私だけの宝箱♡化粧ポーチを汚さずに使うテクニック。

お化粧直しに欠かせない化粧ポーチ。皆さん何を入れていますか?あれもこれも入れすぎて、パンパンになっているなんてこともありがちです。せっかくキレイに身支度していても…化粧ポーチから中身があふれていては台なし。荷物もコンパクトにスッキリすることができる化粧ポーチ整理術をご紹介します♪

入れるものを厳選する

化粧品

photo by http://weheartit.com

お出かけ先に必要なアイテムを選びましょう。毎日入れていても使わないアイテムがあるはずです。3日使っていなければポーチから出してしまいます。毛抜きやカミソリなども使うようで使いません。必要最低限しか入っていないポーチはそれだけで取り出しやすくなります。メイク直しの時短にもつながります。

コンパクトを入れすぎない!

コンパクトの写真

photo by http://weheartit.com

鏡付きのコンパクトは意外にかさばります。鏡付きのものは1〜2つ迄にしましょう。朝使ったポイントメイク品を毎日入れ替えるなど工夫するとスッキリします。口紅が2個入っている、アイシャドウパレットが2個入っているという方も、ポーチがパンパンになる原因。鏡が大きめなファンデーションを一つ、アイシャドウを1つと自分の使いやすい物を選んでみましょう。ファンデーションケースがかさばりやすいので、パウダーファンデーションのサンプルを持ち歩くのもオススメです。

容器を活用する

ファンデーションのお化粧直し用に化粧下地を入れている方、日焼け止めを入れている方もいます。容器ごと持ち歩いている方は移し変えることがオススメです。100円ショップで売っているケースや、コンタクトレンズの洗浄容器などに移し替えればコンパクトに入れられます。

オールインワンアイテムを活用する

リップスティック

photo by http://weheartit.com

リップライナー、口紅にグロス、リップクリーム…1番かさばっているのはリップメイクという可能性も。一つで色々な役割をしてくれるオールインワンリップを活用すればアイテムが一つで済みますよ♪

いかがでしたか?ポーチがパンパンで中身がはみ出していては、だらしなく見えてしまいます。スッキリ整理すればコンパクトに持ち運べるはず!ぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今話題!タッピング美顔器「フェイササイズ」で顔のたるみをストップ♪

      クリスマスに向けて、自分磨きに力を入れている人もきっと多いはず。彼とデートする人も、女子会で友達と騒ぐ予定の人も、顔がたるんだままでは、せっかくオシャレなアイテムも着こなせません。20代30代はまだまだ!と思っていても、体や心は年齢に見合った老け方をしているもの。きちんとお手入れしないままでいると、気付いたときにはブ

      2015.12.03 by Erica

    • 自分の肌に満足してる?極上肌を手に入れるブラシテクニック♡

      ワンランク上の仕上がりにしたい!ベースメイクの上級者はどんなアイテムを使っているのでしょうか?肌への密着感を高めるテクニックが知りたい、ナチュラルなのに作り込まれたような肌に仕上げたいと思ったことありませんか?ここでは簡単にワンランク上の仕上がりにしてくれるメイクブラシテクニックをご紹介します♪しっかり化粧下地を塗

      2015.10.19 by 浩子

    • 詳しく教えます♡美容グッズのお手入れテクニック♡

      化粧室でキレイなお嬢さんの隣に立った時、ふとその手元を見ると、ポーチから出てきたのは、元の色がわからないほど使い込まれたパフ…。え?それでお化粧直ししちゃうの??と他人事ながらドキドキしちゃいました。お肌のためにも、パフやブラシなどメイク道具のお手入れは大事! 気になるはお手入れ方法や替え時をご紹介します。そのスポ

      2015.08.18 by kiyo

    • 適当に使っちゃダメ!意外と知らない「超音波美顔器の正しい使い方」

      誰よりもキレイになるために、毎晩のお手入れは欠かせないという大人女子も多いのでは。コットンで化粧水をつけるスキンケアで満足できなくなると、美顔器の購入を考えますよね。美顔器はただ顔に当てていればいいというわけではありません。他の家電と同じように正しい使い方があるんです。きちんと守らないと、危険を伴うことも……。そこ

      2015.08.22 by Erica

    • 仕事中にもキレイになろう♡今すぐ買いたくなるオフィスシーンで使える“美容グッズ”3選

      毎日、自宅と会社の往復でこのままだと息が詰まりそう……。疲れやストレスがピークを迎えると、眠いというよりも、ただ頭がぼ~っとしちゃいますよね。しかし、職場にいる以上、いつまでも休憩をとっているわけにはいきません。仕事がデキる人ほど気持ちを切り替えるのが上手といわれていますが、よくみてみると彼・彼女のデスク周りには色

      2015.12.02 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >