浴衣で汗だくなんて絶対イヤッ!涼しげな浴衣美人を維持する持ち物3選♡

浴衣の時、汗かきな人ってどうするの?せっかくキレイに着付けしてメイクして…汗だくじゃ恥ずかしいですよ! 男子の前でサラッと涼しい顔をして浴衣で登場したいもの。今回は浴衣で汗を感じさせないようなケアグッズ・持ち物を選びました。

photo by http://weheartit.com/

ハンカチは絶対に必要な持ち物!

photo by http://yokohama-sozokaiwai.jp/

浴衣であればハンカチを持っていくのは必須です。出来ればタオル生地のものがおすすめ。タオル生地であれば汗も吸い取りやすいですし早く乾くものを選べば汗対策も完璧です。 また、厚手の生地のハンカチであれば着崩れにも対応出来ます。例えば帯が緩んでしまったらハンカチを詰めて応急処置しましょう。 そのため浴衣の時はハンカチを何枚か常備しておくと便利ですよ。

ハッカ油のスプレーが大活躍です

ハッカ油って知っていますか?薬局などで売っている油で肌につけるとスーッとして虫よけとしても使われるものです。 これを水で割ったハッカ油スプレーを使えば汗対策に大活躍!ヒンヤリしてすぐに汗がひいていきます。 ハッカ油スプレーの材料は以下です。

photo by http://bijin.uranaie.com/

  1. ハッカ油 3滴
  2. エタノール10ml
  3. 精製水90ml

これらを混ぜるだけで簡単に出来ちゃいます。気をつけなければいけないのはハッカ油の量です。入れる量が多くなると体を冷やす作用があります。最初は3滴で様子を見て使う用途や頻度によって垂らす量を変えてみるのも良いかもしれません。 もし暑くて汗が吹き出しそうになったらハッカ油スプレーを首、手首、足首、内ももに吹きかけます。吹き出そうになった汗が急にひいていくのを感じますよ。 また、蚊やアブなどの虫よけ対策も同時に出来るのでキレイな美肌を保つことが可能です。

帯の間に扇子を挟んでおきましょう♡

普段使わない扇子も浴衣だと便利なグッズのひとつ。 すぐに取り出せるように帯の間に挟んでおきましょう。浴衣に扇子という組み合わせで女の子を魅力的に見せてくれるアイテムでもあります。

photo by https://retrip.jp/

もし余裕があれば扇子の先に自分の香水を1滴ふりかけておくべき。扇いだ時に良い香りが漂うので男性もイチコロですよ。 この扇子で男性を扇いであげれば暑さ対策と同時にコミュニケーションにもなるのでより親密な関係に発展出来るはず!

いかがでしょうか? 汗を抑えてサラリと美人顔は意外に簡単ですよね。浴衣をもっとキレイに見せてくれるこれらのグッズを今から用意しておきましょう。花火大会や夏祭りなど人が多い場所でも1人涼しい顔をキープ出来ますよ。

photo by http://www.date-navi.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あのクレオパトラも愛用!はちみつの持つパワーでビューティーアップ♡

      はちみつを使った料理や飲み物、パックやクリームなどのコスメは沢山あり、よく目にしますよね?そんなはちみつの持つパワーは、古代から美しさを追求した女性たちからも愛用されてきました。それは世界3大美女と呼ばれるクレオパトラも、美容と健康のため、はちみつを食事にも化粧品にも取り入れていたと言われています。今回は、そんな

      2015.07.02 by koro

    • プチプラなのに超優秀♡この冬使いたいオススメボディーシャンプー

      女の子は自分磨きにお金がかかるんです!毎日使うものだからこそプチプラで良いものを使いたい。リピートしやすいアイテムが好まれています。プチプラなのに優秀なアイテムを見つけたって嬉しくなっちゃいますよね。最近では、いろいろなメーカーがこぞって香りにこだわったボディーソープの開発に力を入れています。ここではプチプラだけ

      2015.09.28 by 浩子

    • お肌のトラブルを起こしたくない!ストレスと上手に向き合う3つの方法

      ストレスが溜まっているにも関わらず、友人の誘いを受けて、夜の街へと繰り出す……。朝まで騒いで、疲れきったまま出勤するというハードな毎日を過ごす人もなかにはいるでしょう。しかし、それではストレスが溜まっていく一方で、いつかはプチっと張りつめていた糸が切れてしまいます。たかがストレス、されどストレス。「イライラ」や「モ

      2015.10.12 by Erica

    • おすすめ制汗剤ブランドは?オールシーズンの汗対策で知っておきたい基礎知識♪

      気になる汗を抑えてくれる制汗剤。一年を通して心強い味方ですが、各社ブランドから様々な制汗剤が発表されているので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。今回は人気の制汗剤ブランドやおすすめの使い方、チェックしたい成分まで、制汗剤のアレコレを詳しく紹介します!これがおすすめ!人気の制汗剤ブランドは?数ある制汗剤ブラ

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • 知っていると周りと差がつく♡正しいヨガの呼吸法

      今やすっかり、美に関心のある女性たちの間では定着したヨガ。ヨガのポーズをしっかりきめることばかり気にしていませんか?実は、ヨガは綺麗なポーズをとることが目的ではありません。呼吸と連動した無理のない範囲でのポーズがヨガの真骨頂。ヨガではポーズ以上に呼吸が大切という意見もあります。ヨガの呼吸法とその効果を解説していき

      2015.07.13 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >