ヘッドスパで美髪と小顔を手に入れる♡自宅で簡単にできちゃう手軽な頭皮マッサージでリフトアップしよ♡

ヘッドスパをした事ありますか?美容院で受けるイメージの強いヘッドスパですが、セルフでもカンタンにケアできます。専用のアイテムが必要なイメージの強いヘッドスパを自宅で手軽・簡単にできる方法をご紹介します♪
頭皮をスッキリして小顔も手に入れちゃいましょう。

ヘッドスパ

photo by http://www.green-nhd.jp/

ヘッドスパとは?

ヘッドスパとは効果的に頭皮と髪の健康を促進するヘッドマッサージのことです。主に頭皮のクレンジング頭皮の髪の保湿補修を目的としたマッサージがメインになっています。薄毛、抜け毛の予防などの育毛サポートや、パサついた髪の保湿、頭皮の健康状態の改善などのほか、リラクゼーション目的にヘッドスパを取り入れる方が増えています。

ヘッドスパ

photo by https://www.c-pon.com/

手軽に効果バツグンの頭皮マッサージ♪

セルフで出来る頭皮マッサージの方法をお教えします。

ブラッシング

photo by http://softin1.lion.co.jp/

  1. まず髪を洗う前にブラッシングして髪のもつれを取り除きます。 そして丁寧に湯洗いします。
  2. シャンプーをよく泡立てて、両手の指先全体で頭皮全体を動かすように優しくもみこみ洗いをします。この時、爪は立てずに指の腹を使うこと。そしてよく洗い流します。
  3. 頭皮用アイテムがあれば頭皮になじませます。なじませてから、おでこの生え際から頭の中央まで引き上げるように3回指先をすべらせます。
  4. こめかみを押しながらゆっくり深呼吸をします(3回)。
  5. 耳の後ろの骨が盛り上がっているところを、人差し指・中指・くすり指で上から下にむかって優しく3回こすります。
  6. 耳を広げるようにマッサージします。耳は血流が悪くなりやすいので、マッサージする事でフェイスラインもスッキリします。気持ちいいと感じるくらいのチカラ加減でマッサージしてください。
シャンプー時注意点

photo by http://scalp-d.angfa-store.jp/

頭皮マッサージ

photo by http://home-gami.com/

繰り返してマッサージをするとコリがよくほぐれますよ♪ 週に1〜2回マッサージすると効果的です!

炭酸水でヘッドスパ

炭酸水は飲むイメージが強いですが、頭皮をスッキリさせるのに効果的です。予洗いしてシャンプーをする前に炭酸水を頭皮になじませてください。炭酸水の刺激で頭皮の毛穴が開きやすくなります。適度な炭酸の刺激も気持ち良いですよ。

びっくり顔の美髪女性

photo by http://www.bewater.jp/

うれしい小顔サポート

頭皮をマッサージすることにより血流が良くなり、老廃物も流れやすくなります。 また頭皮と顔はつながっているためリフトアップして顔も小さくなるのです。 フェイスラインが気になる方は、耳をもみほぐすと顔の輪郭がスッキリします。さらにひたい周りを揉みほぐすと目周りがスッキリします。 またじんわり温めてあげる事で顔の血流も良くなり肌の透明感もアップするんですよ。

小顔美人

photo by https://www.queensway-group.jp/

いかがでしたか?髪の毛が艶やかだと若々しく美しく見られます。お気に入りのヘアケアアイテムが見つかるはず!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

美髪女性

photo by http://www.bewater.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ウワサの高級ドライヤーを使ってみた♡人気の理由を徹底レポ!

      先日、ダイソンからも高級ヘアドライヤーが発表されましたね。今ヘアドライヤー市場がかなり盛り上がりを見せています!中でも私が前から気になっていたのは、ブログやInstagramなどのSNSで話題になっていた「ヘアビューザーエクセレミアム」。ドライヤーを変えるだけで髪ダメージが良くなるなんて…と内心疑っていた私ですが、今回実際使っ

      2016.06.20 by Anya

    • ツヤと色気のある濡れ髪をつくるコツって!?ウェット感が出せるスタイリング剤も紹介♪

      ナチュラルで自然な色気が魅力的な濡れ髪。憧れるけれどなかなか難しそうなイメージもありますよね。でも、濡れ髪が作れるとぐっとバリエーションができるのも確か。今回は、ナチュラルな濡れ髪が実現できる、使いやすく多機能なスタイリング剤を集めてみました。おさえておきたい基本的な使い方とポイントもご紹介します。■目次濡れ髪が決

      2018.02.20 by コスメニスト編集部

    • 梅雨時の髪のうねりや広がりには。ヘアケアの見直しを徹底せよ♡

      ジメジメとした梅雨時期には、上手く髪をセットしたつもりでも気がつけば、うねりや広がりが気になっているという方も多いのではないでしょうか?今回は、梅雨時期の髪の悩みについて、おすすめの対処法を伝授します。湿気で髪の毛ぼはぼはくせっ毛やめてしかもボリューミーになるし— ((( れおぽん ))) (@ponreo3103) 2016年5月30日

      2016.06.13 by れい

    • 主役よりも目立っちゃお♡お呼ばれシーンに取り入れたいヘアカタログ集。

      春から夏にかけて、結婚式へ招待される機会も多くなってくるでしょう。そのときになって準備を始めると、どうしても髪型やファッションが適当になってしまいますよね。結婚式の髪型どうしようかな〜〜前髪を切るか切らないかでも違うから迷う〜— ゆいにゃ♬*゜ (@Kj8Y69) 2016, 1月 30@mo__ggg 友人の結婚式、どんな髪型にしようか迷

      2016.02.09 by Erica

    • 思わず触れたくなる髪へ。TSUBAKIの新ヘアアイテムに注目せよ♡

      2年前はショートヘアだった私ですが、挙式を目標にこの2年程で胸元まで髪を伸ばしました。ロングヘアって分量が多くなるだけに、美しい状態を維持するのがいかに大変か、身をもって実感している毎日です。夏には太陽の、冬には乾燥した北風の、それぞれの原因から受けるダメージで、髪は年中ケアが必須。最近、とにかく髪が乾燥してからま

      2015.12.28 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >