おいしく食べたい春キャベツ♡美容効果をたっぷりお届けします★

春は野菜を中心に、美容や健康に良い食材が豊富な季節。日頃から食事に気を使っている方にとっては嬉しい季節ですよね。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

なかでも特にオススメなのは、春キャベツ。甘みが増し、生の状態で最も美味しく食べられる春キャベツには、実は女性に嬉しい美容効果がいっぱい含まれているのです!

美肌女性

photo by http://www.daiei.co.jp/

春キャベツの美容効果

ビタミンC

春・夏・冬と、1年に3回旬を迎えるキャベツですが、春キャベツは1番甘みが増し、ビタミンは他の季節の3倍も含んでいると言われています。なんでも、葉を2~3枚食べるだけで1日に必要な所要量を満たすことができてしまうとか。すごいですね!

拭き取り化粧水を使用する女性

photo by http://www.town.yakumo.lg.jp/

ビタミンU

胃薬の主成分にも使用され、「キャベジン」とも呼ばれるビタミンUも春キャベツは豊富に含んでいます。ビタミンUは胃壁を守り、肝機能アップや活性酸素除去の働きをしてくれます。

拭き取り化粧水を使用する女性

photo by http://www.ja-nanporo.or.jp/

食物繊維

食物繊維もたっぷりなので、便秘解消にも役立ちます。また、便秘によるニキビや吹き出物の改善にも◎。

拭き取り化粧水を使用する女性

photo by http://googirl.jp/

ボロン

春キャベツに含まれる「ボロン」というミネラルは、女性ホルモン(エストロゲン)を活性化させます。なんと、バストアップ効果にも一役買うというのが嬉しいですよね!また、エストロゲンには美肌効果もあるので、お肌のハリや弾力、潤いをUPしてくれます。

拭き取り化粧水を使用する女性

photo by http://2style.jp/

春キャベツの栄養を損なわない食べ方

キャベツ特有のビタミン類は、熱を加えたり長時間水にさらしたりするだけで半減してしまいます。それってちょっともったいないですよね。ですので、せっかく豊富な春キャベツの栄養素、うまく取り入れるためには、出来る限り生で食べることをオススメします。そのまま丸かじり!というのも食べにくいので、食べ方としては定番のサラダや甘酢漬け、ピクルスなどが良いでしょう。

拭き取り化粧水使用写真

photo by https://benridesu.jp/

また、加熱して食べたい場合は、電子レンジでの調理がグッド。水を使わないので、ビタミンの流出が少なくて済みます。 ちなみに、春キャベツに限らず、キャベツの葉の内側、外側ともにビタミンやミネラル、アミノ酸が含まれていますが、中心に近い方にはビタミンCが多く、外側の緑色が濃い部分にはカロテンが多く含まれています。

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://www.lettuceclub.net/

つまりキャベツに含まれる栄養をバランス良く摂るためには、1枚ずつ外側からはがすよりも、包丁でざっくりと切って使った方が、効率が良いと言えます。硬いのでつい捨ててしまいがちな芯の部分も、ビタミンCがたっぷりなので、薄く切って炒めるなど、ぜひ工夫して食べてみてください。

効果アップが期待できる食べ合わせ

最後に、美容効果アップが期待できるキャベツの食べ合わせについてまとめました。ピンポイントでこれを改善したい!という項目がある方は、参考にしてみてください。

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://zisui-kenkou.com/

美肌効果

キャベツ+豚肉・レモン・蕎麦

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://matome.naver.jp/

老化防止・抗ストレス効果

キャベツ+かぼちゃ・タラコ・植物油

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://vegetable.alic.go.jp/

血行促進

キャベツ+トマト・昆布・レモン

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://www.otonanomana.net/

胃腸強化

キャベツ+唐辛子・米・ローリエ

拭き取り化粧水使用写真

photo by http://www.i-nekko.jp/

いかがでしたか? 甘くて美味しい春キャベツ。3~5月が旬でまさに今が食べ頃なので、ぜひ試してみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 痩せて美肌にもなる♡トマトダイエットを今すぐ始めよう!

      いろいろなダイエットを試してみたけど、なかなかやせられないという人に、ぜひおススメしたいのが「夜トマトダイエット」。短期間で効果が出たという人や、やせるだけでなく美肌効果もあったという人も。ダイエット方法や長く続けるコツもあわせてご紹介します。夜にトマトを食べるだけでやせる?!photo by http://weheartit.com夜トマト

      2015.09.26 by エスプレッソ

    • おすすめ制汗剤ブランドは?オールシーズンの汗対策で知っておきたい基礎知識♪

      気になる汗を抑えてくれる制汗剤。一年を通して心強い味方ですが、各社ブランドから様々な制汗剤が発表されているので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。今回は人気の制汗剤ブランドやおすすめの使い方、チェックしたい成分まで、制汗剤のアレコレを詳しく紹介します!これがおすすめ!人気の制汗剤ブランドは?数ある制汗剤ブラ

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • 【厳選】今までストレッチが続かなかった人におすすめな簡単ストレッチ

      簡単!お手軽!と唄われるストレッチは数あるものの、いざやってみるとなると思ったよりきつい・・・こんな道具持ってない・・・などの壁にぶち当たり諦めてしまったことはありませんか?筆者も飽きっぽくズボラなので、そのような経験が多数あります。そんな筆者が実際試して続けられている、正真正銘簡単、お手軽なストレッチをご紹介し

      2015.06.25 by chimu

    • むくみに悩む女性の味方♡ハーブティーでお手軽ダイエット

      すっかり気温も上がり、夏本番は目の前までやってきました。海にプール、そして日々の薄着。ボディラインが気になる方も多いのでは?ダイエットを始める前に一度、身体のむくみを取ってみませんか? 何故むくみは起こるの?photo by http://weheartit.com/一過性のむくみの原因は、体内の余分な水分が皮膚の下にたまってしまっている事で

      2015.07.02 by マリカ

    • 早起きで肌がグッとキレイに!朝活ビューティー3つとメリットについて

      いつもよりちょっぴり朝早く起きて活動することで、頭も体もすっきりすることはありませんか?今日は健康にも美容にもいい3つの朝活を紹介します。早起き出来ない人も朝活の素晴らしいメリットを見れば続けてみたくなること間違ナシ!最後まで読み進めてくださいね。 photo by http://weheartit.com/良いことばかり!早起きのメリットとは

      2015.08.02 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニストライター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >