今すぐ出来る夏のまとめ髪♡簡単可愛いアレンジで差をつけよう♡

暑さが増してきた今日この頃、ついつい髪を束ねたくなりますよね。しかし、ただ後ろで結んだだけでは、オシャレでもなければ、テンションも上がらないまま……。 簡単にできて、しかも、可愛い夏のまとめ髪のアレンジテクニックを紹介します。

photo by http://weheartit.com/

スカーフをプラスするだけでこなれ感が断然UP!

手持ちのリボンやスカーフ、バンダナを使うのも、今季らしいアレンジテク。例えば、お団子ヘアに巻いて大きめのリボンを作っても可愛いですね。また、三つ編みヘアにするときにスカーフを混ぜて編み込むとさりげなくアクセントになりますね。 無造作にまとめた髪のおくれ毛が気になる場合にはバンダナをヘアバンド風に巻くというアレンジも夏にぴったりですね。

photo by https://hair.cm/

photo by http://voi.0101.co.jp/

カチューシャならショートやボブだって簡単キュート♡

まとめ髪と聞くと、ロングヘアやミディアムヘアばかりを想像してしまいますが、ショートやボブのように短めヘアでもまとめ髪を楽しめますよ! それに便利なのが、カチューシャです。 サイド部分や前髪をねじってピンで留めてから太めのカチューシャをON! すっきりとした印象と、可愛らしさが共存する贅沢なまとめ髪が出来上がります。

photo by http://www.aisare-hair.com/

photo by http://www.elle.co.jp/

まとめるならサイドに流すだけで印象ガラリ!

ポニーテールや後ろ編み込みなど、後ろで結ぶまとめ髪も素敵ですが、手が届きにくかったり、後ろだと手元が見えなかったりと苦手な方も案外多いはず。そんなときは、髪の束をサイドへ持ってくるだけで、アレンジがやりやすいうえ、印象もガラリと変わりますよ。是非お試しあれ!

photo by http://www.atama-bijin.jp/

くるりんぱや三つ編みをどんどんしちゃうのもアリ!

すっかり定番となったくるりんぱや、レトロなかわいさがある三つ編み。 これらは一回だけではなく、何度も連続させたり、二連にしたりして、オリジナルに仕上げるのも楽しいですね。ねじり感や編み目がたくさん見えるだけでオシャレな雰囲気が演出できますよ。

photo by http://shinichihonda.net/

夏は、ただキュッとしばるだけよりも、ラフさを感じさせるフワフワとしたまとめ髪が服の雰囲気にマッチしてオシャレ度が倍増します。 お気に入りのまとめ髪をみつけて、是非トライしてみてくださいね! 今までと違った印象であなたの魅力をアップさせましょう。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 元美容師レセプションが教える♡シャンプー&トリートメントの選び方

      みなさんは、どんなシャンプー・トリートメントを使われていますか?市販のものですか。サロン専売品ですか。人それぞれ、香りがいいから。しっとりするから。安いから。さまざまな理由で今のシャンプー・トリートメントを使っているかと思います。私は前職、美容室の受付をしていたこともあり、一般の方よりは少しだけ詳しく、また美容師

      2015.06.29 by SAORI

    • インスタグラムで大人気♡大人かわいい「Neoハーフアップ」のやり方

      皆さん「Neoハーフアップ」をご存知ですか?ハーフアップという言葉から髪に関連するものと連想できても、実際はどんな髪型なのか気になりますよね。今美容業界で一躍「時の人」となっているヘアスタイリストRumiさんが考案したヘアスタイルのことをさしているんです。Rumiさんが手がけるヘアアレンジはとにかくオシャレで可愛らしいものば

      2015.12.12 by Erica

    • 【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

      最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪

      2015.09.13 by Erica

    • 「髪は女の命♡」頭皮ケアで美人度アップしちゃいましょ♪

      みなさん、見た目年齢を決定づけているのはなんだと思いますか?手や首なんかもよく聞きますが、なんといっても髪です!! 髪がパサパサ・ボサボサだと、キレイなメイクもかわいい洋服もまったく意味がなくなってしまいます。「髪は女の命」という言葉にもある通り、髪は女性の美人度をアップさせてくれる、とっても大事なパーツです。毎

      2015.07.07 by koro

    • 【必見】新発想シャンプームラシャンを正しく使うHow to♡

      一生懸命、カラーをしても、ドライヤーの熱や紫外線であっという間に髪色が変色して、イメージとは全くかけ離れた自分に……。一度、染めたら、できる限り、長く保ちたいですよね。もしかしたら、すぐに髪色が変わってしまうのは、普段使っているシャンプーやシャンプーの洗い方自体に何か問題があるのかもしれません。そこでオススメなのが

      2016.01.10 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >