その方法あってます?意外と知らない正しい髪の洗い方

みなさんはお風呂で髪を洗うとき、どのように洗っていますか?ただなんとなくシャンプーをつけて洗って、コンディショナーをつけて、洗い流して・・・これだけでは本当にもったいないです!正しい洗髪の仕方をすれば、髪の毛は見違えるように綺麗になりますよ!

お風呂に入る前からヘアケアははじまっている

photo by http://weheartit.com/

お風呂に入る前に必ずやっておきたいことはブラッシング!実はこのブラッシングで一日の汚れのほとんどは落ちてしまうと言われています。これもなんとなくやるのではなく、柔らかめのブラシを頭皮から毛先にかけて少し強めにすべらせるようにしましょう。頭皮が気持ちよく感じるぐらいがベストです。絡まっている毛は無理に通そうとせず、毛先から少しずつほぐすようにすると傷みが少なくてすみます。

お風呂での洗髪で気をつけること

a25-2

まず、洗髪の適温は何度ぐらいかご存知でしょうか?特に冬場は熱めのお湯が気持ちよく、40度近いお湯で洗ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。実は、適温は38度前後!高すぎるとキューティクルがひらく原因になるので注意が必要です。 さてシャンプー・・・の前にまずすることがあります。それは、お湯のみでの余洗い!これは本当に大切です。先ほどのブラッシングと余洗いで汚れの9割近くは落ちてしまうそう。1分程度時間をかけて、しっかりと汚れを洗い流します。このときゴシゴシこするようにするのはもちろんNG。強くこすりすぎないように、優しく余洗いしましょう。

しっかり洗い流すことがポイント!

そして、いよいよシャンプー。頭皮を洗うようにするというのはすでに有名ですね。このとき爪を立ててしまうと、頭皮に小さな傷がつき雑菌が繁殖しやすくなりますので必ず指の腹で頭皮を洗うようにしましょう。先ほどのブラッシングと余洗いで髪の汚れはほとんど落ちていますので、毛先までシャンプーを行き渡らせる必要はありません。シャンプーを洗い流すときも、丁寧に時間をかけてしっかり洗い流しましょう。 シャンプー剤が髪の毛に残っていると、頭皮にもよくないし背中のニキビの原因にもなります。コンディショナーをつける際の注意は、今度はなるべく頭皮にはつけないこと!耳より下を目安につけるようにしましょう。洗い流すときはやはり優しく丁寧に、コンディショナーが髪に残らないように注意です。

ドライヤーにもコツが!

a25-3

まずはタオルドライですが、このときもわしゃわしゃと乱暴にこするのはNG!タオルで髪をはさむようにし、水分を吸ってあげましょう。ある程度水分が取れたらドライヤーですが、必ず髪から15cmは離してあてるようにしましょう。 そして大切なのは角度♪キューティクルは、下斜め45度に開きます。なので下からドライヤーをあてると・・・キューティクルが開きっぱなしになるのをお手伝いすることになってしまうので気をつけましょう。

いかがでしたか? 毎日のルーティンワークになっている洗髪も、少し気をつけるだけで立派なヘアケアタイムになります!薄着になるこれからの季節はますます髪に目が行きます。毎日の正しい洗髪でサラサラのつや髪を手に入れましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【頭皮の保湿が美髪の基礎作り】今すぐ知りたい頭皮乾燥の原因と改善策♡

      乾燥やフケ、かゆみなど頭皮トラブルは人それぞれです。また、自覚はなくても頭皮の乾燥が進んでいる場合もあります。今回は、頭皮の乾燥やその原因について、また、それを改善し、さらに進行させずに予防する方法を伝授します。photo by http://hadalove.jp/頭皮は知らず知らずのうちに乾燥している髪の毛に覆われているため、直接見る機

      2016.10.26 by れい

    • 黒髪がもっと好きになる♡簡単ヘアアレンジBEST3

      学生時代、就職活動に向けて黒髪に染めて、メイクやヘアアレンジに困ってしまったという経験はありませんか?子どものときは当たり前のように黒髪を楽しんでいましたが、大人になって染めた髪に慣れてしまうと「黒髪」に対して段々と抵抗を感じるように。photo by http://weheartit.comしかし、ときには何らかの事情によって黒髪にしなけれ

      2015.09.18 by Erica

    • 7月が一番危ない!夏が来る前に「髪の紫外線対策」をスタートせよ♡

      7月8月だけ紫外線対策をしていればいいと思っているなら、それは大きな間違い!実は真夏よりも今の時期(6~7月)が一番、紫外線によるダメージからお肌や髪を守らなくてはいけないんです!photo by https://enechange.jp/まさか対策もしないまま、外へ出かけていませんよね?お肌だけでなく髪も労わってあげないと、今以上にパサパサにな

      2016.07.10 by Erica

    • たった3分で可愛くおめかし♡「ギリシャスタイル」のやり方

      ロングヘアを清楚でフェミニンな感じにまとめたい人におススメの「ギリシャスタイル」。パリジェンヌにも人気のヘアスタイルです。ヘアバンド1本あればできるアレンジ法で、誰にでも簡単にできますよ!なぜギリシャスタイル?photo by http://by-s.me/ロングヘアで作る「ギリシャスタイル」は、古代ギリシャ人の女性の髪型に似ているところ

      2015.11.19 by エスプレッソ

    • 冬は寝癖がつきやすい季節!簡単に寝ぐせを直す3つのコツ

      だいぶ冬らしい寒さになってきました。特に朝晩の冷え込みと来たら、もうコートなしではいられませんよね。乾燥による手肌の荒れや、冷え性対策に忙しい時期ではありますが、もう一つ、冬になると増加するあるやっかいな現象があるのです。それはズバリ「寝グセ」。実は一年の中で、冬が一番寝グセがつきやすい季節だということをご存知で

      2015.11.16 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      chimuさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >