食べる日焼け止め?!カラダの内側からUV対策ができる身近な食材3種をご紹介♡

ベタベタ、かさかさ!日焼け止めのそんな感覚がどうもイヤで強い日焼け止めが塗れないという方はいませんか。
今回は「食べる日焼け対策方法」として内側からメラニンを作らせない美容方法を伝授します。 朝も夜も、季節問わず始められますよ。もちろん、日頃、日焼け対策をしっかりしている方にも、更なる美白を目指してぜひ実践頂きたい美容方法です。

photo by http://weheartit.com/

リコピンの強力な抗酸化作用が、日焼けの季節に大活躍!

トマトにリコピンという成分が豊富なのは有名な話です。リコピンには活性酸素を増やさないようにする作用が。活性酸素を抑えることで酸化を防止し体の細胞や組織にダメージを与えないようにしてくれるのです。 1日に何個も生で食べるというのは難しいので油で調理して吸収率を上げるのも良いかもしれません。
リコピンは油に溶け、熱に強いという特性あるので調理しても栄養分が壊れにくいです。 特にイタリア料理はおすすめ。トマトとオリーブオイルを多く使うイタリア料理はとてもリコピンの栄養吸収が良く日焼けを防止してくれる料理法なんですよ。

photo by http://weheartit.com/

トマトを食べると、紫外線に当たってメラニンが増えるのをセーブしてくれるチロシナーゼという酵素も働きます。 日に焼けて老化したくないと切望している女子にはイチオシの食材。肌を白く美しく保つ効果があります。

2時間おきにポリフェノールたっぷりのコーヒーを♡

ポリフェノールがたくさん含まれているのがコーヒー。 赤ワインに匹敵するほどの含有量があるそうです。リコピン同様ポリフェノールにも強い抗酸化作用があります。何でもコーヒをより飲む人の方が飲まない人よりシミが少なくなるという実験結果があり、特に1日につき2杯以上を摂取するとその効果がより現れやすいのだそう。

photo by http://weheartit.com/

しかし、気を付けなくてはいけないのはポリフェノールは摂取後、2時間位で効果がなくなります。そのため出来れば1日に何回か飲むことを心がけましょう。 さすがに仕事や運転中に赤ワインはおすすめ出来ないのでポリフェノールたっぷりのコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか?

週2回魚をパクパク!日焼け知らずの肌に…

日光対策に有効なのは「オメガ3脂肪酸」。肌を紫外線から守ってくれます。 サケ、ニシンやサバなどの魚には泳いでいる時、紫外線から肌をガードするオメガ3脂肪酸が入っています。 週に2~3回ほどを魚を摂取することで紫外線対策に十分なオメガ3を摂っていきましょう。

photo by http://weheartit.com/

魚がキライな人はフィッシュオイルをカプセル状にしたサプリなども飲みやすいですよ。

photo by http://www.kikkoman.co.jp

いかがでしょうか? メラニンを増やさず、老化を防止してくれるアンチエイジング効果も。これを食べれば紫外線も怖くない?!

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いつまでも白い歯でいたい!オトナ女子にオススメの市販歯磨き粉3選

      「お肌」や「ムダ毛処理」のことは頭にあっても、歯のお手入れまでなかなか手が届かなかったりしませんか?どんなにキレイなリップを塗っていても、笑った瞬間に黄ばんだ歯がみえるとちょっと残念ですよね。若いからといってオーラルケアを怠っていると、ある程度の年齢になったときに自分の歯で食事ができない可能性もあります。そこで今

      2015.08.25 by Erica

    • 美人はこっそりやってる♪マシュマロボディをつくる秘訣

      もうすっかり気温があたたかくなってきましたね。露出も増えてきたこの時期、気になるのはボディのキレイさではないでしょうか^^?せっかく露出をしてもお肌が荒れていては台無し。本格的な夏に向けて今のうちからケアをして、周りがうらやむマシュマロボディをゲットしちゃいましょう♪ボディクリームは必須!■ジルスチュアート リラッ

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 【今話題】いい女度を磨くフラワーエッセンスをGetしたい♡

      アロマオイルを用いたアロマテラピー。ここ何年かですっかり私たちの生活に定着し、いろいろなアロマの製品も見る機会が増えました。精神的に働きかけるアロマテラピーの他にも、心に働きかける、より神秘的なフラワーエッセンスというモノがあるのをご存じでしたか?フラワーエッセンスって?!photo by http://www.bluemoon-therapy.com

      2016.06.12 by Anya

    • 毎日の積み重ねが美をつくる♡「運動」を楽しく長く続ける3つのコツ

      「ウォーキング」や「ランニング」が体にいいと分かっていても、実際、全てに取り組もうとすると、仕事や家事と両立できなかったりと、すぐに心が折れてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな中、雑誌をパラパラとめくっていて「早朝からランニングしています!」という輝かしい女性をみつけると、どこか悔しい想いを感じるはず。運

      2015.10.01 by Erica

    • 原因は猫背!? 「正しい姿勢」をするだけで痩せられるって本当?

      年末年始になると、気が緩んで、あれもこれもと色々と食べてしまいがち……。いつも体重計に乗ってから、たくさん食べたことを後悔しますよね。ただでさえ、この時期は太りやすいというのに、今の時点ですでに顔やお腹の周りにお肉がついている人も多いのでは?でも、忙しく過ごしているのに、さらにダイエットに取り組む余裕もなかなかない

      2016.01.12 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >