デスクワーク女性必見。肩こり解消法とオススメグッズをご紹介♪

毎日デスクワークの連続で気がついたときには肩がゴリゴリ。 手を回しても、首を回しても、全く効果ナシ。肩こりがひどくなってくると、目の奥まで痛くなったり、吐き気がしたりと大変!これ以上、症状が悪化する前に自分で予防しておきたいですよね。

最近はわざわざ病院に通わなくても身近なグッズを使って肩こりが予防できるようになったとか。 そこで今回は「肩こり」解消法とオススメグッズをご紹介いたします。

肩こりの原因って?

PCと足

photo by http://weheartit.com

冬の寒さ

冬になると全身が血行不良となり、肩の辺りがこり始めます。コリが気になる人は定期的に体を動かすといいかもしれませんね。

眼精疲労

目を酷使すぎても、肩こりの症状はあらわれます。目の奥から首にかけて痛みを伴っている場合は肩こりだけでなく眼精疲労の可能性も。ずっとパソコンや携帯をみるのではなく、たまには画面から視線を反らして遠くをみつめてみて!

姿勢が悪い

パソコンに向かっていると、姿勢も崩れがち……。長時間、姿勢が悪い状態のままでいると、当然、体のバランスも崩れ、肩こりが起きますよね。「猫背」と自覚しているなら、できる限り背筋を伸ばして綺麗な姿勢を保ちましょう。

精神的な疲れ

最近は過度なストレスが原因で肩こりを訴える人が増加傾向に。適宜、ストレスを発散させて心の負担を軽くしておきましょうね。

肩こりの解消法

こまめに体をほぐす

毎日デスクワークだと、どうしてもパソコンの画面をみているうちに前傾姿勢になり、姿勢が悪くなってしまいます。また細かい文字を追っていると、通常よりもまばたきの回数が少なくなり、眼精疲労やドライアイの原因にもなりかねません。ずっと同じ姿勢で居続けるのではなく、たまには腕を上にあげたり、肩を大きく回すなどして、体をほぐしてあげましょう。

運動でストレス解消

運動不足の状態に陥ると、それだけ全身が血行不良になっているという証。これではストレスもどんどん蓄積されていってしまいます。毎日忙しくてそれどころじゃない!という気持ちも理解できますが、健康のためにも運動をしながらストレスを発散させていきましょう。

ナイキスニーカー

photo by http://weheartit.com

肩こり解消オススメグッズ!

肩専用のあったか湯たんぽ

最近は足元だけでなく肩専用の湯たんぽも登場。お値段も6,000円前後と比較的、お手ごろな値段ですよね。色もピンクなので、オフィスでも自宅でも気兼ねなく使い回しができます。

ベッド

photo by http://weheartit.com

ピップマグネループ

首に磁気をつけるだけで肩こり予防に繋がるという商品。カラーバリエーションも豊富なので、好みに合わせて選べます。これをつけるだけで本当に肩こりが解消されたという声もあるほど、機能性が高いグッズです。

いかがでしたか? 「肩こり」といえど、甘くみていると慢性的な症状となり、なかなか解消できなくなってしまいます。症状が軽いうちに対策をしておきましょう。肩こり解消グッズを上手に活用すれば、オフィスや自宅でパパッとリフレッシュもできるはず♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美肌の味方“納豆”。相性抜群の食材とNGな食べ方を伝授します♪

      カラダに良いと近年注目されている発酵食品。そのなかでも“納豆”は毎日食べたくなるほど、私たちにとってうれしいパワーが秘められているようです。それは一体どんな成分で、どんな効果なのでしょうか?納豆に含まれる美肌に効果アリの栄養素とは?photo by http://taspy.jp納豆には、大豆のタンパク質やビタミンB 2やB6、ビタミンEなどの

      2016.04.20 by れい

    • カラダが栄養不足だと痩せにくい!“キレイ”に痩せる方法って?

      現代人の6人に1人が栄養失調症といわれています。しっかり3食食べているのになんで栄養失調症?!と思いますよね。体に必要な栄養が摂れていないから栄養失調の状態です。食事のバランスだけでは取りきれない栄養素。ここでは栄養バランスが整ってキレイに痩せるコツをご紹介します♪カロリー過多な食事はNGphoto by http://weheartit.com高

      2015.11.24 by 浩子

    • 痩せて美肌にもなる♡トマトダイエットを今すぐ始めよう!

      いろいろなダイエットを試してみたけど、なかなかやせられないという人に、ぜひおススメしたいのが「夜トマトダイエット」。短期間で効果が出たという人や、やせるだけでなく美肌効果もあったという人も。ダイエット方法や長く続けるコツもあわせてご紹介します。夜にトマトを食べるだけでやせる?!photo by http://weheartit.com夜トマト

      2015.09.26 by エスプレッソ

    • 座りながら痩せる!デスクワークを脂肪の燃焼timeに有効活用♡

      仕事で座ってばかりだから太りやすくなったと嘆いていませんか?そんなことはありません!実は座っていても効率的に筋力をつけて脂肪を落とす方法はたくさんあります。今回の記事はデスクワークでも効率的に脂肪を燃焼させるダイエットのコツを紹介しましょう。座り心地の良いイスは気を付けろ!photo by http://weheartit.comデスクワーク

      2016.04.09 by MO

    • やる気次第でマイナス5kg!?脂肪燃焼スープのやり方をおさらい♡

      そろそろダイエットやデトックスを始めたいと思ったなら、脂肪燃焼スープがおすすめです。野菜をたっぷりと入れ、味のアレンジも可能なスープは、おいしいうえに痩せると評判のようです。なかにはお腹いっぱい食べて1週間で5キロ体重を落としたという挑戦者もいるほど。ちょっと食べ過ぎが続いたな、というときの調整食としても良いでしょ

      2016.05.17 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >