私だけの宝箱♡化粧ポーチを汚さずに使うテクニック。

お化粧直しに欠かせない化粧ポーチ。皆さん何を入れていますか?あれもこれも入れすぎて、パンパンになっているなんてこともありがちです。せっかくキレイに身支度していても…化粧ポーチから中身があふれていては台なし。荷物もコンパクトにスッキリすることができる化粧ポーチ整理術をご紹介します♪

入れるものを厳選する

化粧品

photo by http://weheartit.com

お出かけ先に必要なアイテムを選びましょう。毎日入れていても使わないアイテムがあるはずです。3日使っていなければポーチから出してしまいます。毛抜きやカミソリなども使うようで使いません。必要最低限しか入っていないポーチはそれだけで取り出しやすくなります。メイク直しの時短にもつながります。

コンパクトを入れすぎない!

コンパクトの写真

photo by http://weheartit.com

鏡付きのコンパクトは意外にかさばります。鏡付きのものは1〜2つ迄にしましょう。朝使ったポイントメイク品を毎日入れ替えるなど工夫するとスッキリします。口紅が2個入っている、アイシャドウパレットが2個入っているという方も、ポーチがパンパンになる原因。鏡が大きめなファンデーションを一つ、アイシャドウを1つと自分の使いやすい物を選んでみましょう。ファンデーションケースがかさばりやすいので、パウダーファンデーションのサンプルを持ち歩くのもオススメです。

容器を活用する

ファンデーションのお化粧直し用に化粧下地を入れている方、日焼け止めを入れている方もいます。容器ごと持ち歩いている方は移し変えることがオススメです。100円ショップで売っているケースや、コンタクトレンズの洗浄容器などに移し替えればコンパクトに入れられます。

オールインワンアイテムを活用する

リップスティック

photo by http://weheartit.com

リップライナー、口紅にグロス、リップクリーム…1番かさばっているのはリップメイクという可能性も。一つで色々な役割をしてくれるオールインワンリップを活用すればアイテムが一つで済みますよ♪

いかがでしたか?ポーチがパンパンで中身がはみ出していては、だらしなく見えてしまいます。スッキリ整理すればコンパクトに持ち運べるはず!ぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 仕事中にもキレイになろう♡今すぐ買いたくなるオフィスシーンで使える“美容グッズ”3選

      毎日、自宅と会社の往復でこのままだと息が詰まりそう……。疲れやストレスがピークを迎えると、眠いというよりも、ただ頭がぼ~っとしちゃいますよね。しかし、職場にいる以上、いつまでも休憩をとっているわけにはいきません。仕事がデキる人ほど気持ちを切り替えるのが上手といわれていますが、よくみてみると彼・彼女のデスク周りには色

      2015.12.02 by Erica

    • おすすめの可愛いハイブランド化粧ポーチ!自分へのご褒美に~

      毎日使う化粧ポーチだから自分の気に入ったデザインで、使うたび楽しくなるようなものをチョイスしたいもの。ちょっとリッチにハイブランドの商品を使ってみませんか? プライスは気になりますが、その分クオリティの高いデザインで縫製もしっかりしているので長く使えますよ!photo by http://weheartit.com/1万円以下で可愛いポーチをゲ

      2016.03.02 by エスプレッソ

    • 1000円以内であなたも小顔になれる♡カッサのスゴイ効果って?

      誰でも一度は小顔になりたい…そう思ったことありませんか? そんな理想を叶えてくれる『小顔になれるアイテム』、それがなんと1,000円以内で購入出来ちゃうんです! カッサってなに?どこで買えるの?photo by http://weheartit.comカッサとは中国で古くから行われている伝統的な民間療法です。 その種類は様々。天然石で出来ているもの

      2015.07.28 by さとみん

    • 音波洗顔ブラシが毛穴の汚れには効果絶大?使い方は?

      「私はW洗顔しているから大丈夫」と思っていても、手ではどうしても落としきれない汚れがあるのも事実。そんなメイク汚れの残りや、皮脂などの老廃物が溜まったままだと、毛穴の黒ずみの原因になったり、肌トラブルや吹き出物の原因になることも。話題の「音波洗顔ブラシ」ってどうお肌に良いの?早速検証してみました!音波洗顔ブラシとは

      2016.06.19 by CAMERIA

    • 美肌に近づくマストアイテム♡コットン使用の化粧水を上手に使お♪

      スキンケアをなじませる時に必ずセットで考えられているコットン。化粧水や乳液を肌になじませる時に使います。使いなれると手放せない存在♪「乳液はコットンになにも残らないから肌に全部入ったような使いきった感じはあるけど…、化粧水はなじませ終わった後もいっぱいコットンに残っててもったいない!」って思ったことないですか?コッ

      2015.08.04 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >