【肌見せシーズン到来】ノースリだって恥ずかしくない!二の腕をすっきり細くする方法♡

冬にはコートやニットで覆われていた二の腕。夏に露出しようと思ったら、あれ、たぷたぷ!?と焦る女子も少なくないかもしれません。 半袖やノースリーブ、チューブトップなどを気にせず着られるすっきりとした二の腕になるにはどうすれば良いのでしょうか?
今回は今すぐ知っておきたい二の腕痩せの知識や方法を伝授します。

photo by http://weheartit.com/

たるみ?むくみ?二の腕が太くなる原因とは?

知らず知らずのうちに太くなっている二の腕。お腹や太ももと違って目が行き届きにくい部分でもあるため、変化に気付きにくいのです。 たぷたぷ、ぷにぷに、振り袖状態……そんな二の腕の原因の共通点は運動不足や冷えが挙げられます。 これらにより、二の腕のむくみやセルライト、皮膚のたるみを引き起こします。

photo by http://be-colle.com/

どこを鍛えれば二の腕痩せに効く?

二の腕の太さが気になるとき、そのほとんどが、二の腕の外側から下側にかけての部分ではないでしょうか? そのたぷたぷをスッキリとさせるには、上腕三等筋と呼ばれる力こぶの後ろ部分の筋肉を鍛えることです。 腕を後ろに引き、反対向きにバイバイをするエクササイズが簡単でスキマ時間にも取り入れられておすすめです。

photo by http://lier.jp

マッサージとストレッチを習慣づける!

ダンベルを使ったエクササイズや腕立て伏せなどをするのは、なかなか継続することも難しく、また、やりすぎて女性らしいしなやかなラインから遠ざかってしまうのも困ります。 負荷の高い筋トレを無理して行うよりも、お風呂タイムや寝る前などにマッサージやストレッチを取り入れましょう。脇の下のリンパを流すだけでも随分すっきりとしてきますよ。

photo by http://news.livedoor.com/

姿勢を正せば自ずと細くなる

猫背になると肩が内側に入り、その間、上腕三等筋がゆるみっぱなしの状態になります。骨盤や姿勢を正し腕と肩を正しい場所に戻すだけで、すらっとした二の腕になりますよ。 姿勢を正したときに二の腕の後ろが伸びていることを意識するだけで、上腕三等筋を鍛えることに繋がり、日常生活のなかで二の腕痩せが簡単に叶うのです。

photo by http://manabiba.tv/

半袖Tシャツやノースリーブ、ワンピースなど、夏のオシャレは腕を出さなきゃはじまりません! 今すぐできる二の腕痩せのコツを知って、女性らしくしなやかな二の腕を目指しましょう。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ○○がおブスになってない?夏に向けて後ろ姿美人へ!

      みなさん自分の後ろ姿ってきちんと見ていますか?タンクトップやキャミソール…意外と見られているあなたの背中は、ニキビができていませんか?乾燥していませんか?鏡でなかなか見えないので、ついつい後回しなんて方も多いはず。夏に向けて手軽にお手入れしちゃいましょう! 毎日、背中を手の平で洗ってあげよう! photo by http://wehear

      2015.06.25 by 関口未来

    • 見た目も香りもバツグン!「LUSH」の2015年クリスマスギフト

      ハンドコスメショップ「LUSH」は多くの女性から人気を集めているお店。パッケージや包装が可愛らしいデザインで、開けた瞬間にいい香りに包まれ女子力ぐんぐんUP。LUSHといえば、毎年ハロウィンやクリスマスの時期には限定アイテムが発売されることでも有名ですよね。お友達や職場の先輩・後輩へのクリスマスプレゼントとして買うのもアリ

      2015.10.24 by Erica

    • 実は女性も匂ってる…今すぐ覚えておきたい加齢臭の対処法

      女性は年齢に応じて女性ホルモンが減少し、きちんとお手入れしていないと、加齢臭が臭ってくるようになります。愛するパートナーに「最近、臭くない?」なんていわれた日には、女性としてのプライドもズタズタに……。加齢臭を指摘される前に対策をしておく必要があります。そこで今回は、鼻につくこのニオイ、マズイかも!?加齢臭の原因と

      2015.07.05 by Erica

    • 肌荒れの原因は肩こりにあり!?1セット1分のストレッチがおすすめ♡

      パソコンやスマホの普及で、以前より肩こりに悩む方が増えている昨今。きちんと肩こりを解消していますか?もうバキバキで辛いけど、マッサージに行く時間もないし我慢する、なんて方は要注意!肩こりは放っておくと、血液の循環が滞り、肌荒れやくすみを引き起こしてしまうこともあるのです。肩こりは肌荒れの原因になるphoto by http://w

      2015.12.08 by コスメニスト編集部

    • ホットヨーグルトでダイエット&デトックス!1分のひと手間でキレイになろう♡

      ダイエットするなら健康的にやせたいと考える人におススメしたいのが、ホットヨーグルトダイエット。冬の寒い時期には体が温まって代謝がアップするうえ、腸内環境も整い便秘解消・美肌効果も期待できますよ!なぜ温めて食べるの?photo by https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-bd-28/r09200829/folder/1416985/94/55419

      2015.12.13 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >