あえて余白は塗らない!「ブランクスペースネイル」のオススメデザイン

年末年始は仕事からもようやく離れることができてリフレッシュできる時期。 普段のお休みはあっという間に終わってしまうから、なかなかネイルを楽しめないという人も多いのでは?比較的、職場が自由ならともかく、お堅いところに勤めているとなると、せいぜいフレンチネイル辺りが限界でしょう。

せっかく冬休みがとれたなら、思いきって斬新なネイルに挑戦してみませんか?なかでもオススメなのが「ブランクスペースネイル」。あえて余白を塗らないネイルデザインが人気を集めているみたいですよ。

そこで今回は「ブランクスペースネイル」の人気デザイン集をご紹介してまいります♪

ブランクスペースネイルって?

水玉スカートの女性

photo by http://weheartit.com

ブランクスペースネイルはその名の通り、ネイル全体を色付けするのではなく、あえて余白を残すデザインのことをさしています。あえて塗らないスペースをつくることによって「ヌケ感」を演出。クールで可愛らしいネイルデザインに仕上げることができるのです。海外セレブの間でも人気を集めていて、あのヴァネッサ・ハジェンズもオシャレの一部としてブランクスペースネイルを取り入れているほど♪

ブランクスペースネイルはセルフネイルとしても、もちろんお楽しみいただけます。方法はとても簡単で、お好みのデザインに合わせてラインテープを貼り、ポリッシュを塗るだけ。もちろん、余白の部分は、そのままにしておきましょうね。

「ブランクスペースネイル」のオススメデザイン

モノトーンなブランクスペースネイル

ボーダーの部分をあえて塗らずにそのままにしておいたブランクスペースネイル。白と黒の2色に限定しているところが冬っぽくて素敵!全身もブラック&ホワイトで決めると、さらにオシャレかも♪

ネイル

photo by http://www.byrdie.com/

オールホワイト!

全部白一色で仕上げたブランクスペースネイルは、とってもシンプルで大人っぽいデザイン。ゴールドのアクセとも相性バツグン!幾何学模様がさらにオシャレ感をUPしていますよね。

ネイル

photo by https://jp.pinterest.com/

ゴージャス華やかネイル

こちらのネイルも黒とゴールドの組み合わせ! ボーダーの部分をブランク(余白)にすることで、よりスタイリッシュな仕上がりになっていますね。一ヵ所だけラメを集めてゴージャスに♪女子会でも活躍しそうなクール系ネイル!

ネイル

photo by http://paulinaspassions.com/

春まで活躍しそう!

小花を散りばめて、他の部分は全てクリアに。 先ほどのネイルと同じく一ヵ所だけラメを集中させて、全体的にバランスをとっています。ヌケ感も去ることながら、透明感もバツグン。春先まで活躍してくれそうな爽やかネイル♡

ネイル

photo by http://paulinaspassions.com/

パステルカラーで一足先に春うらら♪

パステルカラーでまとめたブランクスペースネイルは、見るからに鮮やか!お肌全体をワントーン明るくみせ、やわらかな印象をもたせています。トレンチコートとの相性も良さそうなデザイン。普段からガーリー系を好む人にもオススメ。

ネイル

photo by http://sonailicious.com/

いかがでしたか? 今年の冬は、あえて全部を塗らずに「余白」をつくる楽しさを覚えてみませんか?セルフネイルとしても楽しめるので、手先が器用な人はぜひ冬休みの時間を使って挑戦してみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マニキュア人気再燃?アナ スイ50色新作ネイルがスゴイ♡

      最近はお手ごろ価格でジェルネイルが出来、持ちのよさからとても人気で華やかな指先の方が増えましたね。その反面、ジェルネイルのし過ぎで爪がボロボロ・・・なんていう事も。実は私自身がそうで、必ずジェルネイルお休み期間を作っています。でも季節はもうすぐ夏。いつでも指先を綺麗にしておきたいですよね。そんな時に出逢ったのがア

      2015.07.08 by 藍沢美香

    • 指先から色っぽく♡ふんわりかわいいチークネイルデザイン

      今年は「おフェロ」が大流行。街を歩いている女子を眺めていても、チークを高めにつけていたり、濃く塗っていたりと、今までにはないメイクにチャレンジしている人をよくみかけるようになりましたよね。おフェロの特徴は何といっても、ぽってりと血色づいたチーク。もしも、これがネイルでも表現できるとしたら、最強なオンナになれそうな

      2015.10.24 by Erica

    • 爪を噛むのはイライラが原因?!その心理を知って今すぐ治しましょう!

      最近イライラして、ふと気づくと爪を噛んでいる……。いつの間にか爪ががたがたになって、人前で指を見せるのがはずかしい……。そんなあなたに爪噛みの原因と体に与えるよくない影響、爪噛みを直すためにはどうすればよいかアドバイスしていきます。爪を噛んでしまうのはなぜ?photo by http://weheartit.com人間はイライラしたり、心配なこと

      2015.07.21 by エスプレッソ

    • 【必見】サロンジェルネイルを長く持たせるコツ&裏技をご紹介します♡

      ネイルがばっちりキマっていると、うきうきしますよね♪定期的にネイルサロンへ行ってケアされている方、セルフ派の方、様々いらっしゃると思います。私は基本的にセルフネイル派なのですが時々サロンでプロの施術を受けることも。せっかくサロンで素敵なネイルをしてもらったのですから、綺麗なまま長く持たせたいですよね。今回はそのコツ

      2016.04.28 by 藍沢美香

    • ジェルネイルの注意点!お家でネイルを楽しむときに気をつける3つのこと

      何かイベントがある度にサロンへ行っていては、どんなにお金があっても足りなくなってしまいます。最近は3000円~7000円くらいで簡単にできるジェルネイルキットも発売されており、セルフネイルを楽しむ女子も増えてきました。しかし、そんなネイルブームの裏では爪トラブルに巻き込まれている人もチラホラと…そこで今回は、ジェルネイルの

      2015.10.21 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >