこすらず!

スポンジは濡らさずに直接洗剤を掛けます。ゴシゴシこすってしまうとスポンジの劣化につながりますので、丁寧に指で押しましょう。洗剤が中まで浸透し、汚れが浮いてきます。驚くぐらい中からファンデーションが出てきてビックリ。 ポイントは、その後に綺麗に洗い流すこと。洗剤が付着していたら余計肌を痛めてしまいます。また、冷たい水だと油分が固まってしまう場合がありますのでお湯で流しましょう。

いかがでしたでしょうか。
私は、表面上下二回、裏面上下二回、計4回使用したら洗うようにしていますが、毎回洗うぐらい気を使っても良いのかもしれませんね。乾かす時間もあるので替えのスポンジをいくつか用意して交互に使うようにしています。綺麗なスポンジだと気持ちよくメイクできますし、化粧直しのときに汚いスポンジを見られるのは恥ずかしいですよね。スポンジを綺麗にして美肌生活を楽しみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたの汚肌…化粧パフが原因!?洗い方をマスターしよう♡

      化粧パフは傷みにいくいので、同じものをいつまでも使ってしまいがちです。でも毎日ファンデーションや汗、皮脂がついて重なり雑菌が繁殖していますし、ファンデーションのノリが悪くなってきます。パフをこまめに洗って、清潔に効果的にパフを使いましょう。 化粧パフを洗わないとどうなる?photo by http://www.tikg.co.jp/化粧パフはす

      2015.08.17 by エスプレッソ

    • ショップ別!コスメ収納に最適な100均グッズは?

      年々レベルアップしている100円均一のお店で売られている商品の豊富さとその質の高さには驚きますよね。食品から雑貨まで、生活を便利にする商品を低価格で購入出来る100均には、コスメ収納に最適なグッズも盛りだくさん!今回は、100均で探せるコスメ収納グッズを詳しくご紹介します♪■目次コスメ収納には100均が便利!コスメ収納で利用し

      2018.02.23 by コスメニスト編集部

    • 全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方

      最近「ハッカ油」の効果・効能が大人女子から注目を集めているのをご存じですか?普段暮らしている中で、もしかしたらハッカ油をそんなに使わないという人もいるかもしれませんね。しかし、ハッカ油は化粧水やローションとしてだけでなく、シャンプーに使ったり、虫よけスプレーとして使用したりと、私たちが想像している以上に様々な場面

      2015.08.26 by Erica

    • 1日10分!きゃりーぱみゅぱみゅもやっている「縄跳びダイエット」

      「ダイエット」と一言でいっても、やり方はさまざま。新しい器具を購入するのも難しいし、できれば身近なものでダイエットに成功したい!と考える人も多いのでは?最近「気軽にできるダイエット法」として注目を浴びているのが「縄跳びダイエット」。子どものときに遊んでいた「縄跳び」を跳んでいるだけで、スリムな体型を目指せるんです♪

      2015.08.24 by Erica

    • 目指せ小顔!おすすめ美顔器「ユビタマゴ」の種類と使い方♪

      小顔になりたいと悩んだり、努力したりしている女性は多いかと思います。小顔になれるというケア方法や小顔グッズも日々たくさん紹介されていますよね。きゅっと引き締まったフェイスラインやたるみのない肌は、多くの女性の憧れ。そこで今回は、話題の小顔グッズ「ユビタマゴ」について、商品の特徴や正しい使い方などを解説しています。

      2018.02.14 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >