指先にさりげない優しさを♡押し花ネイルの人気デザインを集めてみました。

20代後半にもなってくると、段々「可愛い」ものよりも「大人らしさ」を追求するように…。いくら春とはいえ、カラフルすぎるネイルをしていると、さすがに大人っぽくみえませんよね。

花束

photo by http://weheartit.com

同じ花柄でも「押し花ネイル」に挑戦してみてはいかがでしょう?どこか和風な雰囲気をもつ押し花ネイルは、とても鮮やかで、大人っぽい部分も兼ね備えていますよ♪ そこで今回は、押し花ネイルのおすすめデザインをご紹介してまいります。

押し花ネイルのつくり方

押し花ネイルは、その名の通り、押し花が押されているネイルデザインのことをさしています。最近は、押し花ネイルがセルフでも楽しめるようにと専用のキットも販売されていますよね。ただし、こういったキットを使うとしても、ポイントがあるんです。

ハイビスカス

photo by http://weheartit.com

まず、押し花の部分を爪につけていきますが、セットで販売されている押し花には表と裏があります。きちんと確認したうえで、爪につけていきましょう。そして、そのままつけるのではなく、一度、指でとって、裏側がみえる状態で一度、ぐっと押しておくと(つまようじを使って)、爪にのせたときに、馴染みやすくなります。

ちなみに押し花セットの裏面をみると分かりますが、保存方法は直射日光、高温多湿の場所は避けるようにと書かれています。質を落とさないように、ネイルを楽しんだ後もしっかりと管理しておきましょう。

押し花ネイルのデザイン集!

押し花シールを使って完成♪

イエロー系の押し花ネイル

photo by http://beauty0mama.ti-da.net

押し花シールを使ったとは思えないほどのクオリティ!カラフルで、これからの季節にはぴったりのデザインですよね。先端だけ押し花を集中させて、全体的なバランスをとっています。フレンチっぽくて、お上品。

大ぶりでも可愛い!

パステル系の押し花ネイル

photo by http://partydress-rental.jp

大きめの押し花をつけても、ご覧の通り、鮮やかな仕上がりになります。一輪が大きいので、カラフルさがさらに目立っていますね。真夏になったら、デニムコーデと合わせて、夏っぽさを満喫したい♪

部分的に飾るのもあり♡

トロピカルな押し花ネイル

photo by http://rurunail.ocnk.net

押し花というと、どうしても全体的に飾りたくなりますが、こちらのデザインのように部分的に使っても、これはこれでオシャレにみえますよね。フレンチネイルの基本的なデザインを応用した押し花ネイル。シンプルだけど可愛らしさも、ちゃんと残っているモテネイルです。

春は桜でしょ!

桜のような押し花ネイル

photo by http://blog.pricilla.jp

春といえば、やはり桜でしょう。お花見デートの予定があるなら、桜ネイルはチャレンジしておきたいですよね。グラデーションと桜を組み合わせると、それは、それは華やか♡今の時期にしか楽しめないオシャレです♪

いかがでしたか? 「押し花ネイル」は、どこか和風っぽくみえますが、決して地味な印象を受けません。春ならではのオシャレが楽しみたくなったら、押し花ネイルにチャレンジしてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 密かに悩む大人女子が急増中!? ジェルネイルのトラブル2つと対処法

      大人女子にとってオシャレといえばネイル♪季節を意識したデザインやカラフルなもの、その日の気分に合わせてあるいはシチュエーションに応じて、指先のオシャレを楽しめますよね。しかし、オシャレばかり追求して、普段のお手入れを怠っていると、爪がボロボロになる可能性も……。そこで今回は、ジェルネイルのトラブル2つと対処法について

      2015.06.30 by Erica

    • いよいよ夏が来たー!!!!ブルー系ネイルのススメ♡

      いよいよ夏本番! まだまだ暑くなるこの時期だからこそ手元は涼しくいきましょう♪ 今回は、この夏にぴったりのブルー系ネイルをご紹介します。 間違いない!グラデーションphoto by http://weheartit.com/全部ぬってしまうのもカワイイですが、品よくブルーを取り入れたい方にはグラデーションがおすすめ。 photo by http://nail-colle

      2015.07.19 by コスメニスト編集部

    • バレンタインへの準備♡シンプルからキュートまでネイルデザイン7選。

      2月14日は、そうバレンタイン!女子にとっては、とても大切な日。日頃からお世話になっている彼のためにチョコをつくる人もいれば、片想いの彼にアプローチしようと自分磨きに没頭している人もいるでしょう。photo by http://weheartit.com/いずれにせよ、バレンタインに向けてネイルを可愛くしておくことは必須条件♡新しいネイルデザイン

      2016.01.31 by Erica

    • 予約する前に確認を!初心者がおさえておくべきネイルサロンのマナー3つ

      普段、頑張っている自分へのご褒美として「ネイル」を楽しまれている人も多いのでは。ネイルサロンといえど、美容院や病院と同じように守らなければいけないルールがあるんです。思いつきで行動する前に、まずは基本的なマナーについておさらいしておきましょう。そこで今回は『予約する前に確認を!初心者がおさえておくべきネイルサロン

      2015.07.22 by Erica

    • これであなたも指先美人♡知っておきたいささくれの原因と予防法

      そろそろ夏本番。肌の露出が増えるこの時期、紫外線対策や最後のシェイプアップに余念がないことと思います。が…ちょっと待ってください!その前に、自分の指先を見てください。意外とささくれになる原因が多いこの季節、指先のケアはしっかり行き届いていますか?甘く見ちゃダメ!ささくれは立派な病気ですそもそもささくれとは、爪の周り

      2015.07.27 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >