【実例解説付き】内側だけを染める「インナーカラー」のおすすめヘアカタログ♡

いつものようにシャンプーして、カットするだけだと物足りない! せっかく時間とお金をかけて美容院に行くなら、人とは違うヘアスタイルにチャレンジしてみたいですよね。おしゃれに「インナーカラー」で攻めてみませんか?

インナーカラー

photo by http://weheartit.com/

今回はインナーカラーのヘアカタログ集をご紹介してまいります。

インナーカラーって?

最近、トレンドのヘアスタイルとして人気を集めている「インナーカラー」。 その名の通り、内側だけ髪色を変えたヘアスタイルのことをいいます。ストレートのままだと気づきにくいですが、パーマをかけることによって、色の違いが生じ、オシャレなヘアスタイルに大変身するんです。

ブームとしては内側をピンクや金色に染めるのがオシャレ女子流なんだとか。個性的なヘアカラーを目指したいなら、今年のはインナーカラーにチャレンジしてみましょう!

インナーカラー

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

インナーカラーのヘアカタログ集

秋冬にオススメのヘアカラー

インナーカラー

photo by https://www.instagram.com/

全体はショコラブラウンでまとめて、流すようにピンクを入れていますよね。これぞ、まさにインナーカラー。前髪はパッツン気味でやや流す仕上がりに。ロングではなくボブだからこそ表現できるエアリー感がたまりません♡

ブラウン系2色を自由自在に!

インナーカラー

photo by http://www.milkomotesando.com/

外側は暗めのブラウンを内側はより明るいブラウンを入れて、立体感をつくっています。毛先にかけてウェーブがかかっているため、動きのあるヘアスタイルになっていますよね。赤リップメイクもお似合い!

春っぽく内側はピンクで♡

インナーカラー

photo by http://www.neolive.co.jp/

全体的にアッシュカラーを使い、インナーカラーとしてシアーピンクをプラス。ボブでも可愛らしいフェミニンな仕上がりになっています。わざわざヘアアレンジしなくても、耳かけするだけで、内側の部分がみえてシャレオツに♪

インナーカラーをチラみせ!

インナーカラー

photo by http://www.beauty-box.jp/

一見、普通のボブっぽくみえても、よくみてみると内側に明るい色が入っていますよね。外側と内側でそこまで差がないので、初心者でも試しやすいインナーカラー♡

さらに個性的でいくならパープル♪

インナーカラー

photo by http://beauty.hotpepper.jp/

さらにオシャレを極めるなら、パープルで攻めてみるのもアリ!ただし、職場向けかいうと…長いお休みにチャレンジしてみるといいかも。流行りのマーメイドヘアとインナーカラーがコラボした最旬ヘアスタイルです!

ブラックを内側に

インナーカラー

photo by http://masi-maro.com/

どうしても内側の色を変えようとすると明るい色に…と思ってしまいますが、あえて暗くするのもオシャレの一環♡かなり個性的だけど、絶対に人とは被らないオシャレヘアスタイル!

自分だけの個性を出して”

インナーカラーはセルフでもできますが、失敗したくないなら、やはりここはプロにお任せするべき!カラーのバランスや髪型など、一通り相談しつつ、理想のインナーカラーヘアを目指してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 働く女性に増えてきているうす毛の悩み…○○で解決しましょ♪

      みなさん毎日お仕事で疲れていませんか?その疲労、そのストレスが原因で、うす毛に悩むアラサー女性が増えてきています。早い方だと20代前半から!私の周りにも悩んでいる女性が何人かいました。でも、うす毛の悩みなんて恥ずかしくて周りの人には相談出来ない…そんな方は必見!うす毛対策のヘアケア最新情報をご紹介します。どうして女性

      2015.06.30 by マリカ

    • 【お手軽】誰でも簡単にできる「かきあげヘア」のHow toをご紹介★

      中村アンさんの「かきあげヘア」が大人気!左右どちらかに寄せて、ふわっとエアリーな感じに仕上げるだけで、色っぽい女性に変身。女子会はもちろんのこと、気になる男子とデートするときにも試してみたい髪型ですよね。photo by http://weheartit.com/美容院に行かないとできない…と思い込んでいるなら、ちょっと間違っているかも!? 実は

      2016.03.04 by Erica

    • いつまでもキレイな髪でいたい♡ヘアアイロンを使用するときの注意点

      特別な日には、髪を巻いたり、ストレートにしたり、ヘアアイロンをつかって、オシャレを楽しんでいる人も多いのでは。しかし、ヘアアイロンの使い方を誤ると、ただ髪を傷つけていることになってしまいます。せっかくのサラサラなヘアが傷んでしまうなんて、もったいないですよね。いつまでもキレイな髪でいるためにも、ヘアアイロンの正し

      2015.07.20 by Erica

    • 「髪は女の命♡」頭皮ケアで美人度アップしちゃいましょ♪

      みなさん、見た目年齢を決定づけているのはなんだと思いますか?手や首なんかもよく聞きますが、なんといっても髪です!! 髪がパサパサ・ボサボサだと、キレイなメイクもかわいい洋服もまったく意味がなくなってしまいます。「髪は女の命」という言葉にもある通り、髪は女性の美人度をアップさせてくれる、とっても大事なパーツです。毎

      2015.07.07 by koro

    • 今年も流行るマーメイドカラー♡人気ヘアスタイルを集めてみた。

      春先に向けて、イメチェンしたくなる季節。ネイルやファッションも変えたいけど、その前に髪型や髪色を変えたいと思う人も多いはず。でも、毎回同じような色に染めているだけで、そろそろ飽きてきた…。そんなあなたには「マーメイドカラー」がオススメ!昨年に引き続き、今年もマーメイドカラーが流行る予感♡そこで今回は、マーメイドカラ

      2016.01.29 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >