彼女もキュン♪ホワイトデーのお返しにコスメを選ぶならこのブランド&アイテム!

ホワイトデーのお返し、悩みますよね。せっかくだから彼女がいちばん喜んでくれるものを選びたいし、センスのいいところを見せたい。そこでおすすめなのが、コスメのプレゼント。ふだんメイクもしないのにコスメを送るのってハードル高そう……と諦めてしまうのはもったいない。ポイントを外さなければ、彼女が喜んでくれる確率がぐっと高くなりますよ。素敵なホワイトデーのお返しを検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ハートのクッションを持った女性

ホワイトデーにコスメでお返し!彼女の心をつかむプレゼント術

ホワイトデーのお返しにコスメをおすすめする理由は大きく2つあります。1つめの理由は、コスメは彼女の日常に寄り添うことができるアイテムだから♪そしてもう1つの理由は失敗が少ないからです。ここでは、失敗しないポイントを具体的に見ていきましょう!

ポイント1. 彼女の好みの色やブランドをリサーチしておく

まず、たくさんあるコスメの中でも、彼女のこだわりや好みに合うものを選ぶようにしましょう。見た目が気に入って選んだ口紅の色が実は彼女の嫌いな色だったり、実際に肌につけた印象と見た目の印象が違うことを把握せず選んでいたり……。普段から彼女のお気に入りのブランドやカラーをチェックしておくと失敗のリスクを抑えられます。「今日のネイルの色可愛いね!好きな色なの?」など、さりげなく彼女の好みを探っておきましょう♪

ポイント2. デートで彼女と一緒に選ぶのもアリ!

サプライズにこだわらないのであれば、ホワイトデーデートで一緒にコスメを選んでしまうのも手ですよね。最終的な色の好みや肌質などは、当の本人である彼女に立ち会ってもらえば間違いありません。コスメ大好きな彼女なら、ワクワクコスメを選ぶ最高に楽しそうな笑顔が見られるはずですよ!

ポイント3. 「あなたが贈りたいもの」ではなく「彼女が喜ぶ」ものを選んで!

大切なことは、「あなたがあげたいもの」ではなく、「彼女が喜ぶもの」を選ぶこと。あなたの好みのカラーやアイテムを選ぶことも気持ちのこもったプレゼントではありますが、彼女としては「普段のメイクが気に入らないのだろうか……」と悩んでしまう場合もあります。喜ばれるコツは、彼女自身が「好き」かつ、「コスト的に、彼女が自分ではちょっと買いにくい」ものをチョイスすると良いでしょう。

ホワイトデーコスメのおすすめブランド教えちゃいます!

次に、ホワイトデーのお返しコスメでおすすめのブランド5選をご紹介します!

●ロクシタン

ハンドクリーム・ボディクリームコスメならロクシタンをおすすめします。質も見た目も、そしてギフトパッケージのかわいさもグッド。彼女にさりげなく好きな香りのテイストをヒアリングしておくと間違いないはず。そのうえセンスも誉められるはず。ローズ系やシアバター系のナチュラル&エレガントな香りが人気です。

●ジルスチュアート

大人カワイイ雰囲気が魅力的で、ガーリー系の彼女へのプレゼントにぴったりのブランドがジルスチュアート。とくにアイシャドウや口紅、チークなど、夢のあるパッケージときゅんと来るカラーバリエーションが大人気です。メイクものはイマイチどれが良いかわからない場合は、ハンドクリームやバスグッズなどもおすすめ。コスメポーチやミラーなどとセットにして贈るのも喜ばれそう!

●アナスイ

周りに流されない個性的な彼女には、アナスイのコスメはいかがでしょう。アナスイは、シックで優雅、繊細な印象のなかにすっと芯が通っているブランドです。アナスイのコスメをプレゼントするなら、女王のように高貴なボトルが魅力のマニキュアはホワイトデーのお返しコスメにぴったり。カラーバリエーションが豊富なので、彼女が好きな色を何色か組み合わせて贈るのもおすすめ。ローズの香りにうっとりするヘアオイルやボディシャンプー、ボディローションなども、アナスイの世界観が感じられるアイテムです。

●ラッシュ

入浴剤やボディソープなど、バスケア用品といえばラッシュ!ギフトパッケージも個性的で凝っているので、彼女を思う気持ちが伝わりそうです。香りや色、アイテムの数もとっても豊富なので、彼女の好みをしっかり聞いた上で、店員さんに相談に乗ってもらうことをおすすめします。

●サボン

死海の塩をベースに作られたサボンのボディスクラブといえば、「すっごく欲しいけど、自分用に買うにはちょっと高い……」と躊躇している女性も多い憧れアイテム。一番人気の香りは「パチュリラベンダーバニラ」ですが、毎年2月頃に発売される「ローズティー」は、限定発売される香りの中でもとくに人気の高いボディスクラブ。ホワイトデーにお返しでプレゼントすれば、きっと喜ばれますよ。

ホワイトデーにコスメでお返しするならコレ!

ここからは、ホワイトデーでのお返しで貰うと嬉しい!女性に人気のコスメを具体的に紹介いたします。

入浴剤

彼女の癒しの時間、バスタイムに使用できる入浴剤。貰って困る!なんてことがないアイテムです。テッパンアイテムすぎてつまらないと思う人もいるかもしれませんが、下記のアイテムならきっと喜んでもらえますよ。

●メディテーションバスα 300mL アロマティックハーブの香り
アユーラ(AYURA) 2,580円(税別) 

ボトルもナチュラルでかわいい。白い湯けむりはまるで桃源郷にいるような効果を引き出すとか。

●ワイルドローズ クリームバスミルク
ヴェレダ(WELEDA) ¥2,376円(税別) 

野生のワイルドさと優しさを持ち合わせたヴェレダの入浴剤。ホホバオイルやオリーブオイル配合で、ローズのうっとりする香り。

●サボン バスソルト ハニー ピーチ 250g
サボン(SABON) 2,170(税別) 

優雅で美しいバスタイムをプレゼント。スパ気分が自宅で味わえる、プレゼントしがいのあるコスメです。

リップ

口紅も喜んでもらえるコスメの一つですが、誰かのためにぴたっと合う色を選ぶのって案外難しいもの。口紅よりも手軽で、かなりの確実で喜んでもらえるアイテムならコレ。

●クリスチャン ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001 6ml
クリスチャンディオール(Christian Dior) 3,710円(税別)

憧れブランドディオールの大人気リップグロス!ひと塗りでうるおいとぷるんとしたボリュームにをつくれちゃう優れもの♪

●ROUGE COCO BAUME ルージュ ココ ボーム シャネル ショップバッグ付 リップクリーム リップバーム シャネル(CHANEL) 5,980円(税別) 

シャネルのリップバームなんてとっても贅沢♪ギフトセットなのでプレゼントしやすいのも◎。ラッピングも素敵で、ぐっと大人っぽさを演出します。

●リップバーム&ハンドクリームセット
ジルスチュアート(JILLSTUART)  3,980円

持っているだけでハッピーになれるリップバーム!ガーリーな気持ちを満たしてくれる、女の子のお守りコスメ。

ハンドクリーム

いくつあっても困らないテッパンアイテム。彼女の好きな香りを聞いて選んであげましょう。


●ラ・ローゼハンドクリームRG 50g
  ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE) 1,296円(税別)

さらっとした使い心地と上品で清楚な香りです。コスト的にも手を出しやすいのでおすすめ。

●ロクシタン フラワーハンドクリームトリオ(シア・ローズ・チェリー)
ロクシタン(L’OCCITANE) 4,536円(税別)

ちょっと贅沢な気分になれる3点セット。パッケージもかわいい。

●レスレクション ハンドバーム 75ml
イソップ(Aesop)  3,880円(税別) 

ラベンダー、マンダリン、ローズマリーなど、ナチュラルでやさしい香りとしっとり感が人気。

マニキュア

最後におすすめするのはマニキュア。彼女にどうしてもあなたの好きなカラーを贈りたいなら、マニキュアがおすすめです。大切な人が選んでくれた色は、特別な1本。塗るだけで彼女の心が華やぐはず。

●ヴェルニ ロング トゥニュ #564 シー ウィップ
  シャネル(CHANEL) 5,400円(税別) 

コスメ好きな女性でも、シャネルのマニキュアは自分用に買うには勇気のいる価格……。でも発色の鮮やかさと透明感のあるツヤ、爪への優しさはさすがの一言!

●ザ ネイルポリッシュ #028SS
アディクション(ADDICTION) 2,100円(税別) 

アディクションはトレンドを抑えたカラーバリエーションが多彩。イキイキとしたツヤ、光沢が嬉しいコスメ。

●ジルスチュアート ホロスコープネイルズ
ジルスチュアート(JILL STUART) 3,980円(税別) 

乙女ゴコロをくすぐるホロスコープネイルはいかが。王冠のボトルも高貴な気分になります。

まとめ

いかがでしたか?彼女の喜ぶ顔を思い浮かべながらor隣で見ながら選ぶコスメのプレゼントは格別。ホワイトデーがお二人の特別な思い出になりますように。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ズボラさんにおすすめ♡空き時間を活用してエクササイズを習慣化!

      運動する時間もないけど、ジムに行くのも嫌。エステに行くのもお金がかかるし、でも痩せたい!なんて思ってしまいますよね。そんなあなたにぴったりなのが「ながら美容」。ちょっとした空き時間を有効活用して、簡単なエクササイズを習慣にしちゃいましょう。習慣になれば面倒だと思わなくてもいつの間にかスリム体系に?!photo by http:/

      2016.07.14 by CAMERIA

    • 癒し効果抜群!植物のパワーで心身ともに美しい女性を目指しましょう♡

      女性はいつまでもキレイでいたいですよね。私もその一人です。背伸びしてもなんとなくしっくりこない。無理してキレイになっても笑顔になれない時ありませんか?ここでは心もカラダもリラックスさせてくれるエッセンシャルオイルをご紹介します。photo by http://weheartit.com/photo by http://tabizine.jp/フランキンセンス中世フランス

      2016.08.11 by 浩子

    • 日本の伝統に特化した食生活へと進化する!目指すは玄米美人♡

      「食は命をつくる」といわれるほど食は人間にとって大切な事は言うまでもありません。最近では食を見直されている人が多く、それは「日本の伝統的な食生活」に関係されています。photo by http://tamenal.comそして日本といえばお米。主食といえば白米やパンを私生活に取り入れている人が多い中、美や健康を追い求める者たちが取り入れてい

      2016.06.02 by AKINA

    • 今話題♡「オルゾーラテ」がマタニティーママにオススメの3つの理由

      みなさんオルゾーラテってご存知ですか?オルゾとはイタリア語で大麦のこと。ラテはミルクなので、日本語にするとミルク入り麦茶と言ったところでしょうか。まだ日本ではあまり馴染みがないですが、イタリアでは昔から飲まれているのだとか。このオルゾーラテがいま、美味しいだけでなく、美容やマタニティーにも良いと注目を浴びているの

      2015.09.27 by コスメニストライター

    • 飲み会の翌日も美肌をキープ♪肌荒れを起こさない3つのポイント

      年末年始と言えば、忘年会や新年会など飲み会が増える時期。飲み会自体は楽しいけれど、翌日は肌の調子が悪くなるし、顔もむくんでパンパンだし、ちょっぴり憂鬱…なんて、美容や健康に気を使う方からすると、油断大敵な時期に思えるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。飲み会=お肌に悪い、というイメージがつきがちですが、

      2015.11.18 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >