乾いた体を潤しましょう♡おうちで出来る!ダイエットに最適なスポーツドリンクの作り方♡

これから暑い季節になって水分・塩分補給として大活躍する「スポーツドリンク」。
わざわざ買わなくても自宅で手作り出来ちゃうって知ってましたか?
安く手軽に作れるし無添加で体にも良い、そんなスポーツドリンクの作り方を極めましょう。

レモンが入った飲み物

photo by http://hatenanews.com/

市販されているスポーツドリンクには添加物がいっぱい!

スーパーやコンビニに置いているスポーツドリンクの裏のラベルを見てみてください。

カタカナの文字がズラリ。もちろん必要な成分も含まれていますが実はほとんど添加物なのです。
食品添加物の摂り過ぎは安全性に問題があるのではないかと、かねてから疑問視されています。

添加物の成分

photo by http://macrobiotic-daisuki.jp/

自宅で添加物フリーのスポーツドリンクを作ろう♡

スポーツドリンクは簡単に自作出来ます。用意するものは以下。

  • 水 1リットル
  • レモン汁 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • 塩 小さじ半分

はちみつが無ければお砂糖でも大丈夫。まずお湯を少し沸かしてはちみつと塩を溶きます。完全に混ざったら水の中にそれを入れましょう。最後にレモン汁を足して終わり。

とっても簡単に出来て美味しいスポーツドリンクです。
レモン汁は果物から絞っても良いですし市販のレモン汁を買ってきても手軽で使いやすいですね。

手作りスポーツドリンク

photo by http://www.sakura-honey.co.jp/

手作りスポーツドリンクで美肌プラス痩せボディに♡

飲んでみると分かりますが甘さ控えめでとっても美味しいです。
市販のスポーツドリンクは糖分が多いのが特徴。

あまり運動しないのにスポーツドリンクばかり飲んでいると糖分過多で太ってしまう可能性も否定できません。キレイになりたい女性にとっては要注意ですね。「塩分と水分が補給する」という目的のはずが太ってしまっては元も子もありません。

スポーツドリンクを飲む女性

photo by http://yaziup.com/

このレシピであればローカロリーのはちみつを使うのでダイエットしている人にもピッタリです。
はちみつはビタミンやミネラルなどの栄養が豊富でお肌の老化を抑制し、若々しいハリをキープしてくれる効果も。糖分を抑えつつ美肌とアンチエイジングを叶えてくれるのも嬉しいですね。

手に顎を乗せている女性

photo by http://weheartit.com

アレンジしましょ♡さらに美味しいドリンクに変身♡

味に慣れてきた人はちょっとアレンジを加えてみては? 例えば上記のレシピにカボスの搾り汁、オレンジ、グレープフルーツジュースなどをちょい足ししても美味しいですよ。 柑橘類の香りの奥行きが広がってより飲みたくなる味に。お水を炭酸水に変えても爽やかな味わいになります。

柑橘系のフルーツの写真

photo by http://googirl.jp/

いかがでしょうか?
この夏は手作りスポーツドリンクで健康にも美容にも良い生活を始めてみましょう。

手作りドリンク

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • チアシードを超える“バジルシード”。気になる効果をご紹介♡

      ダイエットや美容に効果的と有名なチアシード。ハリウッドセレブや有名女優さんたちが愛用していることはもうみなさんご存知ですよね!しかし、最近ハリウッドセレブたちのなかで、チアシード以上に愛されているダイエットフードがあるんです。それは「バジルシード」。その人気の爆発ぶりにメディアでも一躍有名に!バジルシードとは?バ

      2015.12.09 by 関口未来

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • ボディショップ クリスマス ボディケアコフレ 全6種 数量限定発売

      2015年11月12日(木) 数量限定発売今年1年がんばった自分へのご褒美にぴったりな、心もカラダも幸せで満たす贅沢なボディケアコフレ。クリスマス限定「フロステッドプラム」「フロステッドクランベリー」「グレイズドアップル」の3つの香りでご用意しました。ハピネスが詰まったボディケアコフレ小さい頃に大切なものを詰め込んでいた宝箱

      2015.10.13 by コスメニスト編集部

    • ミランダ・カーも毎朝実践!「レモン白湯」の美肌&デトックス効果がスゴイ!!

      いろいろなダイエットを試したけど長続きしないという人におススメしたいのが「レモン白湯」。人気モデルのミランダ・カーが毎朝飲んでいることでも注目されているダイエット方法です。ローラや鈴木ちなみなど日本のモデルや女優の間でも今人気沸騰中! レモン白湯の作り方と美容効果についてご紹介します。レモン白湯はどうやって作るの?

      2015.11.23 by エスプレッソ

    • 癒し効果抜群!植物のパワーで心身ともに美しい女性を目指しましょう♡

      女性はいつまでもキレイでいたいですよね。私もその一人です。背伸びしてもなんとなくしっくりこない。無理してキレイになっても笑顔になれない時ありませんか?ここでは心もカラダもリラックスさせてくれるエッセンシャルオイルをご紹介します。photo by http://weheartit.com/photo by http://tabizine.jp/フランキンセンス中世フランス

      2016.08.11 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >