冬のパサつきヘアが気になるあなた!「ヘアオイル」を正しく使おう♡

冬になると、お肌も髪も乾燥でパサパサに……。 特に髪は摩擦によって静電気が起きたり、せっかくセットしてもグシャグシャになったりと色々と大変!

まさかシャンプーとトリートメントだけでヘアケアをしたつもりでいませんよね?乾燥によるダメージから髪を守るためには、あともう一押しが必要に。
そこで今回は“ヘアオイル”の正しい使い方をご紹介してまいります。

髪が乾燥する原因は?

お花を持つ女性

photo by http://weheartit.com

(1)空気による乾燥

室内にいるとき、暖房の風が直接、髪に当たっていませんか?これではどんなにヘアケアをしていても、乾燥によって傷んでしまいます。髪の水分が失われたまま放っておくと、表面のキューティクルがはがれ、さらにパサパサ髪に……。日中、仕事をしているときは、できるだけ空調の風が直接当たらないように工夫してみて!

(2)ブラッシングによる静電気

髪をとかすときは、どういったブラシを使っていますか?スティック製のブラシを使うと静電気が起きやすくなるため、木製のブラシに変えて髪をブラッシングしてみましょう。

(3)ドライヤーの時間が長い

ドライヤーの時間が長いと、その分、髪を傷んでしまいます。濡れたまま髪を乾かすのではなく、ドライヤーを当てる前に一度、タオルドライをしておくといいですよ♪そして、ドライヤーを当てるときは、髪の根元から毛先にかけて当てていくと乾きやすくなります。

ヘアオイルの正しい使い方

髪を保護するためには「ヘアオイル」の出番。

  1. まず少量、手のひらにのせて伸ばします。
  2. 髪の内側から揉み込むように髪に馴染ませていきます。
  3. 毛先全体にもつけましょう。
  4. 余った分は髪の表面に軽くつけておきます。

ポイントとしてはムラなく塗るために、手のひらにのせた段階でよく伸ばしておきましょう。こうしておくことで髪全体にまんべんなく塗ることができます。そして、ヘアオイルを塗ったことでベタベタな髪にならないように、髪の内側から塗っていくのもポイントになります。引っかかってる部分をほどきながら、毛先を中心にヘアオイルを馴染ませていきましょう♪

髪を乾かす前後に1回ずつ!

コーディネイト

photo by http://weheartit.com

ヘアオイルは必ずしも一度で済ます必要はありません。 髪を乾かす前と後、それぞれ1回ずつ分けて塗る方法もあります。 シャンプーで一通り洗った後に一度、ヘアオイルをつけ馴染ませます。その後にブラシで髪をとかし、ドライヤーで乾かした後、もう一度ヘアオイルを塗りましょう。キューティクル効果が高まり、ツヤある髪に変身できますよ♪

いかがでしたか?
「ヘアオイル」はただ塗ればいいってものではないんです!正しい使い方を学んで、乾燥に強い髪質をつくりあげていきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • プチプラなのにしっかりケア♡1000円前後のシャンプーBEST3

      スーパーやコンビニ、ドラッグストアで手軽に買える市販シャンプー。値段はリーズナブルだけど、しっかり髪をケアできるシャンプーを買いたいと思っている人に、今人気を集めている1000円前後のおススメシャンプーをご紹介します。photo by http://weheartit.comネオモイストシャンプーは11種類のアミノ酸配合photo by http://www.cosme.ne

      2015.09.13 by エスプレッソ

    • 乾燥するのは肌だけじゃない!タイプ別の対策で気になるフケを予防しよう

      空気の乾燥する時期は、頭皮も乾燥してフケが気になるという人が増えます。特に色の濃い洋服を着ているときには、肩のフケが目立って嫌なものです。「毎日シャンプーしてきれいにしているつもりなのに」と思っても、ケアのしかたが間違っているとフケはなかなか治りません。ここではタイプ別のフケ対策をお教えします。乾性フケタイプはシ

      2015.10.07 by エスプレッソ

    • ヘアダメージの原因は静電気だった!? 6つの対策ポイント

      冬の朝、髪の毛をとかしているときに髪の毛が静電気でブワッと広がって、全然スタイリングが決まらない!なんてことありませんか?どんなにヘアスプレーを駆使しても髪の毛が言うことを聞かなくて、けっこうイライラしますよね。しかも、それだけならまだいいのですが、実は静電気が起こることで、髪の毛にとって割と深刻な事態が生じてい

      2015.12.09 by コスメニスト編集部

    • 彼に甘えたいときには。「ベビーミディアム」のヘアに挑戦してみよ♡

      2016年のヘアトレンドは「ベビーミディアム」。ナチュラルでふわっとやさしい感じのヘアスタイルです。男女ともに好感度抜群のベビーミディアムで、彼のハートをグッと掴みましょう!photo by http://weheartit.com好感度抜群のヘアスタイル♡「ベビーミディアム」は、赤ちゃんの無邪気で可愛い感じをイメージしたミディアムヘアのスタイル

      2016.01.27 by エスプレッソ

    • 分け目だけハゲてきてる…!そんなときの薄毛&抜け毛の原因と対策。

      自然な状態で髪を分けてみましょう。何だかよく見ると…地肌が白く目立ってしまってませんか?これは分け目からハゲてきている証拠かもしれません。昔より分け目部分だけ薄いのが気になっているならなおさら。photo by http://itmama.jp最近は明らかにハゲではないけど分け目のみ薄くなってしまう症状が多いので進行する前に対策をたてまし

      2016.04.20 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >