昔ながらの実力派!あんず油がすごいってうわさ♡

昔から髪は女の命と言われています。どんなに高価な服を着て、バッチリメイクをしヘアスタイルを完璧にセットしても、髪につやがなくパサパサではすべてが台無しです。あんず油でお手軽にさらつや髪を手に入れましょう!

そもそもあんず油って?

photo by http://weheartit.com/

あんずの種子から抽出した不乾性油(不飽和脂肪酸の含有量が少ないため酸化されず、空気にさらしても乾いたり薄膜を作ったりしない植物油のこと)で、100%自然由来です。ヘアケアで有名な自然派商品には椿油が挙げられますが、あんず油の方がオイル特有の重さがなくさらっとしています。香りも油くさくなく、甘い香りがほのかに香ります。ドラッグストアで簡単に購入でき、お値段も数百円と大変リーズナブルです。

まずは基本の使い方

a27-2

photo by cosmenist

乾いた髪に・・・

あんず油を手のひらに1滴とり、毛先になじませるようにつけていきます。乾いた髪に使うときの注意点は、とにかくつけすぎないこと!毛先につけるだけでいいので、ロングへアの方でも1滴で十分です。つけすぎるとベタベタしてしまい、質感も重くなり逆効果なので、はじめは本当に少量から試すのがオススメです。手に1滴出して体温でのばしてから毛先にもみ込むようにつけると、毛先のパサツキが軽減し、まとまりやすいつや髪に!

濡れた髪に・・・

タオルドライ後、ドライヤーの前に使用します。濡れた髪の場合は髪の長さに応じて1~2滴でOKです。乾いた髪につけたときほどではないですが、あまりつけすぎるとベタベタ重くなるのでご注意を。乾いた髪と同じように毛先中心につけていきますが、ここからが大事なポイント!手に余ったあんず油を、髪の毛の表面になでるようにつけていきます。あくまでつけすぎないように、軽くなでる程度で大丈夫です。このあとドライヤーで髪の毛を乾かすと・・・ご自身のサラサラヘアと天使のわっかに驚くこと間違いなし!

週に1度のスペシャルケア!

a27-3

photo by http://magazine.campus-web.jp/

週に1度あんず油でパックをすると、つや髪がさらに保てますよ!やり方は次の通り。洗面器にお湯をはり、あんず油を2~3滴落とし、よく混ぜます。髪の毛を洗面器の中に入れ、湯を手でかき混ぜながらしばらくおきます(ショートへアの方は洗面器のお湯を上からかぶってください)。熱めの濡れタオルをターバンのように頭に巻き、湯船につかりながら15分程度放置します。タオルを取って洗い流し、ドライヤーで乾かすと、うるうるつや髪の完成です!毎日やるには手間がかかりますので、週1回程度ぜひ試してみてください。続けるごとに手触りが変わってくるのが分かりますよ!

いかがでしたか? パサパサ髪や枝毛・切れ毛でお悩みの方、まずはぜひあんず油を試してみてください。まとまりやすくなった美髪で、夏に向けてヘアアレンジも楽しいですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    • ヘッドスパで美髪と小顔を手に入れる♡自宅で簡単にできちゃう手軽な頭皮マッサージでリフトアップしよ♡

      ヘッドスパをした事ありますか?美容院で受けるイメージの強いヘッドスパですが、セルフでもカンタンにケアできます。専用のアイテムが必要なイメージの強いヘッドスパを自宅で手軽・簡単にできる方法をご紹介します♪頭皮をスッキリして小顔も手に入れちゃいましょう。photo by http://www.green-nhd.jp/ヘッドスパとは?ヘッドスパとは効

      2016.09.26 by 浩子

    • 彼に甘えたいときには。「ベビーミディアム」のヘアに挑戦してみよ♡

      2016年のヘアトレンドは「ベビーミディアム」。ナチュラルでふわっとやさしい感じのヘアスタイルです。男女ともに好感度抜群のベビーミディアムで、彼のハートをグッと掴みましょう!photo by http://weheartit.com好感度抜群のヘアスタイル♡「ベビーミディアム」は、赤ちゃんの無邪気で可愛い感じをイメージしたミディアムヘアのスタイル

      2016.01.27 by エスプレッソ

    • 髪の毛もエイジングケア♡アラフォー女子のための3つのポイント。

      あの人は30代かな、この人は若そうだな…。うしろ姿だけ見て年齢を感じることってありませんか?女性は体型、ファッションばかりアンチエイジングを頑張っていますが実は髪の毛も年齢を感じさせるポイントのひとつだったりします。年齢を感じさせないいつまでも若々しい髪を維持しましょう。白髪は絶対NG!ヘアカラーはこまめにphoto by htt

      2016.01.03 by MO

    • 超簡単!朝1分で出来る♡アホ毛の対策3選

      頭のてっぺんや分け目からピョンピョン短い毛が飛び出してきているあなたのために。アホ毛が立ってしまい何となくまとまらない髪に悩んでいる女性は少なくないです。photo by http://weheartit.comすぐに出来る!イヤ〜なアホ毛の対処法もしアホ毛を見つけてしまったらどんな対処法をすれば良いでしょうか。対処法① ホットタオルで押さえ

      2015.08.03 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      chimuさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >