ヘッドスパで美髪と小顔を手に入れる♡自宅で簡単にできちゃう手軽な頭皮マッサージでリフトアップしよ♡

ヘッドスパをした事ありますか?美容院で受けるイメージの強いヘッドスパですが、セルフでもカンタンにケアできます。専用のアイテムが必要なイメージの強いヘッドスパを自宅で手軽・簡単にできる方法をご紹介します♪
頭皮をスッキリして小顔も手に入れちゃいましょう。

ヘッドスパ

photo by http://www.green-nhd.jp/

ヘッドスパとは?

ヘッドスパとは効果的に頭皮と髪の健康を促進するヘッドマッサージのことです。主に頭皮のクレンジング頭皮の髪の保湿補修を目的としたマッサージがメインになっています。薄毛、抜け毛の予防などの育毛サポートや、パサついた髪の保湿、頭皮の健康状態の改善などのほか、リラクゼーション目的にヘッドスパを取り入れる方が増えています。

ヘッドスパ

photo by https://www.c-pon.com/

手軽に効果バツグンの頭皮マッサージ♪

セルフで出来る頭皮マッサージの方法をお教えします。

ブラッシング

photo by http://softin1.lion.co.jp/

  1. まず髪を洗う前にブラッシングして髪のもつれを取り除きます。 そして丁寧に湯洗いします。
  2. シャンプーをよく泡立てて、両手の指先全体で頭皮全体を動かすように優しくもみこみ洗いをします。この時、爪は立てずに指の腹を使うこと。そしてよく洗い流します。
  3. 頭皮用アイテムがあれば頭皮になじませます。なじませてから、おでこの生え際から頭の中央まで引き上げるように3回指先をすべらせます。
  4. こめかみを押しながらゆっくり深呼吸をします(3回)。
  5. 耳の後ろの骨が盛り上がっているところを、人差し指・中指・くすり指で上から下にむかって優しく3回こすります。
  6. 耳を広げるようにマッサージします。耳は血流が悪くなりやすいので、マッサージする事でフェイスラインもスッキリします。気持ちいいと感じるくらいのチカラ加減でマッサージしてください。
シャンプー時注意点

photo by http://scalp-d.angfa-store.jp/

頭皮マッサージ

photo by http://home-gami.com/

繰り返してマッサージをするとコリがよくほぐれますよ♪ 週に1〜2回マッサージすると効果的です!

炭酸水でヘッドスパ

炭酸水は飲むイメージが強いですが、頭皮をスッキリさせるのに効果的です。予洗いしてシャンプーをする前に炭酸水を頭皮になじませてください。炭酸水の刺激で頭皮の毛穴が開きやすくなります。適度な炭酸の刺激も気持ち良いですよ。

びっくり顔の美髪女性

photo by http://www.bewater.jp/

うれしい小顔サポート

頭皮をマッサージすることにより血流が良くなり、老廃物も流れやすくなります。 また頭皮と顔はつながっているためリフトアップして顔も小さくなるのです。 フェイスラインが気になる方は、耳をもみほぐすと顔の輪郭がスッキリします。さらにひたい周りを揉みほぐすと目周りがスッキリします。 またじんわり温めてあげる事で顔の血流も良くなり肌の透明感もアップするんですよ。

小顔美人

photo by https://www.queensway-group.jp/

いかがでしたか?髪の毛が艶やかだと若々しく美しく見られます。お気に入りのヘアケアアイテムが見つかるはず!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

美髪女性

photo by http://www.bewater.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    • 【必見】新発想シャンプームラシャンを正しく使うHow to♡

      一生懸命、カラーをしても、ドライヤーの熱や紫外線であっという間に髪色が変色して、イメージとは全くかけ離れた自分に……。一度、染めたら、できる限り、長く保ちたいですよね。もしかしたら、すぐに髪色が変わってしまうのは、普段使っているシャンプーやシャンプーの洗い方自体に何か問題があるのかもしれません。そこでオススメなのが

      2016.01.10 by Erica

    • シャンプーの“いい香り”を持続させる♡秘密は○○にあるんです。

      今、通りすぎていった人からふわっといい香り。街を歩いていると、香水ではなくシャンプーの香りがする女性がいますよね。噂では、男性は香水よりもシャンプーの匂いの方がナチュラルで好きとか。たしかに、ふわふわっとした香りは癒されます♪シャンプーのいい香りをいつまでも残しておくためには「洗い方」にコツがあるみたいですよ!そこ

      2015.12.25 by Erica

    • 美人度200%アップ♡これからは頭皮ケアにも力をいれるのがいい女♡

      ヘッドスパをしたことはありますか?髪のトリートメントはしても頭皮ケアしないのでは効果は半減してしまうのです。髪を育んでくれる頭皮のケアがヘッドスパ。意外と知らない頭皮の状態とヘッドスパの効果を紹介します♪photo by http://weheartit.com頭皮の状態は意外とシビア肩こりや首がこりやすい方、パソコンやスマートフォンを使う事

      2015.10.13 by 浩子

    • 大切なアクセサリーをなくさないために♡ピアス紛失を防ぐ方法5選。

      大事なピアスがつけてる間になくなってしまう!そんなことってよくありますよね。髪が引っかかる、マフラーが引っかかるなど原因は様々ですがデザイン的には2つ揃っていないと使えなくて困ってしまうものも多いです。そこで今回はピアスをなくさないテクニックを特集します。photo by http://weheartit.com/あ!なくしちゃったを予防。ピア

      2016.03.17 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >