やっぱり赤ちゃん肌になりたい♡生姜葛粉湯で低体温を1度でも上げよう

あなたの平熱が何度か知っていますか? いま計ってみて36.5度以上あれば健康です。 低体温の人は要注意!新陳代謝がガッツリ下がって肌のハリやキメが衰えてきますよ。 今回は低体温を改善して肌の新陳代謝を驚くほど上げる秘訣を伝授します。

低体温のデメリットって?

女の人

photo by http://weheartit.com

実は最近女性の中でも体温が低い人がたくさんいます。35度台というのも少なくないのです! 身体は体温が1度下がるだけで免疫力が30%、代謝が12%下がると言われています。 全身に栄養や酵素を運ぶ血液の流れが滞り臓器の働きが鈍くなるばかりか、体温が低いと身体に入ってきた菌を殺す力がないので病気やアレルギーになりやすいのです。

例えばガン患者のほとんどが35度台の低体温症だそうですよ。 他にも血行が悪くなり冷え性になったり月経不順、生理痛や貧血などを起こす人も。 健康面だけでなく美容面でも悪影響が! 例えば顔色が悪くくすみがちになったりニキビ、シミしわが増えたり…。 また脂肪燃焼が上手く出来ず太りやすくなるというのも特徴です。低体温のままではいくらダイエットを頑張っても意味ないですよ!

低体温を改善して赤ちゃん肌をキープしよう

赤ちゃんの平熱は大体36.5度〜37.5度。 大人の平熱が36.5度とするとかなり高いことが分かります。低体温を改善して平熱を上げることが出来ればプルプルの赤ちゃん肌を維持出来るかもしれませんよ♡

それには何しろ体を温めることが大切。 体温を上げてそれを長時間キープしてくれる飲み物があります! それは「生姜葛粉湯」。 生姜は体を温めるナンバーワン食材と言われているほどで古くから東洋医学では薬として用いられていました。 風邪のときは体を温めて菌をやっつけるために生姜を処方していたそうですよ。

また酸化を食い止める作用があるのでシミしわを作りづらいアンチエイジング効果も期待出来ます♡

暖かそうな女性

photo by http://weheartit.com

生姜と一緒にぜひ摂ってもらいたいのが葛粉。生姜はポリフェノールと一緒に摂取するとさらに体を温める力がつき、新陳代謝がアップするので肌の生まれ変わりが順調になっていくのです。 しかも葛粉はビタミンEの100倍の抗酸化力がある「プエラリン」と体の老化原因のほとんどと言われる活性酸素を抑えてくれる「ファイトケミカル」が入っています。

生姜と葛粉は最強のアンチエイジングドリンクです!

簡単!生姜葛粉湯の作り方

材料

●葛粉小さじ3分の1
●すりおろし生姜小さじ1杯
●お湯

作り方

葛粉は少量の水で予め溶いておきましょう。 すりおろし生姜を200ccのお湯に入れて鍋で沸騰させます。 溶かしておいた葛粉を入れて混ぜます。

これだけ!トロトロの美味しい生姜葛粉湯が出来上がります。 甘みが欲しいときはハチミツがおすすめ。ハチミツも保温力が高いので体を長時間温めてくれる食材ですよ。

続けていると肌の水分量が上がり血色が良くなって来ます!化粧ノリもバツグンに良くなるのでヘタなスキンケア用品よりおすすめですよ。 これからの季節、冬に冷え性で眠れないときにも生姜葛粉湯を飲んでベッドに入ってみてください。

ヌクヌクしながら朝まで熟睡出来ます♡ 自分の悩みに応じて飲む時間をずらして活用してみてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ミランダ・カーもおすすめ♡スーパーフードゴジベリーで痩せて美肌に?

      あのミランダ・カーがスムージーにして飲んでいるというスーパーフード「ゴジベリー」。ダイエット&美肌効果が抜群と、今話題沸騰!さわやかな酸味と甘みが特徴のゴジベリーは、お料理やおやつに手軽に取り入れられますよ!ゴジベリーはクコの実だった!ゴジベリーは、ナス科クコ属の植物で、別名をクコの実。ウルフベリー、枸杞子(くこし

      2015.10.03 by エスプレッソ

    • 安くて痛くない!?セルフホワイトニングサロン「SiroQ吉祥寺北口店」に潜入取材♡

      みなさん、ホワイトニングと聞くとどんな印象を持たれるでしょうか?「痛いのではないか」「料金が高いのではないか」…などの印象を持つ方が多いかもしれません。今回コスメニスト編集部では、ホワイトニングの常識の逆を行く「安くて痛くない」サロンにお邪魔してきました♪今回お邪魔したのは、吉祥寺にオープンした『セルフホワイトニン

      2015.09.03 by コスメニスト編集部

    • 見えないところも美しく♡アンダーヘアのお手入れアイテム3つ

      女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。夏だけビキニラインのケアはしてるという方は多いと思います。日本人女性の7割がケアしているそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘアのお手入れ♪諸外国では全て抜いて処理してしまう方もいるほど!いつものおなじみのお手入れ方

      2015.10.05 by 浩子

    • 【食べるだけで痩せる】1週間で-5キロ!?驚異の脂肪燃焼スープをご紹介♡

      食べれば食べるほど痩せる!脂肪燃焼スープとは?美味しく食べてデトックス&脂肪燃焼!今回ご紹介したいのは、ずばり「脂肪燃焼スープ」!デトックス効果絶大、たった7日間で結果がついてくるミラクルスープです!この脂肪燃焼スープは既に、その効果の大きさからネット上をざわつかせているレシピの一つなのですが、今回は、もともとのオ

      2015.11.09 by ぼんママ

    • 旅先deエクササイズ?!箱根女子旅のススメ♡

      温泉LOVEな私。特に箱根は夫婦でも女子旅でもよく行く温泉スポットです。ただ、旅先ではその土地ならではのグルメをついつい満喫してしまいがち。最近、体型を絞りたい私としては、ガマンせずに食事を楽しむために、旅先でも何か運動らしいことをしたい!と思い、今回ウン十年ぶりに「アレ」に乗ってみました!photo by http://weheartit.c

      2016.08.10 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >